だんだん、日常生活に戻りつつある毎日。
でも、知らず知らずの間に「疲れ」が
たまっている人も多いと思います。
そんな今、日々の疲れに「癒し」、欲しくないですか?
そこで今回は、「お疲れのあなたへ。
見るだけで癒される『超かわいいスポット』12選」を
ご紹介いたします。
時間を見つけて、日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
その時には、この記事を参考にしてくださいね。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
【東京都内のかわいいスポット6選】
1. はちくまカフェ / 池袋
2. HANABAR / 池袋
3. SOROR / 新大塚
4. カフェ シャンソニエ アコリット / 目白
5. 猫の居る休憩所299 / 池袋
6. うさぎカフェもふれる / 秋葉原
【東京都外のかわいいスポット6選】
1. ムーミンバレーパーク / 埼玉県
2. トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 / 埼玉県
3. 国営ひたち海浜公園 / 茨城県
4. 岡崎神社 / 京都府
5. 正寿院 / 京都府
6. 厳島豆柴カフェ / 広島県
【東京都内のかわいいスポット6選】
1. はちくまカフェ / 池袋
まず最初にご紹介するのは、
池袋駅から歩いて8分ほどのところにある
「はちくまカフェ」です。
北欧のお家のようなかわいらしいカフェで、
店内は都心にいるとは思えないような
ゆったりくつろげる空間になっています。
はちみつで、甘いティータイムを過ごしましょう。
そんなはちくまカフェで人気なのが、
「ハニーフレンチトースト」です。
こちらのお店を訪れるほとんどの人が注文する
定番メニューで、蜂の巣になったパンケーキです。
こんなにかわいらしいフレンチトーストを
食べたら、話題になること間違いなしですね。
パンケーキの上に、たっぷりのはちみつをかけて
食べるのがおすすめです。
▶公式ホームページ:はちくまカフェ
2. HANABAR / 池袋
次にご紹介する東京都内のかわいいスポットは、
「HANABAR(ハナバー)」です。
池袋から歩いて5分ほどのところにあるこちらの店内は、
ドライフラワーやアンティーク家具で作り出される
お洒落な空間。
女子ウケすること間違いなしの、池袋カフェです。
夜はバーとして営業しているこちらのお店ですが、
お昼時にはランチを楽しむこともできます。
メニューはイエローカレーとタコライスの2種類で、
どちらもエディブルフラワーをあしらった
SNS映え抜群の逸品です。
さらに、タイの花のお茶「アンチャンティー」も
セットになっているので、他では味わえない
珍しいお茶に出会うこともできます。
▶公式ホームページ:HANABAR
3. SOROR / 新大塚
続いてご紹介するのは、新大塚にある「SOROR(ソロル)」です。
入り口からとってもかわいらしく、お洒落さんが集まるカフェ。
白を基調に、店内のインテリアが木製で統一されているのも
素敵です。お洒落で美味しいランチや、
こだわりのスイーツを楽しむことができます。
こちらのお店の魅力は、なんといってもかわいくて
フォトジェニックなスイーツを楽しめるところ。
ランチやケーキは日によって異なるので、
何度訪れても楽しめるおすすめのカフェです。
混雑する日もあるので、時間に余裕をもって
訪れることをおすすめします。
▶公式ホームページ:Cafe SOROR
4. カフェ シャンソニエ アコリット / 目白
続いて4番めにご紹介する東京都内の
『見るだけで癒される超かわいいスポット』は、
「カフェ シャンソニエ アコリット」です。
こちらは、目白駅から歩いておよそ1分ほどの
ところにあるカフェ。
とっても可愛いお皿とティーカップで、
お食事がいただけることで人気を集めています。
ケーキとドリンク付きのケーキセットが、お得でおすすめです。
さらに、こちらのセットメニューは自分でお気に入りの
お皿を選べるところも、嬉しいところ。
しっとりとした食感の絶品ケーキと可愛いカップに注がれた紅茶で、
アフタヌーンティーを楽しんでもいいですね。
おとぎの国のような世界観で、
日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?
▶公式ホームページ:カフェ シャンソニエ アコリット
5. 猫の居る休憩所299 / 池袋
次にご紹介する、東京都内の
『見るだけで癒される超かわいいスポット』は、
「猫の居る休憩所299」です。
池袋にある猫カフェで、猫と触れ合いながら
極上の癒しタイムを過ごすことができます。
JR池袋駅東口から、徒歩4分ほどの場所にあります。
こんなにかわいらしい猫たちとふれあえば、
日頃の疲れも癒されますね。
こちらのお店には、20匹ほどの猫が在籍しているんだとか。
店内にはゆったりくつろげるソファ席から、
PC作業に便利なテーブル席、畳やコタツの席まであり、
WiFiや電源も完備されているので、
あまりの居心地の良さについつい長居してしまいそうです。
▶公式ホームページ:猫の居る休憩所299
6. うさぎカフェもふれる / 秋葉原
最後にご紹介する、東京都内の
『見るだけで癒される超かわいいスポット』は、
「うさぎカフェもふれる」です。
こちらは猫カフェでも犬カフェでもない、うさぎカフェです。
ふかふかなウサギちゃん達に、癒してもらいましょう。
秋葉原駅から徒歩7分ほどの場所に、お店を構えます。
こちらのうさぎカフェには、約10羽ほどのうさぎが
在籍しています。
手を洗ってエプロンとエサをもらったら、
もふもふタイムスタート。
うさぎをなでたり、おやつをあげたり、
思い思いの方法でうさぎ達とふれあうことができます。
順番待ちになることもあるので、訪れる際は
事前に予約しておくことをおすすめします。
▶公式ホームページ:もふれる
【東京都外のかわいいスポット6選】
1. ムーミンバレーパーク / 埼玉県
最初にご紹介する、東京都外の
『見るだけで癒される超かわいいスポット』は、
埼玉県にある「ムーミンバレーパーク」です。
飯能駅北口から出ているバスで約13分のところにある、
こちらのスポット。
ムーミン好きには、たまらない空間が広がっていますよ!
ムーミンパパが設計したパークのシンボルでもある
「ムーミタロ」と呼ばれる、ブルーの建物は必見です。
エンマの劇場では、ムーミンたちによるショーが
行われています。アトラクションやレストランなどが
豊富で、1日中楽しめるスポットなので、
お休みの日に是非訪れてみてはいかがですか?
▶公式ホームページ:ムーミンバレーパーク
2. トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 / 埼玉県
続いてご紹介するのは、
「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」です。
こちらは埼玉県飯能市にあり、北欧の童話の世界を
モチーフにした公園。
子どもはもちろん、大人も入場して楽しむことができます。
まるで、物語の世界の中に入り込んだかのような
体験をすることができますよ。
ちょっと変わった建物の数々楽しみながら、
自然を満喫することができます。
そんな「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は、
秋には紅葉の名所として、多くの人でにぎわいます。
秋のお出かけに迷ったら、ぜひこちらの公園を
訪れてみてくださいね。
▶公式ホームページ:トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
3. 国営ひたち海浜公園 / 茨城県
続いてご紹介するのは、茨城県にある
「国営ひたち海浜公園」です。
広大な敷地を持つ、関東有数の海浜公園として
知られる、こちらのスポット。
広大な敷地一面に、淡い青色のネモフィラが咲き、
春が来たことを確信させてくれます。
青いお花畑って、なんだかちょっぴり幻想的で、
かわいらしいですよね。
大自然を前にすれば、あなたの疲れも
きっと吹き飛んでしまうかも。
例年4月中旬〜5月上旬の見ごろの時期には、
多くの人々でにぎわいます。
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
▶公式ホームページ:国営ひたち海浜公園
4. 岡崎神社 / 京都府
続いてご紹介するのは、京都府にある「岡崎神社」です。
こちらは、市バスの岡崎神社前で下車してすぐの、
うさぎを祀っている神社。
かわいらしいうさぎが特徴的なこちらの神社は、
別名“うさぎ神社”と呼ばれ、地元の方や観光客から親しまれています。
境内は、うさぎまみれ。
まさに超かわいいスポットで、“うさぎ神社”の名前に
ぴったりですね。
境内のうさぎはそれぞれ意味合いが異なり、
縁結びや安産になど、さまざまなことに
ゆかりのあるうさぎ達なんだとか。
全国のうさぎファンの方は、一度は訪れたい神社です。
▶公式ホームページ:東天王 岡崎神社
5. 正寿院 / 京都府
続いてご紹介するのは、女子旅の目的地としても
定着しつつあり、近年注目されている
「正寿院(しょうじゅいん)」です。
こちらのお寺には、思わず写真を撮ってしまう
景色がたくさん詰まっているのです。
カメラ女子は必ず訪れるべき、と言っても過言ではありません。
天井にはたくさんの色とりどりの絵が飾ってあり、
ついつい見入ってしまいます。
写真にあるハート形の窓は、
“お寺にあるとは思えないほど可愛い!”と
話題を呼んでいます。
次の京都寺社巡りの際には、ぜひこちらを
訪れてみてはいかがでしょうか。
▶公式ホームページ:正寿院
6. 厳島豆柴カフェ / 広島県
動物好きのあなたにおすすめなのが、
最後にご紹介する「厳島豆柴カフェ」です。
こちらは、広島県の宮島フェリーターミナル正面に
位置し、宮島の観光ついでに立ち寄るのに
ぴったりのロケーションです。
どこかノスタルジックな外観や内装も、素敵です。
そんなこちらのカフェでは、入場料を払うと
ワンドリンクがついてきて、かわいらしい動物たちと
ふれあうことができます。
動物たちとふれあう、癒しのカフェタイムは
いかがでしょうか。
チケットは完売することもあるので、
早めに訪れることをおすすめします。
▶公式ホームページ:嚴島豆柴カフェ
見るだけで癒される♡
ここでは、「お疲れのあなたへ。
見るだけで癒される『超かわいいスポット』12選」を
ご紹介いたしました。
疲れが溜まった時こそ、かわいい動物やスポットを訪れて、
リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
最近のコメント