北陸で桜の名所として有名なのが、
富山県高岡市にある『高岡古城公園』の桜です。
この公園は、市街地のほぼ中心部に
位置していて、アクセスしやすい
好立地にあります。
ここでは、そんな人気の高い
高岡古城公園の桜をご紹介します!
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
(※詳しい開花状況は、事前にチェックしてから行くことをオススメします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
また、外出自粛要請の出ているエリアでの不要不急のおでかけはお控えください。
高岡古城公園の桜
見ごろ:4月中旬
北陸の桜で見どころなのが、富山県高岡市にある
”高岡古城公園”の桜。
市街地のほぼ中心部にあるためアクセスもよく、
越中中川駅からは徒歩約4分で着くそう。
そんな好立地な公園で、満開の桜が楽しめるんです。
そんな高岡古城公園は、元がお城ということもあって、
3つの水濠に囲まれているそう。
敷地面積の3分の1も占めているそうですよ。
水面に映る桜を堪能するのもいいですね。
見どころは、夜桜ライトアップならぬ、
ぼんぼりの点灯です。
4月1日から12日間だけ、夜桜とぼんぼりの
コラボレーションが楽しめるそう。
18:30~23:00のみの点灯となっています。
ぜひ、夜桜に酔いしれてみてくださいね。
(※詳しい開花状況は事前にチェックしてから行くことをオススメします。)
最近のコメント