9月も中旬となり、だんだんと肌寒くなってきましたね。今回は、秋に行きたい国内の女子旅先&おすすめスポットをご紹介します。紅葉を楽しみにしている方にも、食欲の秋や芸術の秋を満喫したい方にもおすすめですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
①沖縄県
②札幌(北海道)
③博多(福岡県)
④軽井沢(長野県)
⑤兵庫県
⑥与論島(鹿児島県)
⑦愛知県
⑧広島県
⑨金沢(石川県)
⑩箱根(神奈川県)
⑪岐阜県
⑫伊勢志摩(三重県)
①沖縄県
まず最初に紹介するのは、「
沖縄」です。離島に行く旅も良いですが、やっぱり沖縄本島は観光名所や
ホテルも充実しているので定番人気なのではないでしょうか。秋の
沖縄はまだまだ夏のようなので、夏が大好き!という方や、夏休みにあまり出かけられなかった…という方に特におすすめ。
例年、10月中旬まで、海水浴やマリンスポーツを楽しむことができ、夏のトップシーズンより安く行ける場合が多いのが嬉しいポイント。また、例年、10月以降になると台風の数は減る傾向にあるので、嬉しいですよね。
9月も後半となり、本格的な秋がやってきます。今回は夏に人気な旅行先である沖縄が秋にも実はおすすめだった理由を7つご紹介したいと思います。休暇が取れたらぜひ思い切って沖縄に旅行してみてはいかがでしょうか。(※掲載されている情報は2017年9月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
おすすめスポット▶︎サボテン畑
今回ご紹介するイチオシスポットは、
南城市にある「サボテン畑」です。
南城市にある今話題のインスタ映えスポットで、「ここはメキシコ?」と勘違いしまうほどのサボテン畑が広がっているのです。少しわかりにくい場所にありますが「船越大川」という史跡をカーナビに設定するとわかりやすいかも。
スポット情報
②札幌(北海道)
次にご紹介するのは、
北海道「
札幌」。
札幌の秋は、夏の旅行ハイシーズンが終わり、落ち着いた雰囲気があります。紅葉も美しく、またなんといっても美味しい
グルメがたくさんあるのが
札幌!涼しく快適に旅したい方におすすめ。
とはいえ10月や11月になると、朝晩は冷え込むことも多い
札幌。そのため、羽織れるものを持っていくなど暖かい服装がオススメです。食欲の秋には、美味しい物を食べまくる札幌女子旅なんていかがでしょうか。
おすすめスポット▶︎ジンギスカンアルコ
そんな
札幌でおすすめなのが、知る人ぞ知る「ジンギスカン アルコ」。やはり
北海道に行ったら楽しみたい
グルメがジンギスカンですよね。狸小路七丁目商店街にあるコの字カウンターのお店で、生肉のジューシーなジンギスカンを楽しむことができます。
スポット情報
- 北海道札幌市中央区南3条西7-3狸小路7
- 0112217923
③博多(福岡県)
次に紹介するのは、
福岡県の「博多」です。博多
ラーメンや明太子、もつ鍋などなど、
グルメが充実した旅行先ですので、食欲の秋にぴったりな旅行先となっています。九州で食い倒れ女子旅をしてみませんか?
福岡市博多区にある“中洲”という九州最大の歓楽街で、屋台
グルメやお酒を楽しむのもおすすめ。また、「太宰府天満宮」やちょっと足をのばして「
柳川」など観光名所も盛りだくさんなので、楽しめますよ。
おすすめエリア▶︎糸島
おすすめは、今回おすすめしたいエリアは、「糸島(いとしま)」という
福岡県福岡市の繁華街から車で40分前後の場所にあるところです。リゾート気分を味わうことができるエリアで、海も美しいです。少し博多から離れて、優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
スポット情報
④軽井沢(長野県)
photo by hasten_slowly
次に紹介するのは、
長野県の「
軽井沢」です。空気が新鮮なので、心身ともにリフレッシュできること間違いなしのスポット。また、紅葉が見頃の時期にいけば、様々なスポットで紅葉狩りをできますよ。
「ハルニレテラス」のテラス席の
カフェでゆったりしたり、「軽井沢高原教会」でロマンチックな気分になったり、「軽井沢銀座商店街」やアウトレットでショッピングしたりなど、楽しみ方はたくさんですよ。
東京からアクセスしやすいのもいいですね。
おすすめスポット▶︎軽井沢高原教会
おすすめは「軽井沢高原教会」。ロマンチックで、紅葉が美しいスポットです。日中訪れても美しい場所ですが、夜になると紅葉ライトアップが例年行われています!幻想的でうっとりしてしまうこと間違いなし。
スポット情報
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2144 高原教会
- 0267-45-3333
⑤兵庫県
次にご紹介するのは、
兵庫県。県庁所在地のある
神戸はもちろん、城崎温泉や姫路城など、たくさんの見所がある
兵庫は、まさに大人の女性が憧れるおしゃれで文化豊かな旅行先。
神戸はスタイリッシュな港町で、歩いているだけでウキウキします。
からっと涼しい気候が楽しめる
兵庫の秋は、とっても美しいです。街の散策を楽しんだり、歴史に触れたり、紅葉狩りをしに行ったり、はたまた
温泉につかってのんびりしたり…様々な旅の形が実現できます。
おすすめスポット▶︎竹田城跡
朝来市にある「竹田城跡」。
日本のマチュピチュとも言われている竹田城跡には、秋になると雲海が発生するんです。気温など色々な条件が揃ったときに出現する雲海は、非現実的な美しいものです。そんな絶景を楽しむ女子旅なんていかがですか?
スポット情報
- 兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169
- 079-672-4003
⑥与論島(鹿児島県)
次に紹介するのは、
鹿児島県最南端「与論島」です。東シナ海の真珠とも言われる美しい離島で、死ぬまでに一度は行ってみたい!と考えている方もたくさん。そして、与論島にある「百合が浜」では、サンドバーを見ることができます。
与論島は
沖縄と同じように、9月10月であれば夏のような楽しみ方ができるのが嬉しいポイントですよ。また、与論島を楽しむときは、時間に余裕があれば、
鹿児島県内で様々な
グルメを楽しむのもおすすめです。
おすすめホテル▶︎プリシアリゾート ヨロン
与論島でおすすめの
ホテルは、「プリシアリゾート ヨロン」です。与論島屈指のリゾートホテルで、目の前に広がる白い砂浜のプライベートビーチはたまりません。エーゲ海のリゾートをイメージした
ホテルで、のんびり過ごしてみてくださいね。
スポット情報
- 鹿児島県大島郡与論町立長358-1
- 0997-97-5060
⑦愛知県
次に紹介するのは、「愛知県」です。首都圏からもアクセスしやすく、
愛知の県庁所在地である「
名古屋」は
日本の5大都市の1つ。味噌カツや、手羽先など、魅力的な
グルメで溢れています。また、
名古屋と言えば、モーニング。おしゃれなモーニングをして、素敵な1日の始まりにするのもおすすめです。
おしゃれな
カフェがたくさんあるので、女子旅にはもってこい。特に、筆者のおすすめは、
犬山市にある観光名所「犬山城下町」。「尾張の小京都」とも称されるほどレトロな街並みがかわいいスポットです。
おすすめスポット▶︎三光稲荷神社
Photo by rk2wd
おすすめスポットは、先ほど紹介した「犬山城下町」にある「三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)」です。「縁」と書かれたピンクのハートの絵馬がズラリと並ぶ可愛い神社なのです。浴衣をレンタルして訪れるのもおすすめ。
スポット情報
- 愛知県犬山市犬山北古券41-1 三光稲荷神社
- 0568610702
⑧広島県
次に紹介するのは、「広島県」です。広島焼きや牡蠣など、絶品
グルメが盛りだくさんな旅行先!まさに食欲の秋にする女子旅には、ぴったりの旅行先ですよね。平和記念公園や原爆ドームも外せないスポット。
そして、外すことのできないスポットは、宮島口からフェリーで行くことができる「
宮島」。
宮島にある世界文化遺産の「厳島神社」には圧倒されること間違いなしです。満潮時と干潮時どちらも美しいので、ぜひ楽しんでみてくださいね。(※厳島神社は2019年9月現在工事中です。)
おすすめスポット▶︎未来心の丘
photo by hasten_slowly
そんな
広島のイチオシ女子旅スポットは、青い空と白のアートのコントラストが美しい「未来心の丘」。
尾道市にあるスポットです。まるでエーゲ海のような真っ白な世界が広がっている、大理石でできた庭園です。ぜひここで素敵な写真を撮って、女子旅の思い出にしてみては?
スポット情報
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
- 0845-27-0800
⑨金沢(石川県)
次に紹介するのは、
石川県の「
金沢」です。こちらも言わずとしれた人気女子旅スポットで、まだ行ったことがないという方には、おすすめです。風情のある街並みを、和装をして散策するなんていうのもいいですね。
芸術の秋ということで、「金沢21世紀美術館」でアートを楽しんだり、「近江町市場」で食べ歩きを楽しんだり、「ひがし茶屋街」をのんびり散策したりなど、充実した女子旅になること間違いなしですよ。
おすすめスポット▶︎兼六園
おすすめは「兼六園」です。兼六園は日本三名園のひとつで、国の特別名勝にも指定されています。秋は紅葉が美しく、夜はライトアップされ、さらに美しく幻想的になります。庭内には自然が溢れ、秋色に染まっています。
スポット情報
- 石川県金沢市兼六町1 兼六園
- 076-234-3800
⑩箱根(神奈川県)
次に紹介するのは、
神奈川県の「
箱根」です。美しい景色や
温泉、
美術館、
グルメまで何でも楽しめる
箱根はどのシーズンもおすすめですが、秋は紅葉が美しいですよ。
温泉でゆっくり癒されたいという方には
箱根がおすすめです。
「箱根ロープウェイ」から
箱根を眺めたり、「箱根海賊船」で芦ノ湖を周遊したりするのもおすすめです。「箱根神社」でお参りしたり、おしゃれな
カフェでゆったりしてみるのもいいですね。日帰りでも泊まりでも楽しめます。
おすすめスポット▶︎蓬莱園
おすすめは、「蓬莱園(ほうらいえん)」です。ツツジが美しいスポットとして人気ですが、秋は紅葉が美しいスポットで、大人気なのです。見頃は、例年11月の中旬〜下旬です。しっかりと手入れがされている、美しい庭園。
日本の紅葉の美しさを感じることができるスポットですよ。
スポット情報
- 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷503
- 0460-82-2231
⑪岐阜県
次に紹介するのは、「岐阜県」です。世界遺産の
白川郷や下呂温泉が有名な
岐阜県。飛騨地方に位置する
高山市の「高山陣屋」など風情ある街並みも大人気なので、レトロで旅情に溢れた女子旅がしたい方におすすめ。
「養老天命反転地」という芸術の秋にぴったりなスポットや、「みつはっちゃ屋」で食べることができるフォトジェニックなおだんごもおすすめ。
温泉が目的ならば、やはり、下呂温泉がおすすめですよ。
おすすめスポット▶︎モネの池
おすすめスポットは、「モネの池」。画家・モネの絵のように睡蓮の花が咲くことから、モネの池と呼ばれていて、本当は名前もない「名もなき池」なのです。秋になると、周りの木々が紅葉し、美しい景色を見せてくれます。
スポット情報
⑫伊勢志摩(三重県)
最後に紹介するのは、
三重県の「伊勢志摩(いせしま)」です。こちらも今話題の女子旅スポットです。約2000年の歴史を持つ「伊勢神宮」のパワーをもらいに行く女性も多く、この秋も人気の旅行先間違いなしです。
美味しい
グルメが揃う「おかげ横丁」での食べ歩きはマストでしたいところ!夕方には「夫婦岩」で見事な夕焼けを眺めることができます。「地中海村」もまるで外国にきたかのような気分になるフォトジェニックなスポットです。
おすすめスポット▶︎おかげ横丁
おすすめスポットは、食欲の秋ということで、「おかげ横丁」。昔ながらの建物が建ち並びレトロな雰囲気がたまりませんね。三重土産の定番である赤福の本店「赤福本店」も、行っておきたいスポットです。
スポット情報
- 三重県伊勢市宇治中之切町52
- 0596-23-8838
秋も楽しい女子旅を!
いかがでしたか?今回は、秋に行きたい国内の女子旅先&おすすめスポットをご紹介しました。気候が涼しくなり、過ごしやすい秋は旅がしたくなる季節。秋の国内女子旅の計画に、ぜひ役立ててみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年9月記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
関連
最近のコメント