東京から新幹線で2時間ちょっとで行くことができる「仙台」。そんな仙台には様々な観光スポットや話題のご当地グルメなどがありますが、今回注目したのは「カフェ」。実は仙台にはお洒落で何度も通いたくなるようなカフェが多く、今回はそんな中からイギリス気分を味わえる素敵なスポットをご紹介していきます!是非参考にしてみてくださいね。(掲載されている情報は2018年8月時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
仙台には実はお洒落なカフェがいっぱい!
おすすめカフェ①「OVAL COFFEE STAND」
実はお洒落なカフェが溢れている「仙台市」。この可愛らしいクマのドーナツが印象的なカフェ「OVAL COFFEE STAND」は、愛宕橋駅から歩いて5分ほどの距離にあります。スイーツはドーナツが中心で、クマの形をしたものの他にも様々な色合いやフレーバーのドーナツが沢山あります、人気を集めています。
おすすめカフェ②「青山文庫」
こちらは仙台駅から約5分ほど歩いたところにある「青山文庫」。こちらは“夜カフェ”に最適なカフェで24:00(L.O 23:00)まで開いているので仕事終わりでもゆっくりカフェタイムを楽しむことができます。美味しい珈琲やスイーツをいただくことができ、ここの名物である「クリームソーダ」は是非とも飲んでみたいですね。
店舗情報
oval coffee stand
- 宮城県仙台市若林区荒町69-1
- 09098121254
青山文庫
- 宮城県仙台市青葉区中央2-1-27everーi中央ビル5階
- 0222095115
イギリス気分が味わえるカフェ「Northfields」が素敵!
今回ご紹介するのは、そんなお洒落カフェで溢れる仙台市にある「Northfields(ノースフィールズ)」。地下鉄「青葉通一番町駅」から徒歩6分ほどの距離に位置したレトロなビルの3階にあります。
扉を開けると、そこには異国感漂うなんとも素敵な空間が。こちらはイギリス出身のジェイムズさんとイギリスに在住経験のある奥様の夏海さんが営むカフェで、2016年にオープンしました。「イギリスの文化を持ったカフェ」をコンセプトに、気軽に訪れることができるようなお店を目指しているそう。
店内には外から明るい光が差し込み、アンティークのテーブルや椅子は一つ一つ形や色合いが違ったりとインテリアをみているだけでも楽しめますよ。ジェイムズさんご夫婦と気軽におしゃべりを楽しんだり、店内にはアットホームな空気が流れています。
ショーケースの中にはイギリスらしい焼き菓子やスコーンなどが入っていて、事前にカウンターで注文をして料金を支払うスタイル。どれも魅力的で迷ってしまいそうですよね。何にするか悩んだときは是非おすすめを聞いてみてくださいね!
イギリスを代表するスイーツ「キャロットケーキ」
イギリスを代表するスイーツといえば「キャロットケーキ」が思い浮かびますよね。まるで絵本の中に登場するようなこちらのキャロットケーキには、人参をはじめ、くるみやピーカンナッツがたっぷり入っており、ケーキの間と上に乗ったクリームチーズフロストが合わさるとさらに絶品。ちょっぴりスパイシーなところもいいですね。
しっとりとした食感のパウンドケーキは、上に乗ったクリームがアクセントになり、他では食べられないような味わいがクセになります。シンプルなスコーンはしっかりと存在感があり、外はサクッと中はホクッとしています。クロテッドクリームやジャムをつけて食べてみてくださいね。
美しいラテアートが魅力のドリンク
イギリスならではのお菓子と一緒にドリンクも頼みたいですよね。一杯一杯丁寧に淹れるコーヒーは香りがよく、ホットラテやココアの上に描かれたラテアートも魅力。こだわりのラテアートは美しく、飲むのが勿体無いほど。スイーツとの相性も抜群ですね。
ドリンクの種類も豊富で、ふらっとホワイトコーヒーや夏はアイスのラテも人気。美味しいコーヒーにイギリスならではの優しい味わいのスイーツで癒しの時間を過ごせそうですね。コーヒーだけでなくフレーバーティーなどもあるので、お好みのものをチョイスしてみてくださいね。
いかがでしたか。
仙台にある異国感を味わえるカフェ「Northfields」をご紹介しました。
アンティーク調のアットホームな店内も素敵ですが、
何よりご夫婦の思いやこだわりの詰まったお菓子やドリンクが魅力的ですよね。
是非イギリス気分を味わいに、足を運んでみてくださいね。
(掲載されている情報は2018年8月時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
店舗情報
Northfields Sendai
- 宮城県仙台市青葉区国分町1-3-13遠藤ビル階
- 080-2801-6817
関連
最近のコメント