【必見!東京都内のこれから流行るネオ酒場10選】映えグラスで乾杯🍻

今、最もオシャレな東京の夜の過ごし方、
それは『モダンでおしゃれな居酒屋』で
映えるグラスで乾杯すること!

「居酒屋?」
そう思ったあなたの
居酒屋のイメージを払拭するであろう
『ネオ酒場』を10店、ご商騎亜したいと思います。

流行に先駆けて、一足早く気になるお店に
でかけてみませんか?
そして、明るくカジュアルな雰囲気で、
美味しい料理とお酒を堪能してみてください。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。

①鳩乃湯 / 学芸大学
②ニューマルコ / 三軒茶屋
③酒場シナトラ / 目黒
④酒場きんぼし / 渋谷
⑤酒場浮雲 / 学芸大学
⑥一角 / 日比谷
⑦おじんじょ / 恵比寿
⑧活惚れ / 渋谷
⑨茶割 / 目黒
⑩藁ときどき豚 / 日野

①鳩乃湯 / 学芸大学

まず最初にご紹介するのは、
「鳩乃湯(はとのゆ)」。
学芸大学駅から徒歩2分の大衆酒場で、
今人気急上昇中です!
実はこちらのお店、
中目黒の人気酒場
「ROJIURASAKABA 青 CORNER」
などの系列店でもあるんですよ。

グラスは、お店オリジナルの
シンプルなデザイン。
おつまみの一つ一つが美味しく、
ついつい食べ過ぎてしまいそう!
マヨネーズが炙られたポテサラや、
アッツアツの餃子など、
定番ながら外れのないメニューが
充実しています。

▶参照サイト:酒場 鳩乃湯 学芸大学店(食べログ)

②ニューマルコ / 三軒茶屋

次にご紹介するのは、「ニューマルコ 」。
三軒茶屋にこちらのお店は、
「三茶吞場マルコ」や「コマル」と系列店で、
これらのお店では店主の地元である
新潟で作られた食材やお酒を
取り扱っているんだとか。
ニューマルコは、カウンターだけの
こじんまりとしたお店で、
一人でも行きやすいですよ。

店名が書かれたシンプルな映えグラスも
可愛いですが、メニューにも大注目。
名物の「前菜5種盛り」は
日替わりで内容が変わるので、
その日のメニューが何なのかも
楽しみの一つになりますね!
卵がとろけるポテトサラダも大人気です。

▶公式ホームページ:三茶呑場マルコ|ニューマルコ(New MARCO)

③酒場シナトラ / 目黒

つづいてご紹介するのは、「酒場シナトラ」です。
素材を生かした和食を、果実のサワーや
日本酒や焼酎と共にいただける酒場です。
目黒店は、駅から徒歩1分とアクセス抜群ですよ。
また、目黒の他にも自由が丘、東京、恵比寿にも
店舗があります。

グラスは、店名が縦に書かれた
シンプルなデザイン。
丸みを帯びたフォントが可愛いですよね。
お酒の種類もとにかく豊富ですが、
食事メニューでは牛タンのローストが
おすすめです。
絶妙な火加減で仕上げられた、
柔らかい牛タンを召し上がれ。

▶公式ホームページ:酒場シナトラ

④酒場きんぼし / 渋谷

次にご紹介するのは、「酒場きんぼし」。
京王井の頭線渋谷駅西口から
徒歩3分の所にあり、
大きな通りに面したところにあります。
店名が書いてある、提灯が目印ですよ。
フレンドリーな接客とおばんざい料理が
人気の理由です。
映えグラスは、爽やかな印象のデザインですね。

こちらのお店にきたら、
絶対注文していただきたいのが
「おばんざい6種盛り」です。
メニューに書いてあるものから、
お好きなものを6つチョイス
することができます。
お店の味を色々な料理を通して
感じられる、贅沢な一品ですよ。

▶参照サイト:酒場きんぼし(食べログ)

⑤酒場浮雲 / 学芸大学

つづいてご紹介するのは、
「酒場浮雲(さかばうきぐも)」。
学芸大学駅から徒歩1分ほどの
ところにあるこちらのお店は、
2階にあるお店なので
見逃し注意です。
暖簾をくぐり階段を上がっていくと、
カフェのような綺麗な空間が
広がっています。

グラスには店名にちなんだ、
雲のイラストが。
シンプルかつキュートなデザインに、
心がきゅんとしますね。
こちらのユニークなビジュアルのメニューは、
「おさつとマスカルポーネ」です。
マスカルポーネクリームをつけて食べる
芋チップスは、永遠に食べられる美味しさです。

▶公式ホームページ:酒場 浮雲

⑥一角 / 日比谷

次にご紹介するのは、「一角(いっかく)」。
東京ミッドタウン日比谷の3階にある、
大衆居酒屋です。
昼は定食屋、夜は居酒屋になるこちらは、
リラックスした気分で食事やお酒を
楽しむことができるスペースです。
グラスのデザインは、毛筆で書いたような
フォントが力強いですね。

店内の屋台ブースでは、定期的に
イベントなども行なっているんだとか。
夜は、名物の唐揚げは必食です。
また、平日の14:00~17:00は
甘味タイムとなっており、
季節のデザートをコーヒーや日本茶と
いただけるんだとか。
ディナータイムにも、
食後のデザートとしていただけるようです。

▶参照サイト:一角(食べログ)

⑦おじんじょ / 恵比寿

次にご紹介するのは、「おじんじょ」です。
恵比寿駅から徒歩5分程度の所にある
居酒屋で、カウンター席もテーブル席も
ありますよ。
カジュアルな雰囲気が過ごしやすく、
一度行くと、また行きたくなって
しまうようなお店です。
グラスには、暖簾に描かれている
イラストと同じデザインが。

どの料理をとっても、とにかく美味しいんです。
人気メニューは、「痛風にぎり」。
うに、いくら、カラスミが贅沢に
トッピングされた、まさに大人の
おにぎりですね。
他にはないような、ユニークなメニューが
盛りだくさんなので、ついつい迷ってしまいます。

▶参照サイト:晩酌屋おじんじょ(食べログ)

⑧活惚れ / 渋谷

つづいてご紹介するお店は、
「活惚れ(かっぽれ)」。
渋谷にある、魚介系の料理が美味しい
居酒屋です。
グラスには、店名に入っている
「惚」という漢字が、堂々と
鎮座しています。
お店は、渋谷駅から少し歩いた
閑静な住宅街の中に佇んでいますよ。

そんな隠れ家的居酒屋で
いただく海鮮は絶品。
「極上刺身五種盛」では、
旬の魚を最高の状態で
いただくことができますよ。
キャビア、卵黄、イクラが乗った
卵々卵(らんらんらん)丼なども、
おすすめなので、気になる方は
インスタグラムなどで
チェックしてみてくださいね。

▶参照サイト:活惚れ(食べログ)

⑨茶割 / 目黒

次にご紹介するのは、「茶割(ちゃわり)」。
目黒と学芸大学と代官山にある
こちらのお店は店名の通り、
お茶割りのお酒を多く提供しているんです。
その数、なんと100種類というから
驚きですよね。
いつもお茶割りをあまり飲まない
という方も、ぜひ今夜はお茶割り縛りに
してみては?

グラスも、抹茶色のような文字のカラーで
統一感があっておしゃれですよね。
そして、なんとお茶割りだけでなく、
唐揚げも100種類のバリエーションが
あるんだそうです。
部位も味も様々で、色々な味を
試したくなりますね!

▶参照サイト:茶割 目黒(食べログ)

⑩藁ときどき豚 / 日野

最後にご紹介するのは、
「藁ときどき豚」。
日野市の豊田駅の近くにある
こちらのお店は、藁焼きと野菜などが
名物のお店です。
なんといっても、イラスト入りの
このグラスがとっても可愛いですよね。
居酒屋とは思えないポップなタッチが、
まさにネオ酒場!

ぜひ、食べて欲しいのが
ポテトサラダです。
卵を崩してデミグラスソースと一緒に
バケットと一緒にいただきます。
シズリーなビジュアルがたまりませんね。
他にも、串焼きなどがおすすめです!
アットホームな店内で、
楽しいひとときを過ごしてくださいね。

▶公式ホームページ:藁ときどき豚

今夜はおしゃれに呑もうよ🍻

いかがでしたか。
東京都内のこれから流行る
「ネオ酒場10選」をご紹介しました。
今夜は、映えグラスでモダンに
乾杯してみませんか?
従来の居酒屋の雰囲気が苦手な人も、
ここなら過ごしやすいのではないでしょうか。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

東京都内【週末に行きたい冬のデートスポット10選】

【東京都内の美しすぎるパンケーキ&ホットケーキ店10選】

関連記事

  1. 再生回数900万回超え、「東北の秋」PR動画が素晴らしい!97%…

    3日、東北観光推進機構は、東北6県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)が共同制作したプロモーシ…

  2. キーワードは『昼飲み』🍺都内で昼飲みができるお店…

    今年の夏は、記録的な暑さが続いています。 こんな時、特に暑い日の昼間に飲むお酒は、 一段と美…

  3. 日本初!ハウステンボスにスリル満点な「天空レールコースター」登場…

    2018年3月1日(木)、長崎の大人気テーマパーク「ハウステンボス」のアドベンチャーパークに、新アト…

  4. 大阪・堺に話題のロールアイス専門店「ROLL ICE CREAM…

    2018年3月20日(火)、話題のロールアイス専門店「ROLL ICE CREAM FACT…

  5. 女子旅で行くならココ!金沢のおすすめ「オシャレスポット」8選

    金沢と言えば、レトロな雰囲気が楽しめるとして 人気の観光地ですが、実はオシャレなスポットも …

  6. 佐世保に行ったら外せない!絶品グルメが食べられるおすすめのお店1…

    佐世保には絶品グルメが食べられるお店がたくさんあります。佐世保でしか食べられないご当地グルメから、お…

  7. 科学を直接体験!宮城「スリーエム仙台市科学館」でしたい5つのこと…

    身の回りに多数存在する科学。化石や電気、岩石やロボットなど…色々なサイエンスを学んでみたい!そう思っ…

  8. 高知県室戸市の人気&おすすめのお祭り・イベント5選

    高知県室戸市のお祭り・イベントをまとめます。室戸市は、太平洋に突き出た室戸岬があり、水産業とホエ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss