古都であり、山と海に囲まれた鎌倉は、
とってもたくさんの楽しみ方があります。
ハイキングをしたり、海を眺めたり、
おしゃれなカフェを巡ったり。
楽しみ方は無限大。
鎌倉に訪れたことがある方も、
初めて訪れる方も
ぜひプランの参考にしてみてください。
(なお情報は記事更新時点のものです。
詳細は公式サイトなどでも事前確認することをお勧めします。)
①おいしい朝ごはんで1日をスタートさせたい
②四季を感じる絶景を見たい
③鎌倉ならではの古民家カフェを巡りたい
④心に残る海が見たい
⑤宝物にしたくなるお土産を買いたい
⑥絶品海の幸を食べたい
⑦ハイキングで鎌倉の歴史を感じたい
⑧鎌倉といえば!のおしゃれカフェでスイーツを食べたい
⑨暮らすように泊まりたい
⑩鎌倉ならではのアンティークが欲しい
①おいしい朝ごはんで1日をスタートさせたい
最初にご紹介する鎌倉でやりたいことは、
「おいしい朝ごはんで1日をスタートさせたい」です。
楽しい1日にするためにも、
絶品朝ごはんを食べて
エネルギーチャージすることは欠かせないですよね。
おすすめスポット①ヨリドコロ
1つ目にご紹介するおすすめスポットは、
「ヨリドコロ」です。
古民家をリノベーションしたこちらのお店は、
朝7時から営業していて、
「卵かけ御飯定食」「納豆定食」が大人気。
カウンター席に座れば、
走る江ノ電を目の前に見ることができて、
朝から鎌倉気分を満喫できます。
詳細情報
ヨリドコロ
- 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16
- 0467405737
おすすめスポット②bills 七里ヶ浜
2つ目にご紹介するおすすめスポットは、
「bills 七里ヶ浜」です。
ここでは、間近に海を見ながら、
絶品の「リコッタパンケーキ」などを
楽しむことができるんです。
ゆったりと、素敵な時間が流れていきますよ。
詳細情報
bills 七里ヶ浜
- 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKENDHOUSEALLEY2階
- 0467392244(問い合わせ専用) 050-3188-5090 (予約専用)
②四季を感じる絶景を見たい
次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、
「四季を感じる景色が見たい」です。
日本の魅力は、なんといっても四季があること。
春夏秋冬の美しい季節も、
鎌倉ではより美しく見ることができるんです。
おすすめスポット①鎌倉文学館
春を感じる鎌倉の絶景スポットは、
「鎌倉文学館」です。
新緑が美しい5月、
こちらの庭園の一角を占めるバラが
見所を迎えます。
また春だけではなく、
秋バラも楽しめますよ。
色とりどりのバラが咲き誇る姿は、
絶景です。
詳細情報
鎌倉文学館
- 神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
- 0467233911
おすすめスポット②明月院
夏を感じる鎌倉の絶景スポットは、
「明月院」です。
鎌倉の花といえば、
紫陽花を思い浮かべる人も
多いのではないでしょうか。
中でも有名なのが、
あじさい寺とも呼ばれている
明月院です。
丹精込められた
たくさんの紫陽花を見ることができます。
詳細情報
明月院
- 神奈川県鎌倉市山ノ内189
- 0467-24-3437
おすすめスポット③円覚寺
秋を感じる鎌倉の絶景スポットは、
「円覚寺」です。
こちらは北鎌倉の駅からすぐ近くにあります。
紅葉の本数がとても多いので、
圧倒的な紅葉の絶景を
見ることができます。
とってもお寺に映える景色です。
詳細情報
円覚寺
- 神奈川県鎌倉市山ノ内409
- 0467-22-0478
おすすめスポット④江ノ島
冬を感じる鎌倉の絶景スポットは、「江ノ島」です。海に囲まれる江ノ島ですが、冬こそ行くべきスポットなんです。その理由は、シーキャンドルのライトアップを始め、様々なイベントが開催されるから。とってもロマンチックな雰囲気を味わうことができます。今年は、2019年11月23日(土・祝)〜2020年2月16日(日)まで開催予定です。
詳細情報
江の島シーキャンドル
- 神奈川県藤沢市江の島2-3-28江の島サムエル・コッキング苑
- 0466242715
③鎌倉ならではの古民家カフェを巡りたい
次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、
「鎌倉ならではの古民家カフェを巡りたい」です。
鎌倉には、わざわざ行きたくなるような、
雰囲気がよくてドリンクやスイーツがとっても美味しい
カフェがたくさんあるんです。
おすすめスポット①喫茶ミンカ
古民家カフェ巡りでおすすめしたい1つ目のスポットは、
「喫茶ミンカ」です。
古民家をリノベーションしてつくられたこちらのお店は、
外観だけでなくお店の中も
とっても懐かしくて落ち着く雰囲気。
おすすめは懐かしい味わいが魅力の
「自家製プリン」です。
詳細情報
喫茶ミンカ
- 神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
- 0467500221
おすすめスポット②vuori
古民家カフェ巡りでおすすめしたい2つ目のスポットは、
「vuori(ブオリ)」です。
乾物屋の卸問屋の倉庫を改造してつくられた
こちらのお店は、カフェと共に道具屋を営んでいるんです。
とっても落ち着く雰囲気が魅力です。
詳細情報
vuori
- 神奈川県鎌倉市長谷1-15-1
- 0467232450
④心に残る海が見たい
次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、
「心に残る海が見たい」です。
鎌倉といえば海。
だからこそ、いつも行くスポットではなく、
他の人が知らないような
とっておきの場所から海を眺めたいですよね。
おすすめスポット:材木座海岸
心に残る海を見ることができるスポットは、
「材木座海岸」です。
人気の「由比ヶ浜」のすぐ近くにありますが、
比較的落ち着いた雰囲気のあるスポット。
夕焼けの時間帯には、
まさに心に残るような美しさが
あなたを待っています。
詳細情報
材木座海岸
- 神奈川県鎌倉市材木座
⑤宝物にしたくなるお土産を買いたい
次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、
「宝物にしたくなるお土産を買いたい」です。
お土産って、なんだかいつも
ワンパターンになりがちじゃありませんか。
せっかく買うお土産だから、
最高に素敵なものを買いたいですよね。
おすすめスポット①文具と雑貨の店 コトリ
宝物にしたくなるような
お土産を買うことができる
1つ目のおすすめスポットは、
「文具と雑貨の店 コトリ」です。
こじんまりとしたお店の中に
たくさんの文房具が並びます。
世代を問わず、大人も子供も楽しむことができるお店です。
詳細情報
コトリ
- 神奈川県鎌倉市大町2-1-11
- 080-7008-7188
おすすめスポット②moln
宝物にしたくなるような
お土産を買うことができる2つ目のスポットは、
「moln(モルン)」です。
スウェーデン語で「雲」という意味の
こちらのお店には、
オーナーの方の好きなものがいっぱい詰まっています。
詳細情報
moln
- 神奈川県鎌倉市御成町13-32
- 0467-38-6336
⑥絶品海の幸を食べたい
次にご紹介する鎌倉の楽しみ方は、「絶品海の幸を食べたい」です。海がすぐそばにある鎌倉は、海鮮料理がとっても新鮮で美味しいんです。ぜひとれたて新鮮な海の幸を味わってみてください。
おすすめスポット①梶屋
絶品海の幸を食べることができる
1つ目のおすすめスポットは、
「舵屋(かじや)」です。
小町通りに面しており、
ローカルで活気のあるお店です。
お魚はどれも新鮮で絶品!
満足のいくグルメ体験ができること間違いなし。
詳細情報
潮風料理 舵屋
- 神奈川県鎌倉市小町2-8-6 2階
- 0467559231
おすすめスポット②和さび
絶品海の幸を食べることができる
2つ目のおすすめスポットは、
「和さび」です。
竹林で有名な浄明寺の近くにこちらのお店は、
古民家を改装しているんだとか。
お座敷席、カウンター席どちらもあり、
ゆったりとした気分で
絶品お寿司をいただくことができます。
詳細情報
和さび
- 神奈川県鎌倉市浄明寺2-2-1
- 0467252767
⑦ハイキングで鎌倉の歴史を感じたい
次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、
「ハイキングで鎌倉の歴史を感じたい」です。
鎌倉は周りを山と海に囲まれている地形のため
敵に攻め込まれにくい、という特性を生かして
鎌倉の幕府が開かれました。
そんな歴史を今も垣間見ることができます。
おすすめスポット①建長寺
ハイキングをする上でおすすめのスポットは、
「建長寺」です。
1253年に北条時頼によって建立された、
日本初の禅寺です。
重要文化財の仏殿や、美しい庭園も見所。
鎌倉を代表するお寺の1つです。
詳細情報
建長寺
- 神奈川県鎌倉市山ノ内8
- 0467-22-0981
⑧鎌倉といえば!のおしゃれカフェでスイーツを食べたい
次にご紹介する鎌倉の楽しみ方は、
「鎌倉といえば!のおしゃれスイーツを食べたい」です。
最近、鎌倉にはとってもおしゃれでフォトジェニック、
そして絶品なカフェがどんどん増えているんです。
おすすめスポット①オクシモロン
1つ目の鎌倉といえば!のおしゃれカフェは、
「オクシモロン」です。
鎌倉の中に御成町と雪ノ下の2店舗を構える
こちらのお店は
カレーがとっても有名ですが、
プリンやレモンケーキなど、デザートメニューも絶品なんです。
詳細情報
OXYMORON onari
- 神奈川県鎌倉市御成町14-1御成町ビル1階
- 0467405633
OXYMORON komachi
- 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2階
- 0467738626
おすすめスポット②POMPON CAKES(ポンポンケークス)
2つ目の鎌倉といえば!のおしゃれカフェは、
「POMPON CAKES(ポンポンケークス)」です。
なんと以前は鎌倉市内を
自転車で移動しながらケーキを販売していたこちらですが、
最近実店舗をオープンさせました。
とっても可愛らしいスイーツが魅力です。
詳細情報
鎌倉POMPON CAKES
- 神奈川県鎌倉市梶原4-1
- 0467-33-4746
⑨暮らすように泊まりたい
次にご紹介する鎌倉でやりたいことは、
「暮らすように泊まりたい」です。
鎌倉に出かけてもその日のうちに帰ってきてしまう
という方は多いと思います。
しかし、魅力たっぷりの鎌倉は宿もとっても素敵なんです。
おすすめスポット①海宿食堂グッドモーニング材木座
暮らすように泊まることができる1つ目のスポットは、
「海宿食堂グッドモーニング材木座」です。
材木座の海を窓から臨むことができる絶景の宿で、
とっておきの和朝食も話題の美味しさです。
詳細情報
海宿 グッドモーニング材木座
- 神奈川県鎌倉市材木座6-5-19
- 0467-38-5544
おすすめスポット②Hostel YUIGAHAMA + SOBA BAR
暮らすように泊まることができる2つ目のスポットは、
「Hostel YUIGAHAMA + SOBA BAR(ホステル由比ヶ浜ソババー)」です。
ドミトリー、ダブル、ツインなどの部屋があり、
矢形そばの名店ふくやも併設しています。
詳細情報
Hostel YUIGAHAMA + SOBA BAR
- 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-5-16
- 0467-53-8583
⑩鎌倉ならではのアンティークが欲しい
次にご紹介する鎌倉の楽しみ方は、
「鎌倉ならではのアンティークが欲しい」です。
古都鎌倉には、鎌倉ならではの小道具、
そしてアンティーク屋さんがとっても多いんです。
自分だけのお気に入りを探してみて下さい。
おすすめスポット:R old furniture
おすすめする鎌倉のアンティークのお店は、
「R old furniture(アールオールドファニチャー)」です。
お店の名前のRはRevolution、Relax、Recycleの
頭文字から来ているんだとか。
大量生産・大量消費を行う前に古くから伝わる物を大切にし、
かっこよく使っていくライフスタイルを提案します。
詳細情報
R old furniture
- 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3-7-14
- 0467-23-6172
まだまだ鎌倉を楽しめる!
いかがでしたか。
鎌倉を120%楽しむための10のことをご紹介しました。
鎌倉に行ったことがない方はもちろん、
訪れたことがある方も
さらに鎌倉を楽しむために参考にしてみてくださいね。
最近のコメント