今週末は、待ちに待ったデート♡
だけど、どこに行くか決まっていない・・・
いつも同じようなデートプランに
なりがちで頭が痛い、という人も
多いのではないでしょうか。
次のデートは「いつもと違う体験」が
できる場所に行ってみませんか?
ということで、今回は
東京都内で非日常を味わえる
デートスポットを13カ所厳選して、
ご紹介していきます。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
① 話題の新スポットへ行ってみる
② 謎解きに挑戦する
③ サバイバルゲームに参加する
④ ボルダリングで汗を流す
⑥ かわいい動物に癒される
⑦ ネットカフェでまったりする
⑧ 温泉で日頃の疲れを癒す
⑨ ロマンチックなひとときを過ごす
⑩ お金をかけずに絶景を堪能する
⑪ 大人も楽しめる遊園地を満喫する
⑫ ドライブで四季を感じる
⑬ インテリデートをする
① 話題の新スポットへ行ってみる
RAYARD MIYASHITA PARK / 渋谷
まずご紹介するのは、
「話題の新スポットに行ってみる」こと。
2020年も、たくさんの新しい場所が
オープンし、話題を集めました。
その中でも今回ご紹介するのは、
2020年の夏に渋谷にオープンした
「RAYARD MIYASHITA PARK
(レイヤード ミヤシタ パーク)」です。
たくさんのショッピング施設や、
飲食店が集まっているので、
買い物デートにぴったり。
また、4Fには気持ちの良い
芝生の広場があるので、
食べ物をテイクアウトして、
ピクニック気分を味ってみるのも
おすすめです。
渋谷の新しいランドマーク、
是非訪れてみてくださいね。
▶公式ホームページ:RAYARD MIYASHITA PARK
② 謎解きに挑戦する
東京ミステリーサーカス / 新宿
次にご紹介するデートスポットは、
新宿歌舞伎町にある
「東京ミステリーサーカス」。
JR新宿駅東口から徒歩7分ほど、
西武新宿駅からは徒歩2分ほどの
ところにあります。
赤い大きな看板が目印です。
密室で謎を解いて部屋から脱出する
リアル脱出ゲームや、
スパイとして潜入しミッションを
遂行するリアル潜入ゲームなど
様々なゲームがあり、
期間限定のものもあるので、
何度行っても楽しめますよ。
制限時間10分のものから
無制限のものまであり、
都合の良い時間に合わせて
謎解きを楽しむことができます。
▶公式ホームページ:東京ミステリーサーカス
③ サバイバルゲームに参加する
ASOBIBA / 秋葉原
続いてご紹介するデートスポットは、
「ASOBIBA(アソビバ)」。
JR秋葉原駅から徒歩5分ほどの好立地で、
サバイバルゲームを楽しむことができます。
同じチームとして協力して戦うことで、
2人の距離ももっと縮まるかも。
ゲームに必要なものは
全てレンタルすることができるため、
初心者でも気軽に参加できるのが
魅力です。
ただし、靴はレンタルできないので、
スニーカーなど動きやすい靴を
履いて行きましょう。
きっと、いい思い出になりそうですよね。
▶公式ホームページ:ASOBIBA 秋葉原フィールド
④ ボルダリングで汗を流す
B-PUMP TOKYO / 秋葉原
次にご紹介するデートスポットは、
「B-PUMP TOKYO(ビーパンプ トウキョウ)」。
JR秋葉原駅から徒歩10分ほどの
ところで、本格的なボルダリングを
体験することができます。
2人で協力して、体を動かせる
ボルダリングはデートにぴったり。
見た目以上に激しく、
運動が得意な人にとっても
難しい、といわれるボルダリング。
まずは、体験クライミングから
挑戦してみましょう。
登り終えたときに達成感を味わえる
ボルダリングに、2人ともハマってしまうかも?
▶公式ホームページ:B-PUMP TOKYO 秋葉原
⑤ 手作り体験に挑戦してみる
続いてご紹介するのは、
手作り体験に二人で挑戦してみ
るデートプラン。
二人で同じものを作るのに挑戦すれば、
楽しく盛り上がれそうですよね。
原宿にある「ついぶ東京工房」では、
二人でペアリングを作る体験をする事ができます。
好きなデザインや大きさを選んで、
自分好みの指輪を作成する事ができます。
一から指輪を作るので、
完成した時の喜びもひとしお。
内側に無料で印字を入れてもらうことも
できるので、是非世界に一つの指輪を
作ってみてくださいね。
▶公式ホームページ:ついぶ東京工房
⑥ かわいい動物に癒される
ハリネズミカフェHARRY / 六本木
次にご紹介するデートスポットは、
「ハリネズミカフェ HARRY(ハリー)」。
日比谷線六本木駅から
徒歩1分ほどのところにあります。
世界初、ハリネズミがいるカフェの
1号店としてオープンしたこちらのお店では、
ハリネズミをはじめとする
可愛い動物たちと触れ合うことができます。
可愛い動物たちと触れ合うことで、
日ごろの疲れも癒せるかも。
さらに動物カフェは、2人になったとき
何を話せばいいかわからない!
という付き合いたてほやほやのカップルや、
マンネリ気味のカップルにも
おすすめなんです。
▶公式ホームページ:HARRY|ハリネズミカフェ®
⑦ ネットカフェでまったりする
ハイリーファイブカフェ / 渋谷
続いてご紹介するデートスポットは、
「ハイリーファイブカフェ」。
渋谷駅から徒歩5分ほどの、
全部屋完全個室のネットカフェです。
大人が落ち着いて楽しめる空間づくりを
コンセプトとしていることから、
18歳未満の人は利用ができないので、
注意してください。
デートでネットカフェ?
と思う人もいるかもしれませんが、
周りを気にせずリラックスできる雰囲気は、
デートにぴったり。
1つの毛布にくるまって映画を見たり、
次のデートの計画を立てたり。
フードメニューも充実しているので、
朝から夜まで1日いられるのも魅力です。
▶公式ホームページ:ハイリーファイブカフェ(Hailey5Cafe)
⑧ 温泉で日頃の疲れを癒す
大江戸温泉物語 / お台場
次にご紹介するのは、
「大江戸温泉物語
(おおえどおんせんものがたり)」。
ゆりかもめ線テレコムセンター駅から、
徒歩2分のところにあります。
東京テレポート駅、品川駅、
新宿駅などから、無料シャトルバスを
利用することもできます。
元祖温泉テーマパークである
こちらでは、到着したら
まず浴衣に着替えます。
施設内には、天然温泉や露天風呂は
もちろん、縁日もあり、
手裏剣投げやスーパーボールすくいなど、
昔ながらのゲームに挑戦できます。
夜景を見ながら楽しめる足湯も、
幻想的でおすすめです。
▶公式ホームページ:東京お台場 大江戸温泉物語
⑨ ロマンチックなひとときを過ごす
コスモプラネタリウム渋谷 / 渋谷
続いてご紹介する、
非日常を味わえるデートスポットは、
「コスモプラネタリウム渋谷」。
JR渋谷駅から徒歩5分ほどの
ところにある、プラネタリウムです。
季節や時間ごとに公演内容が
変わることから、何度行っても
楽しむことができます。
こちらでは1,000円以下という、
リーズナブルな価格で
星空を満喫することができます。
それほど混雑もしておらず、
ゆったりと観覧できるのも、
魅力のスポットです。
時間が余ったときや、
渋谷でデートをした帰りに
寄るのもいいですね。
▶公式ホームページ:コスモプラネタリウム渋谷
⑩ お金をかけずに絶景を堪能する
東京都庁展望室 / 新宿
次にご紹介するデートスポットは、
「東京都庁展望室
(とうきょうとちょう てんぼうしつ)」。
JR新宿駅西口から徒歩10分ほどの
ところにあり、なんと無料で
東京の街並みを、一望することが
できるんです。
お金はないけど、綺麗な夜景が見たい!
というカップルにおすすめです。
天気がいい日には、
富士山が見えることもあるんだとか。
昼間や夕暮れ時も綺麗ですが、
おすすめは夜景が見える時間。
比較的人が少なく、
キラキラした夜景を堪能でき、
ロマンチックな時間を過ごせます。
▶公式ホームページ:東京都庁 展望室のご利用案内
⑪ 大人も楽しめる遊園地を満喫する
よみうりランド / 京王よみうりランド
続いてご紹介するデートスポットは、
「よみうりランド」。
京王線京王よみうりランド駅、
小田急線読売ランド前駅から
バスに乗ることができますが、
おすすめは、京王よみうりランド駅から
ゴンドラに乗ること。
春は桜を、冬はイルミネーションを
見ることができます。
開催期間 : 2020年10月22日(木)~2021年4月4日(日)
2020年10月22日(木)~
2021年4月4日(日)の期間は、
毎年遊園地全体が光り輝く、
ジュエルミネーションが開催されます。
イルミネーションだけではなく、
噴水ショーなども楽しむことが
できますよ。
美しいイルミネーションの景色に、
思わず笑顔がこぼれるかも!
▶公式ホームページ:遊園地よみうりランド
⑫ ドライブで四季を感じる
国営昭和記念公園 / 立川
次にご紹介するデートスポットは、
「国営昭和記念公園」。
東京の都心から、
車で約45分ほどの場所にあります。
電車で行ったことがあるという人も、
次はゆっくりと、2人の時間を
長く楽しめる車で行ってみませんか。
春はサクラやチューリップ、
夏はヒマワリや花火、
秋は紅葉やコスモス、冬はウメなど、
1年を通して四季折々の自然や
イベントを楽しむことができます。
季節ごとに違った魅力を持ち、
何度訪れても飽きないスポットなんです。
▶公式ホームページ:国営昭和記念公園
⑬ インテリデートをする
BOOK AND BED TOKYO / 池袋
最後にご紹介するのは、
池袋にある「BOOK AND BED TOKYO
(ブックアンドベッドトウキョウ)」。
幅広いジャンルで、
3,500冊もの本があります。
東京都内には本店である池袋以外に、
新宿、浅草にもあります。
”泊まれる本屋”がコンセプトになっていて、
本に囲まれながら宿泊することができます。
池袋本店では、宿泊なしでも
利用することができますよ。
インテリアもかなりこだわっていて、
オシャレですよね。
一緒に本を読みながら、旅行へ行く
計画を立ててみるのもいいかもしれません。
▶公式ホームページ:BOOK AND BED TOKYO
非日常を味わえる特別なデートを!
いかがでしたか?
今回は、東京都内で非日常を味わえる
デートスポットを13選ご紹介しました。
デートスポットに困ったり、
いつもと違うデートがしたい!
と思ったらぜひ参考にしてみてくださいね。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント