毎日暑い日々がつづく今日この頃。こんな季節に食べたくなるのはやっぱりソフトクリーム!でもせっかくならインスタ映えするソフトクリームがいいな、ということで今回は、インスタグラムで見つけたフォトジェニックなソフトクリーム9選をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
1. CHAVATY / 東京都、京都府
2. Groovy Ice Cream GUFO / 東京都、大阪府
3. BONDOLFI BONCAFFE / 東京都、神奈川県
4. LAITIER / 東京都
5. MELTING IN THE MOUTH / 東京都
6. ポプラファーム / 北海道
7. 北一硝子 三号館 テラス / 北海道
8. いも吉館 / 神奈川県
9. Chill Out&ソフトクリーム畑 / 富山県 他
1. CHAVATY / 東京都、京都府
最初にご紹介するフォトジェなソフトクリームのお店は、東京都の表参道と京都府の嵐山にある「CHAVATY(チャバティ)」です。ミルクティ専門店であり、ソフトクリームだけでなく、ボトルティーやスコーンなども人気のお店です。
テイクアウトメニューのティーソフトクリームは、見た目も可愛らしくとってもフォトジェニック!ウバ茶の豊かな香りが広がり、さっぱりとした大人の味を楽しめます。他にも抹茶、ほうじ茶があるのでぜひ試してみてくださいね!
詳細情報
- 東京都渋谷区神宮前4-6-9
- 03-3401-2378
2. Groovy Ice Cream GUFO / 東京都、大阪府

次にご紹介するフォトジェなソフトクリームのお店は、大阪府の北堀江に本店を構え、東京都の代官山にもオープンしている「Groovy Ice Cream GUFO(グーフォ)」です。フォトジェニックな出来立てのソフトクリームが食べられるということで話題になったお店なんです。

最初にコーンかカップかを決め、ベースのソフトクリームを選び、それに好きなトッピングをしていきます。自分で組み合わせられるのが楽しいですよね。自分だけのお気に入りのソフトクリームを作ってみましょう!
詳細情報
- 大阪市西区北堀江1-11-9
- 0665347171
3. BONDOLFI BONCAFFE / 東京都、神奈川県

続いてご紹介するフォトジェニックなソフトクリームのお店は、イタリア発祥の「BONDOLFI BONCAFFE(ボンドルフィボンカフェ)」です。東京都の代官山や神奈川県のみなとみらいなどに店舗を展開しています。

看板メニューであるアラゴスタソフトは、イタリアの伝統的なドルチェのアラゴスタをコーンに見立てたソフトクリーム。クリームの詰まったパリパリの生地に濃厚なソフトクリームがのっていて絶品です!
詳細情報
- 東京都渋谷区代官山町20-23 TENOHA代官山
- 0334643720
4. LAITIER / 東京都


LAITIERではミルク味とマスカルポーネチーズ味をベースに、色々なトッピングをしたソフトクリームが楽しめます。また、ソフトクリームは採れて3時間以内に仕込んでいてとっても新鮮なんだとか。
詳細情報
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-22-7 1階
- 03-6455-5262
5. MELTING IN THE MOUTH / 東京都
続いてご紹介するフォトジェなソフトクリームのお店は、東京都の広尾にある「MELTING IN THE MOUTH(メルティングインザマウス)」です。まるでおもちゃのような見た目をしていて、本当に食べられるの?と疑ってしまいますよね。

ソフトクリームの味はとっても濃厚でクリーミー。オーガニックミルクで作られているそうですよ。見た目がフォトジェニックなだけでなく、味にもこだわっていてとっても美味しいのが嬉しいですよね。
詳細情報
- 東京都渋谷区広尾5-17-10 MKビル1階
- 03-6459-3838
6. ポプラファーム / 北海道

続いてご紹介するフォトジェなソフトクリームのお店は、北海道の中富良野と小樽にある「ポプラファーム」です。こちらの「サンタのヒゲ」は、半分に切られたメロンの上にソフトクリームがのっていてインパクト抜群!北海道ならではのソフトクリームです。

富良野の芳醇なおいしいメロンと、さっぱりとしたソフトクリームは相性抜群。大きめのサイズを注文して、友達や家族と一緒にシェアして食べるのがおすすめです。ぜひ足を運んでみてくださいね!
詳細情報
- 北海道空知郡中富良野町字中富良野東1線北18 ホテルラ・テール敷地内
- 0167-44-2033
7. 北一硝子 三号館 テラス / 北海道
続いてご紹介するフォトジェなソフトクリームのお店は、北海道の小樽にある「北一硝子 三号館 テラス」です。美しく輝くガラス製品やステンドグラスのショップや、ガラスの彫刻製作体験のできる施設がある「北一硝子」内のカフェです。
こちらでは北海道の牛乳を使用した、8段のカラフルな特大ソフトクリームを食べることができます。とってもフォトジェニックでインパクト抜群な見た目も嬉しいです!気になる味の違いも楽しめそうですよね。
詳細情報
- 北海道小樽市堺町7-26
- 0134331993
8. いも吉館 / 神奈川県


こんなに可愛らしい見た目だとテンションが上がりますよね。小町通り店は、鎌倉駅から徒歩5分ほどの小町通り沿いにあり、アクセスもしやすいので、鎌倉観光の休憩がてらぜひ足を運んでみてはいかがですか?
詳細情報
- 神奈川県鎌倉市小町2-8-4
- 0467256220
9. Chill Out&ソフトクリーム畑 / 富山県 他

最後にご紹介するフォトジェなソフトクリームのお店は、富山県に本店を構える「Chill Out&ソフトクリーム畑」です。地元の食材やオーガニックな食材にこだわった、40種類ものソフトクリームを楽しめるお店です。

さつまいもが練りこまれたソフトクリームにモンブランのクリームをトッピングしたモンブランのソフトクリームや、 ポップコーンとソフトクリームが相性抜群な塩キャラメルポップコーンのソフトクリームが人気なんだとか。
詳細情報
- 富山県富山市大手町5-1 富山新聞社 1階
- 0764614747
夏はフォトジェなソフトクリームを食べに行こう!

いかがでしたか?美味しいだけでなく、見た目が華やかなソフトクリームはインスタ映えもまちがいなし。フォトジェニックなソフトクリームを食べにぜひおでかけしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント