【2019-2020】夜デートに必須!神奈川のイルミネーションまとめ

各地でイルミネーションイベントが開催されはじめ、
どこのイルミネーションを見に行こうか
迷っている方も多いのでは?
冬ならではのイベントなので、
2019年もたっぷりと楽しみたいですよね。

今回は、神奈川県で開催されている
イルミネーションをご紹介。
是非おでかけの参考にしてくださいね。
(なお情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

【1】ヨコハマミライト ~みらいを照らす、光のまち~ / みなとみらい
【2】The Landmark(ランドマーク)Christmas 2019 / みなとみらい
【3】Mystical Island 2019 / 八景島
【4】第34回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい / 清川村
【5】ロマンティック・スターリー・ウィンター / 箱根町
【6】さがみ湖イルミリオン / 相模原市
【7】湘南の宝石~江ノ島を彩る光と色の祭典~ / 藤沢市このまとめ記事の目次

【1】ヨコハマミライト ~みらいを照らす、光のまち~ / みなとみらい

1つ目にご紹介する神奈川のイルミネーションは、
冬のみなとみらいエリアを色鮮やかに彩るイルミネーション
「ヨコハマミライト ~みらいを照らす、光のまち~」です。
横浜美術館とマークイズみなとみらいの間の
「美術の広場」を中心として、
そのほかみなとみらい各地で行われます。

ブルー、シャンパンゴールド、ホワイトの3色のLEDライトが
グランモール公園のケヤキ並木を
色鮮やかに照らし上げる、
美しい景色を楽しむことができますよ。
みなとみらいは、
神奈川でも屈指のオシャレなスポット。
いろんなシチュエーションで、
イルミネーションを楽しむことが出来ますね。
開催期間は2019年11月14日(木)〜2020年2月16日(日)です。

詳細情報

グランモール公園
  • 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
  • 045-211-0111

【2】The Landmark(ランドマーク)Christmas 2019 / みなとみらい

みなとみらいにある横浜ランドマークタワー。
こちらのスポットでも、
イルミネーションが行われます。
ランドマークプラザの1Fにクリスマスツリーが設置され、
華やかな輝きを演出します。
今年の開催時期は2019年11月14日(木)~12月25日(水)までです。

2019年の11月30日と12月21日~25日には
「Merry Snow Christmas Special Live」を開催。
様々なアーティストなどが出演して、
演出を盛り上げます。
更に近くでは、ドックヤードガーデンなどでも
イルミネーションが行われるので、
併せてぜひ訪れてほしいイルミネーションです。

詳細情報

横浜ランドマークタワー
  • 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
  • 045-222-5015

【3】Mystical Island 2019 / 八景島

3つ目にご紹介する神奈川のイルミネーションは、
横浜・八景島シーパラダイスにて開催される
冬期ナイトイベント「Mystical Island 2019」です。
こちらのイベントは、
2019年11月1日(金)~2020年2月29日(土)の期間で
開催されるイベントで、園内が色鮮やかに光輝きます。

園内では、動物たちをモチーフにしたオブジェや
光の回廊、イルミネーションが施された
メリーゴーランドなど、
魅力的なスポットがたくさんあります。
特に、光や音を用いたイルカのショー
「LIGHTIA(ライティア)」は
この時期にしか体験することが出来ない
特別なショーです。

詳細情報

横浜・八景島シーパラダイス
  • 神奈川県横浜市金沢区八景島
  • 045-788-8888

【4】第34回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい / 清川村

清川村にある宮ケ瀬湖畔でも、
イルミネーションが行われます。
「第34回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」では、
約1万球の電飾で飾られた
高さ30m超のクリスマスツリーが登場するなど、
その規模はとても大規模なもの。
例年、多くの人が高く評価するイルミネーションです。

2019年の開催は
2019年11月23日(土)~12月25日(水) まで。
宮ケ瀬湖には、自然豊かな公園やダム、遊覧船など
いろんな観光スポットがあるので、
イルミネーションだけじゃない
楽しみ方が出来るのも魅力。
車を使って、みんなで行きたい
イルミネーションスポットです。

詳細情報

宮ケ瀬湖
  • 神奈川県愛甲郡清川村宮ケ瀬940-4県立宮ヶ瀬やまなみセンター
  • 046-288-3600

【5】ロマンティック・スターリー・ウィンター / 箱根町

5つ目にご紹介する神奈川のイルミネーションは、
箱根・星の王子さまミュージアムにて開催される
「ロマンティック・スターリー・ウィンター」です。
2019年は2019年11月1日(金)~2020年1月6日(月)の
15:30~18:00の期間に開催されます。

2019年のイルミネーションテーマは
「Flower」となっていて、
全長7メートルのクリスマスツリー「花のグランツリー」が、
庭園「パルク・デュ・プチ・プランス」を彩ります。
いっぱいに広がる『星の王子さま』の世界を
堪能してみませんか?

詳細情報

星の王子さまミュージアム
  • 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
  • 0460863700

【6】さがみ湖イルミリオン / 相模原市

6つ目にご紹介する神奈川のイルミネーションは、
神奈川県相模原市の
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」にて
開催される日本最大の“体験型”イルミネーション
「さがみ湖イルミリオン」です。
2019年11月2日(土)~2020年4月5日(日)まで
開催されます。

関東最大600万球の圧倒的なスケール感に加えて、
見るだけの鑑賞型イルミネーションから、
光の中で遊べる“体験型”の
イルミネーションリゾートとへと生まれ変わるのだそう。
乗り物に乗って光り輝く
イルミネーションの上を走行したり、
光のトンネルの中から光の生き物たちを探すなど、
見どころ盛りだくさんですよ!

詳細情報

さがみ湖イルミリオン
  • 神奈川県相模原市緑区若柳1634
  • 0570-037-353

【7】湘南の宝石~江ノ島を彩る光と色の祭典~ / 藤沢市

最後にご紹介する神奈川のイルミネーションは、
神奈川県の江ノ島で開催される
毎年恒例の人気イルミネーション
「湘南の宝石~江ノ島を彩る光と色の祭典~」です。
2019年は11月23日(土)~2020年2月16日(日)まで
開催されます。

江の島シーキャンドルから
360度の範囲に吊るされる
イルミネーションのほか、
江の島サムエルコッキング苑では
「湘南シャンデリア」が登場。
さらに、亀ヶ岡広場や中津宮広場など
島内の様々な所でイルミネーションを行っています。
是非、毎年大人気のイルミイベントへ
足を運んでみてくださいね。

詳細情報

江の島シーキャンドル
  • 神奈川県藤沢市江の島2-3-28江の島サムエル・コッキング苑
  • 0466242715

神奈川のデートスポットはココで決まり!

それぞれ特徴があって、
素敵なイルミネーションイベントばかりですよね。
これだけあったら、どこに行くか迷ってしまいそうです。
みなさんも是非、今年の冬は
デートや夜のおでかけの際に
イルミネーションを見に行ってみてくださいね。
(なお情報は記事掲載時点のものです。
詳細は公式サイトなどでも、事前確認することをおすすめします。)

だから『箱根』はこんなにも愛されるんだ!聞いて行きたくなる箱根10の真実

1000円以下で楽しめる!コスパ抜群な横浜のおでかけスポット9選

関連記事

  1. 塩原温泉(和歌山県)で「源泉かけ流し」の人気&おすすめの旅館・ホ…

    温泉好きの日本人。きっと誰しも「源泉かけ流し」に魅力的な印象を持っているはず!?本日は、塩原温泉で「…

  2. カラフルな巨大わたがしが話題!『TOTTI CANDY FACT…

    「ワクワクするハッピーな空間」をコンセプトに、女子中高生に絶大な人気のカラフルで巨大なわたがしや…

  3. 世界に羽ばたけ!尼崎市のおすすめグルメスポット20選!

    世界には、たくさんの美味しいグルメがあります。が、日本だって負けてはいません。今回は、日本代表として…

  4. カップルで行きたい!埼玉県の人気&おすすめデートスポット30選

    付き合い始めの初々しいカップルも、長年お付き合いのあるベテランカップルも、2人でハッピーな時間を過ご…

  5. 【開催中】自然xアイヌ文化×デジタルアート。“阿寒湖の森ナイトウ…

    火山と森と湖が織りなす原生的な自然を有する阿寒摩周国立公園を舞台に、光や映像、音響、インタラクティブ…

  6. 馬に乗れる!ふれあえる!「三木ホースランドパーク」でしたい5つの…

    三木ホースランドパークは、馬とふれあえる広大な施設です。敷地内の80%が森林や緑地で、自然がいっぱい…

  7. 江ノ島大好きな筆者が教える!江ノ島&鎌倉観光でおすすめ人気スポッ…

    1年に10回は湘南・江の島に行く筆者が、 「江の島に行きたい」という人のために定番おすすめスポッ…

  8. 日本ワインの発祥の地・山梨県の人気&おすすめのワイナリツアーを行…

    ワイン好きのみなさん!ワインといったら、やはり山梨県を思い浮かべますよね?そうです、山梨県は日本…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss