待ちに待った好きな子とのデート♡、
でもどんなところに行ったら良いのか
わからない・・・なんて状況ありますよね。
そんな時に一つは持っておきたいのが、
必殺デートスポットです。
そこで今回ここでは、そんな好きな人との
デートで使いたい、東京都内の
必殺デートスポット12選をご紹介したいと思います。
ぜひ、次のデートの参考にしてくださいね。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
① SPRING VALLEY BREWERY TOKYO / 代官山
② ごりょんさん / 渋谷
③ 東京シティビュー&森美術館 / 六本木
④ 鴨とワイン Na Camo guro / 中目黒
⑤ BRICK LANE / 世田谷
⑥ Sta. / 神泉
⑦ 夜パフェ専門店パフェテリア ベル / 渋谷
⑧ inkstand by kakimori / 蔵前
⑨ 6th by ORIENTAL HOTEL / 有楽町
⑩ 渋谷スクランブルスクエア / 渋谷
⑪ ラ・ヴィータ / 自由が丘
⑫ WORLD BREAKFAST ALLDAY / 明治神宮前
① SPRING VALLEY BREWERY TOKYO / 代官山
まず初めにご紹介するのは、
「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO
(スプリング バレー ブルワリー トウキョウ)」
です。
代官山駅から、徒歩3分ほどで
行くことができる、こちらのお店。
木の温もりを感じる、
温かみのある店内で、オンタップの
クラフトビールを楽しむことができます。
こちらでは、直営店限定の
クラフトビールや季節限定・数量限定の
クラフトビールをオンタップで
飲むことができます。
また、ビールとのペアリングを考えて
作られた、美味しいおつまみも
揃っていますよ。
おしゃれな大人デートで、
利用できるスポットです。
▶公式ホームページ:SPRING VALLEY BREWERY TOKYO
② ごりょんさん / 渋谷
次にご紹介するのは、
「ごりょんさん」です。
渋谷には、宮益坂と南平台の
2店舗を構えているため、
利用しやすい方を選んでみてください。
こちらのお店では、博多で大人気の
野菜巻きをいただくことができます。
野菜巻きの種類も豊富なので、
自然と会話が生まれるはず!
様々な野菜巻きは、
絶品かつフォトジェニック!
野菜巻きはもちろん、
他にもあらゆる博多グルメが
揃っていますよ。
また、店内は活気がある一方で、
カウンター席や個室もあるので、
居心地の良い空間で
お酒を飲むことができます。
気取らない居酒屋デートに、
利用してみてください。
▶公式ホームページ:渋谷宮益坂のごりょんさん
③ 東京シティビュー&森美術館 / 六本木
次にご紹介するのは、
「東京シティビュー&森美術館」です。
こちらは、六本木駅から
徒歩5分ほどで行くことができる、
六本木ヒルズ森タワーの52階と
53階にある、展望デッキと美術館です。
美術館では、頻繁に企画展が
開催されているので、
ぜひ公式ホームページを
チェックしてみてくださいね。
※写真は過去に撮影されたものです。
美術館では、今まで触れたことのない
現代美術に触れることができ、
体験できるアートもあるので、
デートで行っても盛り上がること
間違いなしです。
また、東京シティビューでは、
東京の美しい夜景を楽しむことが
できます。
美術館と東京シティビューは、
セット券も販売されているので、
ぜひあわせて訪れてみてくださいね。
▶公式ホームページ:東京シティビュー – 六本木ヒルズ
▶公式ホームページ:森美術館
④ 鴨とワイン Na Camo guro / 中目黒
次にご紹介するのは、
「鴨とワイン Na Camo guro
(ナカモグロ)」です。
中目黒駅から徒歩1分ほどと、
アクセスの良さも嬉しいポイント。
こちらは、鴨を中心とした料理と、
それにあうワインを楽しむことが
できるお店になっています。
癖のない鴨を、すき焼き風に
食べることができる「鴨すきコース」など、
コースの種類も豊富。
絶品鴨料理を、モダンで落ち着いた
店内で堪能することができますよ。
おしゃれなお店を知っている、
大人な男を演出しましょう。
予約は、必須です。
▶参照サイト:鴨とワイン Na Camo guro(食べログ)
⑤ BRICK LANE / 世田谷
次にご紹介するのは、
「BRICK LANE(ブリック レーン)」です。
世田谷駅から、徒歩1分ほどの
場所にあります。
こじんまりとしたお店ですが、
常にお客さんの絶えない人気店なんです。
季節によってスイーツも変わるので、
リピーターも多いんですよ。
そんなこちらのお店では、
カップに入った可愛らしい
ショートケーキが大人気。
こちらのカップショートケーキも、
季節によって内容が変わります。
世田谷線沿線には
おしゃれなカフェが多いので、
沿線をのんびり散歩するデートも
良いですよ。
▶参照サイト:BRICK LANE(食べログ)
⑥ Sta. / 神泉
次にご紹介するのは、
「Sta.(エスティーエー)」。
神泉駅から徒歩3分、
渋谷駅からも徒歩10分ほどで
アクセスが可能です。
こちらは、「まちの秘密基地」という
お店のコンセプトにふさわしい、
隠れ家的な雰囲気が漂うレストラン。
渋谷にいるということを
忘れてしまいそうです。
メニューには、「Sta.」ならではの
創作料理が並びます。
ラインナップも定期的に変わるため、
訪れるたびに、また違う味わいとの
出会いがありますよ。
薄暗くどこかミステリアスな店内は、
デートにもぴったり。
お酒の種類も豊富です。
▶公式ホームページ:Sta.
⑦ 夜パフェ専門店パフェテリア ベル / 渋谷
次にご紹介するのは、
「夜パフェ専門店パフェテリア ベル」です。
渋谷駅から徒歩約4分のところにある、
こちらのお店。
実は、札幌から来た『夜パフェ専門店』
という日本でも珍しい「〆パフェ」を
楽しむことのできるお店になっています。
夜遅くまでオープンしているのが、
特徴的です。
こちらのパフェは、夜パフェ
というだけあって、
ちょっぴり大人な味わい。
甘さ控えめで、アルコールを
使用しているものもあります。
味はもちろん、見た目からも
楽しむことができます。
食事やデートの後に、
気になる人を連れて行ってみては
いかがでしょう?
▶参照サイト:夜パフェ専門店 Parfaiteria beL(食べログ)
⑧ inkstand by kakimori / 蔵前
次にご紹介するのは、
「inkstand by kakimori
(インクスタンド バイ カキモリ)」です。
蔵前駅から、徒歩5分ほどの場所に
あります。
こちらは、“ものづくりの街”・蔵前で
人気を集める文房具店「カキモリ」が
プロデュースする、インクショップなんです。
なんとこちらのお店、
自分でオリジナルのインクを
作ることができるんです。
自分が好きな色を作ってみるのも良し、
誰かをイメージして作るも良し。
十人十色のインクが
出来上がりそうですよね。
あらかじめ、公式ホームページから
予約をしてから、訪れてみてくださいね。
▶公式ホームページ:inkstand by kakimori
⑨ 6th by ORIENTAL HOTEL / 有楽町
続いてご紹介するのは、
「6th by ORIENTAL HOTEL
(シクス バイ オリエンタルホテル )」です。
有楽町駅前にあるこちらのお店は、
バスクチーズケーキやパンケーキが
大人気で、InstagramなどのSNSで
ご覧になったことのある方も、
多いのではないでしょうか。
昼は人気カフェとして、
多くの人でにぎわうこちらのお店は、
夜は照明が落とされ、
ロマンチックな雰囲気が漂います。
お酒にもあう、フードメニューが
充実しているのですが、
中でもおすすめは
「トリュフ&チーズフライドポテト」です。
ボリュームがあり、トリュフとチーズで
味付けされているため、
程よい塩気がたまりません。
▶公式ホームページ:6th by ORIENTAL HOTEL
⑩ 渋谷スクランブルスクエア / 渋谷
続いて10番目にご紹介するのは、
「渋谷スクランブルスクエア」です。
こちらは、渋谷駅前に2019年に
オープンした商業施設。
トレンドを抑えて、最新スポットは
しっかりチェックしておきたいところです。
専門店のバラエティや
駅近のロケーションから、
多くの人でにぎわいを見せています。
そして、「渋谷スクランブルスクエア」を
訪れたら絶対チェックしたいのが、
「渋谷スカイ」です。
こちらは渋谷スクランブルスクエアの
上部に位置し、日本最大級の
屋上天望空間を有する展望施設。
東京の街を一望できるうえ、
フォトジェニックな写真が
撮れることで、人気を集めています。
昼と夜で、全く異なる表情を
楽しむことができるのも魅力ですね。
▶公式ホームページ:渋谷スクランブルスクエア
⑪ ラ・ヴィータ / 自由が丘
次にご紹介するのは、
「ラ・ヴィータ」です。
自由が丘駅から徒歩3分ほどと、
アクセスも良いこちらのスポット。
水の都ベネチアを再現したスポットで、
日本にいながら気軽に
海外旅行気分を味わうことができます。
なかなか旅行に行けない、
忙しい2人にもおすすめ。
こちらの「ラ・ヴィータ」では、
海外気分を味わいながら、
ショッピングを楽しむことができます。
日本ではなかなか見ることのない
石造りの街並みは、
二人のデートをよりロマンチックに
演出するはず!
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
▶公式ホームページ:ラ・ヴィータ
⑫ WORLD BREAKFAST ALLDAY / 明治神宮前
最後にご紹介するのは、
「WORLD BREAKFAST ALLDAY
(ワールド ブレックファスト オールデイ)」
です。
夜はちょっと敷居が高い、という方は
モーニングに行ってみるのはいかがですか?
こちらのお店は、吉祥寺店と外苑前店の
2店舗があります。
店名からも分かる通り、
こちらは世界中の朝ごはんを
いただくことのできるスポット。
定番の朝ごはんに加え、
期間ごとに国を変えて
スペシャルメニューが楽しめます。
それぞれ違う国の朝ごはんを頼んで、
シェアしてみるのも良いですね。
▶公式ホームページ:WORLD BREAKFAST ALLDAY
気になるあの子を落とすなら!
今回は、東京都内の
“必殺”デートスポット12選を
ご紹介しました。
気になるあの子を落とす
必殺のデートスポットを
いくつか持っておくのは、大事です。
ぜひ、皆さんも自分だけの
必殺デートスポットを
見つけてみてください!
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
最近のコメント