【関東近郊】2019年5月・6月開催の観光やデートにおすすめのイベント38選!

日に日に気温が上昇し、頬を通り抜ける風が心地よい皐月。爽やかな気候に誘われてふらっとお出かけしたくなりますね。そんな日はぜひ、関東各地にある賑やかなイベントに出かけてみませんか。 この時期にしか見られない花絶景を探しにでかけてみたり、地域の伝統行事や迫力あるお祭りに思わずシャッターを切りまくり、思い出を重ねるのもいいですね。食いしん坊さんならグルメイベントで片っ端からはしごするのもgood!ゴールデンウィーク中はもちろん、ゴールデンウィークが終わっても、楽しいイベントは各地で開催されていますよ。 今年のゴールデンウィークは10連休!お出かけ先に悩んでいる人はこちらも参考にしてくださいね。 >>2019年ゴールデンウィークの関東近郊のイベント情報はこちらから<< >>2019年ゴールデンウィークの東京都内のイベント情報はこちらから<< 観光やデートにピッタリ、おすすめのイベン目白押しのこの季節!!ぜひカップル、ご家族、友達とお出かけしてみて。   <目次> ■[東京都]5月・6月のイベント ■[千葉県]5月・6月のイベント ■[埼玉県]5月・6月のイベント ■[茨城県]5月・6月のイベント ■[群馬県]5月・6月のイベント ■[栃木県]5月・6月のイベント ■[神奈川県]5月・6月のイベント ■[山梨県]5月・6月のイベント ■[長野県]5月・6月のイベント ■[新潟県]5月・6月のイベント ■[静岡県]5月・6月のイベント ■[東京都]5月・6月のイベント

FLOWER FESTIVAL2019【東京都立川市】

花畑に合計200万本以上もの花々が咲き誇る。

FLOWER FESTIVAL2019
花の丘のシャーレ-ポピーは5月中旬から見頃

開催中~5月26日(日)

開催時間●9時30分~17時、土日祝~18時 開催場所●国営昭和記念公園 ネモフィラ、ブーケガーデン、シャーレ-ポピーなどが園内を彩ります。スタンプラリーや体験教室なども実施しています。
FLOWER FESTIVAL2019 [TEL]042-528-1751 [住所]東京都立川市緑町3173 [定休日]なし [料金]15歳以上450円、65歳以上210円、小・中学生無料 [アクセス]電車:JR西立川駅より徒歩2分。車:中央道国立府中ICより20分 [駐車場]2531台(1日820円) 「FLOWER FESTIVAL2019」の詳細はこちら

しまじろうと ゆめのヒーローランド【東京都文京区】

親子で遊園地に隠された謎を解いて脱出!

しまじろうと ゆめのヒーローランド
親子で一緒に遊園地内の謎解きにチャレンジ!
©Benesse Corporation 1988-2019/しまじろう

開催中~6月2日(日)

開催時間●10時~18時(最終参加受付17時)※~5月6日:9時30分~ 開催場所●東京ドームシティ アトラクションズ リアル脱出ゲームと「しまじろう」のコラボイベント。遊園地のアトラクションに乗りながら謎解きに挑戦しましょう!
しまじろうと ゆめのヒーローランド [TEL]03-3817-6001 [住所]東京都文京区後楽1-3-61 [定休日]なし [料金]親子ペアチケット(大人1名、2歳~小学生1名)前売3800円、当日4200円ほか [アクセス]電車:JR水道橋駅東口より徒歩3分。車:首都高5号線西神田出口から外堀通りお茶の水方面5分 [駐車場]670台(30分400円) 「しまじろうと ゆめのヒーローランド」の詳細はこちら

大國魂神社くらやみ祭【東京都府中市】

神輿や太鼓が壮観な都指定無形民俗文化財。

大國魂神社くらやみ祭
8基の神輿が渡御され、祭の熱気は最高潮に

5月3日(金・祝)~6日(月)

開催時間●5月5日:神輿渡御18時~21時 ※祭事や催しごとに実施時間異なる 開催場所●大國魂神社周辺 大國魂神社の例大祭で、期間中さまざまな祭事や催しを実施しています。3~5日は露店も出店し、多くの人出があります。
大國魂神社くらやみ祭 [TEL]042-362-2130 [住所]東京都府中市宮町3-1 [料金]見学無料 [アクセス]京王線府中駅より徒歩5分、JR府中本町駅より徒歩5分(公共交通機関 を利用のこと) 「大國魂神社くらやみ祭」の詳細はこちら

まんパク2019【東京都立川市】

日本全国から精鋭が集まるフードフェス!

まんパク2019
土日限定の本まぐろ解体ショーも実施

5月16日(木)~6月3日(月)

開催時間●10時30分~21時、最終日10時30分~18時 開催場所●国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン 海鮮、肉料理、ラーメン、スイーツなどの人気店約70店が集結します。大道芸やショーなどのステージも人気です。
まんパク2019 [TEL]なし※問い合わせはmanpaku@rockinon.co.jp [住所]東京都立川市緑町3173 [定休日]なし [料金]平日入場券前売400円、当日500円、土日入場券前売700円、当日800円 [アクセス]JR立川駅北口より徒歩10分、多摩モノレール立川北駅より徒歩8分(公共交通機関を利用のこと) 「まんパク2019」の詳細はこちら

肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2019【東京都墨田区】

プロミュージシャンの演奏と肉料理を満喫。

肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2019
肉料理を中心に墨田区内の飲食店が多数出店

5月25(土)・26日(日)

開催時間●11時~19時 開催場所●錦糸公園 肉と音楽の祭典「ニクオン(肉音)」。迫力ある演奏を楽しみながら絶品の肉料理を食べ比べできます。
肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2019 [TEL]03-5619-4885(ニクオン実行委員会 東京アート印刷所内) [住所]東京都墨田区錦糸4-15-1 [料金]入場無料 [アクセス]JR錦糸町駅北口より徒歩1分(公共交通機関を利用のこと) 「肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2019」の詳細はこちら
■[千葉県]5月・6月のイベント

第19回おせん様のふじ祭り【千葉県匝瑳市】

300本を超える藤棚が楽しめる。

第19回おせん様のふじ祭り
龍頭寺の大藤は樹齢100年を超え、花々も壮観

開催中~5月11日(土)

開催時間●特になし※5月4日のイベントは10時~ 開催場所●匝瑳市木積地区(龍頭寺周辺) 龍頭寺の大藤をはじめ、木積地区の藤棚が観賞できます。5月4日は藤箕制作技術の実演や農産物直売もあります。
第19回おせん様のふじ祭り [TEL]0479-73-0089(匝瑳市産業振興課) [住所]千葉県匝瑳市木積1215 [定休日]なし [料金]観賞無料 [アクセス]電車:JR八日市場駅より市内循環バス15分、木積より徒歩5分。車:銚子連絡道路横芝光ICより15分 [駐車場]30台 「第19回おせん様のふじ祭り」の詳細はこちら

第19回おいしさ一番「白子たまねぎ」祭り【千葉県白子町】

白子町の初夏の味覚をたっぷり堪能!

第19回おいしさ一番「白子たまねぎ」祭り
白子たまねぎの「掘り取り体験」も楽しい

5月12日(日)

開催時間●9時~13時 開催場所●国民宿舎白子荘海側の広場 辛みが少なく甘みが強い白子たまねぎが丸ごと楽しめます。直売をはじめ、たまねぎワインやドレッシングもあります。
第19回おいしさ一番「白子たまねぎ」祭り [TEL]0475-33-2117(白子町役場商工観光課) [住所]千葉県長生郡白子町古所 [定休日]荒天時は5月19日に延期 [料金]入場無料、たまねぎ掘り取り体験500円(先着2000名) [アクセス]電車:JR茂原駅より小湊バス白子車庫行き25分、白子車庫より徒歩10分。車:九十九里有料道路白子ICより3分 [駐車場]1000台 「第19回おいしさ一番「白子たまねぎ」祭り」の詳細はこちら

サムライ散歩【千葉県佐倉市】

サムライのスピリットを体験!

サムライ散歩
街歩きの道中にはSNS映えポイントも

5月14日(火)・25日(土)

開催時間●10時~13時20分 開催場所●佐倉市宮小路町周辺(旧平井家、麻賀多神社、武家屋敷、ひよどり坂) 江戸情緒が残る佐倉の街でサムライの衣装を着て、所作や武芸体験、街歩きなどを体験できます。最後は蕎麦で締めましょう。
サムライ散歩 [TEL]043-486-6000(佐倉市観光協会) [住所]千葉県佐倉市宮小路町 [料金]6500円、3人以上の申し込みで1人6000円 [アクセス]電車:京成本線京成佐倉駅南口より徒歩20分。車:東関東道佐倉ICより20分 [駐車場]近隣に無料駐車場あり 「サムライ散歩」の詳細はこちら
■[埼玉県]5月・6月のイベント

飯能ものづくりフェア【埼玉県飯能市】

広々とした新緑の中で、作家たちの作品と出合う。

飯能ものづくりフェア
県外の作家も加えて、約100ブースが並ぶ

5月17日(金)~19日(日)

開催時間●5月17日:10時~17時、18日:9時~17時、19日:9時~16時 開催場所●飯能市中央公園 飯能市周辺の工芸・クラフト作家を中心に作品を展示販売しています。ジャンルは陶芸、木工、ガラス、染色など多彩です。
飯能ものづくりフェア [TEL]042-982-3633(飯能ものづくり実行委員会) [住所]埼玉県飯能市飯能226-2 [定休日]荒天時 [料金]入場無料 [アクセス]電車:西武線飯能駅北口より徒歩20分。車:圏央道狭山日高ICより25分 [駐車場]145台 「飯能ものづくりフェア」の詳細はこちら
記事配信:じゃらんニュース

代官山のチョコレート専門店「HI-CACAO CHOCOLATE STAND」にフォトジェニックな初夏限定メニューが登場

サービスエリアの絶品「狭山茶スイーツ&土産」5選。5/2緑茶の日を楽しもう♪【東日本】

関連記事

  1. 佐賀県の女子旅におすすめの観光スポット20選

    47都道府県の魅力度ランキングで最下位のひとつ上だった佐賀県。でも自分の県に「佐賀を探そう」なん…

  2. いわき湯本温泉(福島県)で日帰り温泉が楽しめる人気&おすすめの旅…

    1日でできる小旅行として日帰り温泉は人気ですね。Wondertripでは、いわき湯本温泉で人気の日帰…

  3. 中米・ニカラグアの人気&おすすめの観光スポット7選

    観光旅行先としてはあまり馴染みの無いニカラグア。場所は中央アメリカで、南北のアメリカ大陸を結ぶ中…

  4. 世界遺産巡りの合間に立ち寄りたい富山県南砺市の人気&おすすめのグ…

    世界遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」がある街として知られる南砺市は、富山県西部にあります。屋…

  5. ニューカレドニアの絶景「ピッシンヌナチュレル」は、まるで宝石のよ…

    ハネムーン先としても人気急上昇中の、南太平洋にある楽園「ニューカレドニア」。そこは天国に一番近い…

  6. 福井県に行ったら絶対に食べたいご当地グルメランキングTOP14

    福井県は他県にくらべて割と地味目と考えられがちですが、日本海に面している分海鮮物や農産物などの素…

  7. 一度は入ってみたい!日本全国の絶景露天風呂17選

    温泉は、心も体も温まりほんと至福の時間を味わうことができますね。温泉大国・日本には全国に沢山の温泉が…

  8. ハワイが大好きな私が教える!オアフ島に行ったら絶対に訪れてほしい…

    日本人の誰もが1度は訪れてみたいと憧れる場所ですよね。今回はそんなハワイ・オアフ島に行ったら絶対…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss