夏といえばやっぱり海。夏になったら一度は綺麗な海に行きたいですよね。都心からもアクセス良好な絶景ビーチもいいけれど、せっかくの休みなら海を求めて南国・沖縄まで出かけるのも良いと思いませんか?今回は沖縄にある心が癒されるおすすめビーチを紹介していきます!
【1】瀬底ビーチ
【2】エメラルドビーチ
【3】あざまサンサンビーチ
【4】コンドイビーチ
【5】水納ビーチ
【6】イーフビーチ
【7】北浜ビーチ
【8】阿真ビーチ
【9】砂山ビーチ
【10】バラス島
【11】与那覇前浜ビーチ
【12】渡嘉志久ビーチ
【1】瀬底ビーチ


まずはじめに紹介するのは、瀬底島にある「瀬底(せそこ)ビーチ」です。こちらは島といっても本島と橋でつながっているので、車をレンタルして向かうことをおすすめします!綺麗な海を眺めながらのドライブができちゃいます。


瀬沼ビーチは、真っ白な天然ビーチとエメラルドグリーンの透明度の高い海が魅力!またバナナボートやシュノーケルなど多種多様なアクティビティも楽しむことができるので、海でめいっぱい楽しみたい人にもおすすめのビーチです。
詳細情報
- 沖縄県国頭郡本部町瀬底5583−1
- 0980-47-2368
【2】エメラルドビーチ
2つ目に紹介するのは、沖縄本島北部の国頭郡(くにがみぐん)にある「エメラルドビーチ」です。エメラルドグリーンとコバルトブルーが綺麗な海は、「快水浴場100選」にも選ばれていて、水質の評価が最も良いビーチのひとつなんです!


こちらの公園でレンタルしているパラソルやベットを借りれば、最上級の海を見ながらのんびり過ごすことができます。海に入りたい場合は8時半から19時(※2017年9月30日(土)まで。10月1日(日)からは17時半まで)と泳いで良い時間が決まっているのでご注意ください。
詳細情報
- 沖縄県国頭郡本部町石川424 エメラルドビーチ
- 0980-48-2741
【3】あざまサンサンビーチ
3つ目に紹介するのは、沖縄本島南部の安座間(あざま)港に隣接している「あざまサンサンビーチ」です。都会の喧騒からすこし離れたところにあるこちらのビーチでは、海水浴だけでなくマリンスポーツやバーベキューを楽しむことができます。
こちらのビーチでできるバーベキューは手ぶらで行っても器材も食材も用意してもらえます!マリンスポーツを思いっきりして、そのままビーチでバーベキューを愉しめば、夏の思い出となること間違いなしです。
詳細情報
- 沖縄県南城市知念安座真1141-3
- 0989483521
【4】コンドイビーチ
4つ目に紹介するのは、石垣島から高速船約15分でいける竹富島(たけとみじま)にある「コンドイビーチ」です。遠浅で波がほとんどないので、海水浴にぴったりで大人気となっているビーチなんです!
沖まで砂が広がっているのでシュノーケリングなどには不向きですが、その分とても落ち着いたビーチなので「ビーチで寝そべりながらゆったり過ごしたい」という方におすすめです。ぜひコンドイビーチでのんびりとした時間を過ごしてみてください!
詳細情報
- 沖縄県八重山郡竹富町竹富 コンドイビーチ
- 0980825445
【5】水納ビーチ
沖まで砂が広がっているのでシュノーケリングなどには不向きですが、その分とても落ち着いたビーチなので「ビーチで寝そべりながらゆったり過ごしたい」という方におすすめです。ぜひコンドイビーチでのんびりとした時間を過ごしてみてください!
詳細情報
- 沖縄県八重山郡竹富町竹富 コンドイビーチ
- 0980825445
【7】水納ビーチ
5つ目に紹介するのは、沖縄本島北部からフェリーで15分の水納島(みんなしま)の港から徒歩10分のところにある「水納ビーチ」です。周辺の離島の中でも一番近いところにあるため、この島で宿を探さなくても本島から日帰りで楽しめちゃうおすすめスポットです!
こちらの水納島ではレンタル用品が他の島よりも安いんです。沖縄本島からも気軽に行けてお財布にも優しいのが嬉しいポイントですね。シュノーケルもたくさん用意されているので、サンゴや熱帯魚を間近で見ることができちゃいます!
詳細情報
- 沖縄県国頭郡本部町瀬底水納原
- 0980-47-5572
【8】イーフビーチ
6つ目に紹介するのは、久米島(くめじま)にある「イーフビーチ」です。日本の渚100にも選出されてた久米島の代表的なビーチであるこちらは、海水浴にぴったり!波が穏やかで遠浅なので安心して海水浴を楽しむことができます。
長く続く海岸では、昼間に寝そべったりお散歩したりするのも良いですが、夜に星を眺めながらのんびり歩くのがおすすめ。波の音を聞きながら綺麗な空の美しい星を見るという都会では味わえない経験ができちゃいます!日頃の疲れが癒されること間違いなしです。
詳細情報
- 沖縄県島尻郡久米島町謝名堂
- 098-896-7010
【9】北浜ビーチ


7つ目に紹介するのは、阿嘉島(あかしま)にある「北浜(ニシハマ)ビーチ」です。「北」だけれどニシ、また、波照間島(はてるまじま)にも「ニシ浜」がありますがまったくの別物なのでご注意が必要です!


こちらではビーチに並行してサンゴが並んでいて、熱帯魚もたくさん棲んでいるのでシュノーケリングに最適です。沖縄でもトップクラスの透明度を誇る北浜ビーチで、海の生き物たちに癒されてみてはいかがでしょうか?
詳細情報
- 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉
- 098-987-2277
【10】阿真ビーチ
8つ目に紹介するのは、座間味(ざまみ)島にある「阿真(あま)ビーチ」です。那覇市の旅客ターミナルビル「とまりん」から高速船で1時間。座間味港から徒歩圏内というアクセス良好な離島ビーチです!
貴重なサンゴ礁域としてラムサール登録されたこちらの海には、なんとウミガメがすんでいます!ウミガメがすんでいるのは海が綺麗な証拠です。落ち着いた雰囲気の海で、ウミガメと一緒に泳ぐ特別な経験ができるおすすめスポットです。
詳細情報
- 沖縄県島尻郡座間味村阿真
- 098-987-2277
【11】砂山ビーチ
波の侵食でできた岩のアーチは、昼間も写真を撮りに来るひとが後を絶ちませんが、夕方が断然おすすめ!アーチを通して見る夕日は絶景で、心が癒されること間違いなしです。宮古島で一番フォトジェニックなスポット、砂山ビーチで素敵な時間を過ごしてみてください。
詳細情報
- 沖縄県宮古島市平良荷川取
- 0980-73-1881
【12】バラス島
10つ目に紹介するのは、西表島(いりおもてじま)の上原港からフェリーで10分ほどの場所にある「バラス島」です。バラス島はサンゴだけでできた無人島で、潮の満ち引きで島の大きさが変わるので「奇跡の島」とも呼ばれているんです!
青い海にぽっかりと浮かぶバラス島。見えるのは空と海と島だけという究極の癒しスポットです!こちらではカラフルな熱帯魚やサンゴを見れるシュノーケリングを楽しむことができます。贅沢すぎる「海の美術館」をこの夏に体験してみてはいかがでしょうか?
詳細情報
- 沖縄県八重山郡竹富町西表島パラス島
- 0980-82-6191
【13】与那覇前浜ビーチ


11つ目に紹介するのは、宮古島にある「与那覇前浜(よなはまえはま)ビーチ」です。別名「東洋一美しいビーチ」とも言われているこちらのビーチでは、見渡す限りのエメラルドグリーンのグラデーションが綺麗な海が広がっています!


宮古島では「マイパマビーチ」と呼ばれ親しまれているこちらのビーチ。サラサラで真っ白などこまでも広がる砂浜と透き通った綺麗な海、そして手が届きそうな空に囲まれた空間はまさに楽園。人はそこまで多くないのでゆったりと過ごすことができちゃいます。
詳細情報
- 沖縄県宮古島市下地与那覇
- 0980-72-3751
【14】渡嘉志久ビーチ
最後に紹介するのは、那覇の泊港から高速船で35分、慶良間(けらま)諸島最大の島・渡嘉敷(とかしき)島にある「渡嘉志久(とかしく)ビーチ」です。真っ白な砂浜が美しいこちらのビーチは円状になっているので、プライペート感も満載です!
ウミガメがすんでいることで有名なこちらの海は透明度も抜群!運が良ければウミガメを間近で見ることができます。また、ビーチの周辺にはホテルや民家がまったくないので、静かな中でゆったりとした時間を過ごせます。非日常を味わいたい方におすすめです。
詳細情報
- 渡嘉敷島
- 098-987-2333
今年の夏は沖縄の海にしよう!


最近のコメント