今、静かなブームが起きている『スパイスカレー』。
聞いたことはあるけど、「どんなカレー?」
と思っている方も、少なくないのではないでしょうか。
スパイスカレーとは、ルーを使わずに
様々なスパイスを調合して作るカレーのことです。
スパイスカレーには興味あるけど、
まだ食べたことがない・・・という人、必見デス!
今回、ここでは初心者のアナタにぜひおすすめしたい、
東京都内にあるスパイスカレーの名店を8店厳選して、
ご紹介します。
暑い夏こそ、スパイスカレーで汗をたくさんかいて、
パワーをチャージしましょう~!
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめいたします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
① SPICY CURRY 魯珈 / 大久保
② カレーの惑星 / 下北沢
③ 妄想インドカレー ネグラ / 高円寺
④ スパイスカレー青藍 / 高円寺
⑤ カレーノトリコ / 神田
⑥ スパイシーカリーハウス 半月 / 新宿
⑦ ピワン / 吉祥寺
⑧ ウミネコカレー / 幡ヶ谷
① SPICY CURRY 魯珈 / 大久保
まず初めに紹介するのは、大久保に位置する
「SPICY CURRY 魯珈(ろか)」というお店です。
東京のスパイスカレー店の中では、
かなりの認知度がある大人気のお店。
こちらのお店の一番の特徴は、スパイスカレーに
台湾の定番料理である
魯肉飯を組み合わせていることです。
タレの効いた魯肉飯のお肉と、
様々な風味のスパイスが想像以上に相性がよく、
虜になるファンがたくさんいるそう。
こじんまりとした店内は常に満席なので、
列に並ぶことは覚悟しておきましょう。
魯肉飯を使ったカレーの他には、
ラムカレーも人気だそうですよ。
▶公式ホームページ:spicy curry 魯珈(ろか)
② カレーの惑星 / 下北沢
次に紹介するのは、下北沢にある
「カレーの惑星」です。
下北沢と言えばカレーの激戦区であり、
絶品カレー店がたくさん並んでいます。
その中でも人気のあるのが、こちらのお店。
多様なスパイスの使い方はもちろん、
美しすぎる見た目も人気の理由の1つなんです。
キーマカレーが看板メニューのようですが、
日々メニューは入れ替わっているので、
訪れるたびに新しい美味しさに
出会うことができます。
スパイスのみならず、組み合わせる具材や
付け合わせもユニークなものばかりで、
食べる楽しさも満載!
▶参照サイト:カレーの惑星(食べログ)
③ 妄想インドカレー ネグラ / 高円寺
次に紹介するのは、「妄想インドカレー ネグラ」です。
こちらは高円寺にあるお店で、
面白い店名が気になりますよね。
このお店のコンセプトは、インドに行ったことのない
店主がイメージだけでスパイスインドカレーを作ること。
そのため、定番とはかけ離れた組み合わせの
カレーに出会えます。
カラフルな店内は、テンションも上がります。
人気のメニューは、カレー定食!
こちらは、その日のカレーに様々な付け合わせが
ひとつのお皿に豪快に盛り付けられたもの。
別々に食べてみたり、混ぜて食べてみたりと
味わい方も様々です。
こんなカレー屋、未体験!
▶参照サイト:ネグラ 妄想インドカレー(食べログ)
④ スパイスカレー青藍 / 高円寺
次に紹介するのは、
「スパイスカレー青藍(せいらん)」です。
注文が入るたびにスパイスを炒めるので、
店内はいつも香り高いスパイスで、
美味しそうな匂い。
野菜などをたっぷり使っているので、
女性にも大人気のヘルシーなカレーです。
一番人気のメニューは、スパイシーチキンカレー定食。
ホロホロに煮たチキンと、
さらっとしたカレーは相性抜群。
また野菜もゴロゴロ入っていて、
お腹も大満足の一品です。
スパイスカレーは辛さではなく、
スパイスの香ばしさに重点をおいているので、
辛いのが苦手な方にもおすすめですよ。
▶参照サイト:スパイスカレー青藍(食べログ)
⑤ カレーノトリコ / 神田
次に紹介するのは、「カレーノトリコ」です。
こちらも通い続けるファンが多い、
人気のスパイスカレー屋さんで、
ぜひ、食べていただきたいです。
カレーの種類は、インド風カレーのものと
ドライカレーのものなので、
両方食べられる「あいがけカレー」がおすすめです。
辛さやトッピングはお好みのものを
選ぶことができるので、
必ずお気に入りのカレーを味わえますよ。
先ほどもお伝えしたように、
スパイスカレーは辛くないものが多いので、
辛さを求める方には
こちらのお店がおすすめです。
▶参照サイト:カレーノトリコ(食べログ)
⑥ スパイシーカリーハウス 半月 / 新宿
次に紹介するのは、
「スパイシーカリーハウス 半月」です。
スパイスカレーの人気店は、
新宿にもあります!
このお店は、平日のお昼時にしか
営業していないので、お仕事の合間などに
ぜひ行ってみてください。
ちなみに、お弁当のように
テイクアウトすることも可能です。
人気のメニューは、
日替わりカレーとチキンカレーの2種盛り。
二つのカレーが半月のように盛られていて、
まさにSNS映えする一品です。
チーズや温泉卵のトッピングも
追加できるそうなので、お好みに
アレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
▶参照サイト:半月(【旧店名】桔梗 はなれ)(食べログ)
⑦ ピワン / 吉祥寺
次に紹介するのは、吉祥寺にある「ピワン」です。
吉祥寺にある、隠れ家のようなカレー屋。
こちらでも、定番のチキンカレーのほかに
日替わりのカレーも用意してあり、
2種盛りを堪能することもできます。
鮮やかなターメリックライスと、カレーの見た目も素敵!
日替わりカレーは、「焼きトウモロコシとホタテ」や
「海老のバジルスープカレー」など、
他のお店では見かけないようなものばかりなんです!
また、お持ち帰りなどもできるので、
ぜひ何度も訪れて、様々な味を試してみてくださいね。
▶参照サイト:piwang(ピワン)(食べログ)
⑧ ウミネコカレー / 幡ヶ谷
最後にご紹介するのは、「ウミネコカレー 」です。
幡ヶ谷駅から徒歩1分で到着するこちらのお店は、
元々は西永福で営業をしていたのですが、
幡ヶ谷にて2018年にリニューアルオープンしたんです。
木目調のインテリアで統一された店内は、
非常に過ごしやすい空間ですよ。
無添加の素材で丁寧に作られるカレーは、
スパイシーなのに優しい味わいが魅力的です。
チキン・カレー・ひよこ豆・キーマなどが
あるので、2種盛り定食で
食べ比べしてみるのがおすすめ。
また、ラッシーやチャイなど、
ドリンクが充実しているのも嬉しいポイントです。
▶参照サイト:ウミネコカレー(食べログ)
夏こそスパイスカレーでしょ!
いかがでしたか?
スパイスカレーは、スパイスの種類や
具材などによって、さまざまな味わいを
出すことができます。
また、お店によってもかなり味が
変わってくるので、ぜひいろんなお店を
回って、自分だけのナンバーワンを
決めてみてください。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント