うどんだけじゃない!カワイイがあふれ出す“香川女子旅”で行きたいスポット7選

うどんだけじゃない!カワイイがあふれ出す“香川女子旅”で行きたいスポット7選

皆さんは、香川と聞いて何を思い浮かべますか?やっぱりうどんでしょうか。自ら“うどん県”と名乗るほど、香川ってうどんのイメージが強いですよね。でも、香川には、うどん以外にもおしゃれでフォトジェニックなスポットがたくさんあります。今回は、カワイイがあふれ出す香川女子旅で行きたいおすすめのスポットをご紹介します。

⒈直島
⒉栗林公園
⒊金刀比羅宮
⒋中野うどん学校
⒌丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
⒍Newレオマワールド
⒎小豆島

⒈ 直島

まず最初にご紹介する香川女子旅で行きたいスポットは、「直島」です。香川の高松港からフェリーで50分〜60分くらいのところにあります。ここ直島は別名“アートの島”と言われるほど。島には、いたるところに美術館や村中にオブジェがあります。
あの有名な草間彌生さんの作品「南瓜」や「赤かぼちゃ」も近くでみたり写真を撮ったりすることもできます。海や森の自然に囲まれたアート作品は、とても魅力的です。他にも、空間そのものを作品にした家などのアートがあります。直島でアーティスティックな時間を過ごしませんか?
  • 香川県香川郡直島町
  • 087-892-2299

⒉ 栗林公園

2つ目にご紹介する香川女子旅で行きたいスポットは、「栗林公園(りつりんこうえん)」です。“お庭の国宝”とも言われる国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で、最大の広さを持つ公園なんです。約300年前に完成した、歴史あるスポットです。その広さは、約16.2ヘクタール。東京ドーム3.5個分もあります。
ここ栗林公園でやりたいのは、和舟案内。船頭さんの案内を聞きながら、ゆっくりと南湖を一周します。昔の人々も、池から景色を見て楽しんだと伝えられています。四季折々に様々な顔を見せる庭園を船の上から眺める…そんな優雅な時間を過ごしてみませんか?
  • 香川県高松市栗林町1-20-16
  • 087-833-7411

⒊金刀比羅宮

3つ目にご紹介する香川女子旅で行きたいスポットは、「金刀比羅宮(こんぴらぐう)」です。“こんぴらさん”の愛称で地元の人から親しまれ、農業殖産、漁業航海、医薬、技芸など様々なご利益がある神様として、信仰されています。パワースポット巡りの女子旅にはぴったりのスポット。
金刀比羅宮の特徴は、御本宮まで続く長い長い階段。参道口から御本宮までは785段、そして奥社までは1,368段の石段があり、その道中には様々な文化材もあります。上まで登ると展望台から、景色を一望できます。展望台まで階段で登るのは大変ですが、その分登りきったときの嬉しさはひとしお。展望台からの眺望が更に綺麗に感じられそうですね。
  • 香川県仲多度郡琴平町892-1
  • 0877-75-2121

⒋ 中野うどん学校

4つ目にご紹介する香川女子旅で行きたいスポットは、「中野うどん学校」です。ここは、うどん打ちができる体験ができるんです。高松校と琴平校があります。どちらの校舎でも、先生が粉を練るところから、麺棒で伸ばしゆでて食べるまで伝授してくれます。自分で作ったうどんは、やっぱり格別!

嫁入りおいりソフト

中野うどん学校 高松校

ここ中野うどん学校では、香川の有名なおいりをつかったソフトクリーム、「嫁入りおいりソフト」を食べることもできます。ソフトクリームは、和三盆か焼き芋の2種類から選ぶことができます。見た目も可愛く味も美味しいおいりソフト、ぜひ食べてみてください。
  • 香川県高松市成合大橋西 四国薬草ハーブセンター
  • 0878853200
  • 香川県仲多度郡琴平町796
  • 0877750001

⒌ 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

5つ目にご紹介する香川女子旅で行きたいスポットは、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(まるがめしいのくまげんいちろうげんだいびじゅつかん)です。全国でも珍しい“駅前美術館”として開館し、猪熊本人から寄贈された約2万点に及ぶ作品を常設で展示しています。
館内にはカフェもあり、企画展ごとに変わるオリジナルスイーツも楽しめます。店内のインテリアは、猪熊にゆかりのある作家や、同時代を生きたデザイナーがデザインした家具を中心に統一されています。フォトジェニックな写真も撮れて、優雅な一時も過ごせる猪熊弦一郎現代美術館にぜひ足を運んでみてください。
  • 香川県丸亀市浜町80-1
  • 0877-24-7755

⒍ Newレオマワールド

6つ目にご紹介するのは、「Newレオマワールド」です。豊富なアトラクションといろいろなイベントが人気のレジャー施設です。大観覧車や、日本一長いエスカレーターなどがあり、女子旅の思い出を作るのにはぴったりです。
また、アジアの世界的な遺産や建物を忠実に再現した「オリエンタルトリップエリア」では、モスクやブータンの寺院を再現した「タシチョ・ゾン」、アンコール朝最盛期の寺院を再現した「プラサット・ヒル・アルン」などを見ることができます。まるで海外旅行に行った気分にもなれるNewレオマワールド、香川女子旅では外せませんね。
  • 香川県丸亀市綾歌町岡田上
  • 0877-86-1071

⒎ 小豆島

最後にご紹介する香川女子旅で行きたいスポットは、「小豆島(しょうどしま)」です。瀬戸内海に浮かび年間を通して温暖な気候に恵まれる小豆島は、オリーブや醤油、ごま油などの全国有数の産地として有名です。島内には、様々な観光スポットがあります。

エンジェルロード

小豆島でで行きたいのは、「エンジェルロード」。潮の満ち引き道が現れたり、消えたりします。引き潮の時には、余島へと渡ることができます。様々な映画のロケ地にもなっているエンジェルロード。“大切な人と手をつないで渡ると願いが叶う”と言われています。もちろん、女子旅で行っても楽しめるスポット、ぜひ行ってみてください。
  • 香川県小豆郡土庄町銀波浦
  • 0879-62-5300(小豆島観光協会)
  • 香川県小豆郡 小豆島
  • 0879-82-1775

香川で有意義な時間を。

by canna
いかがでしたか?うどんだけじゃない、香川の魅力はたくさんあります。自然に触れて、アートに触れて、歴史に触れて、食に触れて香川女子旅を楽しんでください。きっと、有意義な時間が過ごせるはずです。

香川県高松市の人気&おすすめの観光スポットランキングTOP15

オリーブの島「小豆島」に行ったら食べたいおすすめ絶品グルメ5選

関連記事

  1. もっとこの街が好きになる!三軒茶屋で見つけた絶品スイーツ店7選

    今回ご紹介するのは、スイーツ@三軒茶屋です!オシャレな街、住みたい街として人気の三軒茶屋には沢山…

  2. 東京都心に誕生した進化型銭湯「RAKU SPA 1010」の中毒…

    元じゃらん編&#…

  3. 石川県でステイケーションを楽しむのにぴったりなおすすめの宿7選

    あまり遠出はせず、近場でゆっくりまったり過ごす新しい楽しみ方、それがステイケーションと呼ばれるも…

  4. 南国の楽園『フィリピン』でリゾート満喫!フィリピンのおすすめ観光…

    南国『フィリピン』の観光名所をエリアに分けてご紹介!フィリピンに旅行しようと考えている方は必見で…

  5. 小さな鎌倉?アートの島「直島」の古民家カフェおすすめ選

    たくさんの芸術祭も開催され、アートの島として有名な直島。ゆっくりサイクリングを楽しむ方も多いです…

  6. 失恋の傷はひとり旅で癒す!国内のおすすめ傷心旅行先11選

    何度経験しても辛い「失恋」。自分がこの世で一番不幸なのでは、などと思ってしまうほど辛い気持ちにな…

  7. 山梨県の武田信玄の隠し湯「下部温泉」を楽しむ5つの方法

    日帰りで楽しめる武田信玄の隠し湯「下部温泉」です。日本最大級の足元湧出の混浴風呂やホタル鑑賞、清…

  8. 大分県竹田市にある日帰り旅行におすすめの花・食・温泉の楽園「くじ…

    お花が一面に広がる景色と言えば北海道のラベンダー畑を想像しますが、大分県竹田市にある「くじゅう花…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss