いつも同じ日常ばかり。休みはあるけど遠くに行く時間はあまりない。でも、せっかくの1日の休日こそ、何か思い出に残ることをしたい!そんな方にぜひおすすめしたい、都内近郊での「いつもと違う変わった過ごし方」を7つご紹介します。今週末はこれを参考に、ぜひ人と差がつく素敵なお出かけをして見てくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
1. 夜更かししながら本の世界にどっぷりハマる
2. 足湯とカフェのコラボで癒される
3. いつも飲んでるあのビールの工場を見に行く
4.ミニシアターで普段見ない映画を見てみる
5. レトロな街並みをぶらり散歩する
6. 目的もなくドライブをする
7. 空港で世界へ飛び立つ飛行機を眺める
1. 夜更かししながら本の世界にどっぷりハマる
TSUTAYA BOOK APARTMENT /新宿

最初提案するのは、「夜更かししながら本の世界にどっぷりハマる」という過ごし方です。読みたい本はたくさんあるのに、忙しくて読めないなんて方も多いのでは?次の日が休日なら、夜更かしして本を読んでみるなんてのはいかがですか?「TSUTAYA BOOK APARTMENT」は、24時間くつろぎの空間で本を読むことができる話題のスポットです。駅近なので、夜終電を逃した方などにもオススメ。
詳細情報
- 東京都新宿区新宿3-26-14
- 03-5315-4077
BOOK AND BED TOKYO /池袋
同じく夜な夜な本の世界に浸かることができるスポットが、「BOOK AND BED TOKYO」です。こちらは本に囲まれた宿泊施設で、宿としては格安で泊まることができるホステルになっています。せっかくの休みこそ、普段読めない本を一気読みするのはいかがですか?
詳細情報
- 東京都豊島区西池袋1-17-7ルミエールビル7階
- 非公開
2. 足湯とカフェのコラボで癒される
total care salon HOGUREST(ほぐれすと)/御徒町

都内には、珍しいカフェがたくさんあります。御徒町にある「ほぐれすと」は、足湯とカフェが融合した、一風変わったカフェです。円形のオシャレなスペースは、足元が足湯になっていて、足元から癒されることができるんです。

こちらの「ほぐれすと」は、店全体がリラクゼーション施設になっているため、様々なマッサージやフェイシャルケアを受けることもできるんです。休日に日常の疲れを癒すのにぴったり。女性に大変嬉しいスポットですね!
詳細情報
- 東京都台東区台東4-8-5 T&T御徒町ビル3階
- 03-6803-2971
3. いつも飲んでるあのビールの工場を見に行く
サントリー 天然水のビール工場 東京・武蔵野ブルワリー/分倍河原

「工場見学をしてみる」なんてのも、休日の有意義な過ごし方の一つですよね。「サントリー 天然水のビール工場 東京・武蔵野ブルワリー」は普段私たちが飲んでいるサントリーのビールがどのようにできているのかを見学できるスポットです。

こちらの工場では、ガイドツアー(要予約)が用意されていて、ビールの歴史や製造法を詳しく知ることができます。またツアーの最後にはビールの試飲もできてほろ酔い気分で変えることができるんです!ビール好きの方は居酒屋で飲むばかりでなく、どうやって作られたのかを知りながら味わってみるのもいいですよね!
詳細情報
- 東京都府中市矢崎町3-1
- 042-360-9591
4.ミニシアターで普段見ない映画を見てみる
ココロヲ 動かす 映画館○ / 吉祥寺

「ミニシアター」をご存知ですか?普段大きな映画館でみる映画とは違い、マイナーな映画やハリウッド以外の外国映画などをみることができる小さな映画館です。都内にもいくつかミニシアターがありますが、中でも吉祥寺にある「ココロヲ・動かす・映画館○」は、外観のレトロな雰囲気が大変お洒落でオススメです。
詳細情報
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-15
- 0422-27-2472
UPLINK(アップリンク)/ 渋谷

ミニシアターは渋谷にもあるんです。「UPLINK(アップリンク)」はお洒落スポット奥渋谷にある可愛らしい映画館です。休日はネットで映画を見るばかりでなはなく、ミニシアターで普段出会うことのできない特別な映画を見て見るのはいかがですか?
詳細情報
- 東京都渋谷区宇田川町37-18トツネビル
- 0368255503
5. レトロな街並みをぶらり散歩する
柴又参道商店街 / 柴又
「レトロな街並み」をお散歩すると、いつもと違う非日常な雰囲気を味わうことができます。柴又にある「柴又参道商店街」には、昔ながらの和菓子専門店や昭和レトロな駄菓子屋さんなどが軒を連ねるレトロスポットです!
ランチタイムに和食を食べて見たり、のんびりお茶をしたり、昔懐かしい駄菓子を買ったり・・・普段はできないのんびり散歩もここ「柴又」でならできそうですね!休日は家にいるだけでなくお散歩をして見るなんてのもいかがですか?
詳細情報
- 東京都葛飾区柴又7-10-3
6. 目的もなくドライブをする
休日の「ドライブ」は定番ですが、たまには目的を決めずにドライブをして見るなんてのはいかがですか?「千葉方面」「横浜方面」など方向だけ決めて、あとは気分に任せてグルメを探したり、景色がいいところで車を止めて見たり。目的がないと、かえっていろんなスポットに出会えるんです。
海ほたる
また、ドライブに欠かせない「サービスエリア」だけを決めて、その周辺をドライブするというのもおすすめ。例えば「海ほたる」は、東京湾に浮かぶパーキングエリアです。海ほたるで食事をしてから、気分に合わせて東京方面に行ったり千葉方面に行ったり。休日を一日使って、普段はできない楽しいドライブができそうですね!
詳細情報
- 千葉県木更津市中島地先 海ほたる
- 0438-41-7401
7. 空港で世界へ飛び立つ飛行機を眺める
羽田空港

最後にご紹介するのは、「飛行機を見に行く」という過ごし方です。羽田空港は旅行の時しか行かないイメージがありますが、都心からのアクセスもよくレストランなども充実していて、遊びに行くだけでも楽しめるスポットなんです。中でも国際線ターミナルにはたくさんのレストランがあって、和風な雰囲気がとても楽しい場所になっています。

外にある展望デッキから飛行機の離着陸を眺めるのもおすすめです。広々としている国際線の展望デッキはデートにもおすすめ。「あの飛行機はどこへ行くのかな」そんな会話で盛り上がりそうですね!お出かけ先としての「羽田空港」に、休日を使って行ってみては?
詳細情報
- 東京都大田区羽田空港2-8
いつもと違う休日の過ごし方を!

いかがでしたか?休日だからこそ、普段はできないようなことをしたい!次の休日は、ぜひいつもと違うお出かけで、他の人と差をつけちゃいましょう。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント