アンゴラの首都ルアンダの人気&おすすめ観光スポット5選

アンゴラ共和国の首都ルアンダのおすすめ観光スポットのまとめです。近代化した街から世界遺産の絶景まで、都市と自然の両方を堪能できる人気のおすすめ観光スポットをまとめてみました。ルアンダに観光に行く際に是非参考にしてみてください!

ルアンダとは

ルアンダ(Luanda)は、アフリカ南西部のアンゴラ共和国の首都で、最大の都市でもある。大西洋に面し、アンゴラの主要港であると共に行政の中心でもある。

出典:ja.wikipedia.org

赤道に近いが、寒流のベンゲラ海流の影響で降水量が少なく、ステップ気候に属する。

出典:ja.wikipedia.org

一年を通して平均気温は28度前後と温暖です。比較的涼しく訪れるのにおすすめのシーズンは5月〜10月頃です。

アフリカ南西部に位置するアンゴラは、かつてポルトガルの植民地であり、独立と同時に内戦が起きてしまった国です。しかし内戦終了後から石油輸出によって急速に発展し始め、いまアフリカで最も活気のある国だと言っても過言ではありません。そんなアンゴラは案外絶景が多い国です。

今回はそんなアンゴラの首都ルアンダのおすすめ観光スポットについてまとめました。

①キッサマ国立公園

豊かな自然の中を風をびゅんびゅん感じながら走るのは、本当に気持ち良かったです。本当に豊かな自然でね、蝶々が本当にたくさんいました。

出典:ricosmile.cocolog-nifty.com

アンゴラ西部にあるクワンザ川が流れる緑美しい公園で、広大な野生動物保護区となっています。一時は絶滅しかけた動物ですが、動物移住計画により、少しずつ動物数や種類も戻りつつあります。ゾウ・キリン・シマウマやエランド・クドゥなどのレイヨウ類、そして多くの鳥が生息しています。車でのサファリツアーの他、ボート・サファリツアーも楽しめます。

②奴隷博物館

記念館内部から見える美しい海岸、しかし歴史を知ると何とも悲しそうな海岸に見えてきます。

出典:www.angola.emb-japan.go.jp

記念館となっているこの建物が元々何だったのか正確には分かりませんが、アンゴラ人に聞いたところ、この地から奴隷が“積み出される”際、この教会の牧師が、航海の安全を祈って?“お祈り”をしたそうです。

出典:www.angola.emb-japan.go.jp

大西洋に面した綺麗な海岸の小高い丘の上に二階建ての記念館が建っています。当時使用されていた鎖や鞭、脚を固定していた器具などの展示や、当時の写真を見ることができ、色々と考えさせられます。皮肉にもこの記念館から見える海岸は美しいですよ。

③アゴスティーニョ・ネトの大霊廟

かなり印象的な建物。

出典:www.tripadvisor.jp

素敵なランドマークです。 夜には素敵にライトアップされます。

出典:www.tripadvisor.jp

非常にユニークなモニュメントです。ガイドが安全に案内してくれます。

出典:www.tripadvisor.jp

独立の際に尽力した、アンゴラの初代大統領アゴスティーニョ・ネトの功績を記念して建てられた霊廟です。特徴的な外観をしており、街のシンボル的存在となっています。英語が話せるツアーガイドを雇って説明を受けると、アンゴラの厳しかった植民地時代や独立の歴史が詳しく分かり、おすすめです。

④ミラドーロ・ダ・ルア

アクセスも簡単で、綺麗でエキゾチックな景色が楽しめます。

出典:www.tripadvisor.jp

驚くべき景色。景色がとてもいいです。無料で利用できます。

出典:www.tripadvisor.jp

ほんとに壮大な景色でした!!自然って素張らしい~

出典:ameblo.jp

ルアンダにある定番の観光名所のひとつで、人気があります。ポルトガル語で‘Miradouro’は、見える場所 とゆう意味で、‘Lua’は月とゆう意味です。つまり‘月が見える場所’というロマンチックな場所です。展望台からまるで月のクレーターのような壮大な濃いオレンジ色の断崖がずっと続いているのが見えます。 ゴツゴツした月面が断崖から海に落ちるように見えることから、この名称で呼ばれています。

⑤サンミゲル砦

面白い軍事博物館があります。 内部は素晴らしいポルトガルタイル張り。 最高の景色が見えます。

出典:www.tripadvisor.jp

驚くべき景色。ここからのルアンダ湾の景色は必須です。息をのむような美しさでした。美術館には見学に行く価値があります。

出典:www.tripadvisor.jp

首都ルアンダには次々と新しいビルが建ち、近代的で美しい街に生まれ変わりつつあります。その様子を一望できるのがサン・ミゲル砦です。丘の上にそびえ立つこの白い要塞は、かつて独立した駐屯地になっていました。 現在サンミゲル砦は軍事博物館になっており、アンゴラの40年におよぶ戦争の遺品が何点か展示されています。
いかがでしたか?
ルアンダは、首都である都市という顔とアフリカの大自然という顔の二つの顔を持つ贅沢な場所です。観光で訪れた際には、是非このまとめ記事を参考に、贅沢におすすめの観光スポットを満喫してください!

アフリカ南西部のアンゴラ共和国のおすすめ観光スポット5選

ウガンダの首都カンパラの人気&おすすめの高級ホテル7選

関連記事

  1. ここが世界の中心?ギリシャ神話の宝庫!「デルフィ」のおすすめ観光…

    「デルフィ」はギリシャ北西にある小さな街の名で、パルナッソス山麓に位置しています。たくさんの古代…

  2. ブラジルに行ったら絶対に食べたいおすすめの美味しいブラジル料理1…

    ブラジル人は一体何を食べてあんなにサッカーが上手になるのでしょうか?答えは・・・肉です!そう、ブ…

  3. モロッコの世界一複雑な迷宮都市・世界遺産「フェズ旧市街(メディナ…

    「世界一複雑な迷路」と言われる「フェス旧市街」はアフリカ大陸の国、モロッコにあります。今回は、モ…

  4. 春(桜の季節)の京都旅行で絶対に訪れたい人気&おすすめスポット1…

    いつ訪れても、美しい伝統的な日本の姿を見せてくれる観光地・京都。四季折々、素敵な表情を見せてくれ…

  5. 京都デートの決定版!京都のおすすめ王道デートスポット15選

    カップルで京都旅行をする際、観光地が多すぎて何処へ行こうか迷っちゃうって事ありませんか?そんなあ…

  6. 金沢に行ったら立ち寄りたいレトロな雰囲気が漂うお洒落で素敵な「古…

    金沢はひがし茶屋街をはじめとして、城下町のレトロな雰囲気が特徴ですよね。そんな金沢には、京都に負…

  7. イギリス料理はまずいは嘘?ロンドン・大英博物館周辺エリアで絶対食…

    大人気観光地イギリス・ロンドンといえば大英博物館は外せませんね!大英博物館周辺エリアにはおいしい…

  8. あまりの美しさに、ついた呼び名は大西洋の楽園。テネリフェ島でした…

    太平洋の楽園と呼ばれるヨーロッパでは人気のリゾート地「テネリフェ島」。名前も聞いたことがない...そ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss
    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694

    Warning: A non-numeric value encountered in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 694