さあ、今年も夏がやってきましたね。忙しい日々が続くかもしれませんが、休日の一日くらい思う存分、夏を満喫したいという方におすすめの日帰りおでかけスポットをまとめてみました。大阪中心部からの大体の所要時間も記してみたので是非参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年7月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
①岡崎神社 / 京都府
②金魚ミュージアム / 奈良県
③ 友ヶ島 / 和歌山県
④ 正寿院 / 京都府
⑤ 藤桃庵 / 和歌山県
⑥ 佐用町南光ひまわり畑 / 兵庫県
⑦ 白良浜海水浴場 / 和歌山県
⑧ 六甲山 / 兵庫県
⑨ カフェ エトランジェ ナラッド / 奈良県
⑩ 夕日ヶ浦海岸 / 京都府
⑪ MIHO MUSEUM / 滋賀県
①岡崎神社 / 京都府
大阪から車で約1時間
夏の日帰りお出かけスポット、まずご紹介するのは、京都府にある「岡崎神社」です。可愛らしいうさぎのおみくじや絵馬が有名なこちらの神社。別名「うさぎ神社」とも呼ばれるほど、境内には至る所にうさぎが溢れています。
こちらの岡崎神社は、子授け・安産、縁結びなどのご利益があるのだとか。女子同士のお出かけにもぴったりのスポットですね。訪れたらぜひうさぎのおみくじを引いて、絵馬を描いてみてくださいね。隠れうさぎを探してみるのもおすすめです。
詳細情報
- 京都府京都市左京区岡崎東天王町51
- 075-771-1963
②金魚ミュージアム / 奈良県
大阪から車で約30分〜1時間
暑い夏は涼しげな景色を涼しい室内で見たいもの。そんなわがままを叶えてくれるのがこちらの「金魚ミュージアム」です。金魚ミュージアムは、奈良県・奈良市にある「ミ・ナーラ」というショッピングセンター内にあるスポットです。
7つの部屋に40種類以上、約1000匹の金魚が展示されているのだそう。各部屋ごとにテーマが異なり、それぞれが幻想的なアート空間になっています。ショッピングモール内にあるので、1日中楽しむことができるのもおすすめポイントです。
詳細情報
- 奈良県奈良市二条大路南1-3-1ミ・ナーラ4階
- 0742-32-5133
③ 友ヶ島 / 和歌山県
大阪から車・フェリーで約1時間半
夏、冒険…まるで少年少女のように。この夏、童心を思い出して旅に出てみてはいかがでしょうか。冒険心をくすぶられるようなおでかけスポットが和歌山県にある『友ヶ島』です。大阪からは加太港まで車や電車行ってから船に乗って島に向かいます。大阪からは1時間半ほどの場所にあります。
深い緑に覆われ煉瓦でつくられた砲台が残る景色は、どこか異世界に一歩足を踏み入れてしまったかのような気分にさせてくれます。神秘的な世界観に包まれた島で童心を思い出してみてはいかがですか?
詳細情報
- 和歌山県和歌山市加太友ヶ島
- 073-459-0314
④ 正寿院 / 京都府
大阪から車で約1時間〜1時間半
日本全国から羨望の的となっている超絶キュートな京都のお寺。夏はさらにパワーアップして絶対行ってみたい場所となっています。京都府にある『正寿院』。この夏必見のおでかけスポットです。大阪から車で約1時間〜1時間半ほどで到着します。
「風鈴まつり」:2019年7月1日(月)〜9月18日(水)
ハート形の小窓や花と日本の風景をテーマに可愛らしく描かれた天井画など、季節を問わず可愛らしいおしゃれな景色を見ることができる正寿院。さらに、夏には夏らしい景色も見ることができるんです。
2019年7月1日(月)〜9月18日(水)に開催されるのが「風鈴まつり」です。2000個もの風鈴が境内を彩り、涼しげな音色も境内を包みます。アクセスが少し難しいので車で訪れることをおすすめします。
詳細情報
- 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
- 0774883601
⑤ 藤桃庵 / 和歌山県
大阪から車で約1時間半
この夏わざわざ食べに行きたいグルメをご紹介。夏に食べられるフルーツもたくさんありますが、桃を使った絶品スイーツをご紹介。大阪からは車でおよそ1時間半・和歌山県紀の川市にある『藤桃庵(とうとうあん)』は絶品桃パフェをいただけると人気のお店です。最寄駅からは少し遠いので車やタクシーで行くのがおすすめです。
桃をはじめとした自家農園で収穫した瑞々しい果物を使ったジェラートやパフェを提供してくれるこちらのお店。中でもおすすめは桃を丸ごと1個以上使ったこちらのパフェ。数量限定・行列必至の人気グルメですが、ぜひとも食べてみたい夏のとっておきスイーツです。
詳細情報
- 和歌山県紀の川市桃山町元901
- 0736668475
⑥ 佐用町南光ひまわり畑 / 兵庫県
大阪から車で約2時間
一面に広がる黄色一色のひまわり畑が自然とあなたを笑顔にするはず。兵庫県にある『佐用町南光ひまわり畑』は近畿地方を代表するひまわり畑です。大阪中心部からは車でおよそ2時間ほどの場所にあります。
南光ひまわり祭り2019:2019年7月13日(土)~28日(日)
このひまわり祭りの期間の間、なんと110万本ものひまわりが咲き誇るんです。その景色は圧巻の一言!約30種類ものひまわりが観賞できる「世界のひまわり園」や、人の背丈以上に育ったひまわり畑の「ひまわり迷路」など楽しい催しものも盛りだくさんです。
詳細情報
- 兵庫県佐用郡佐用町林崎839 南光スポーツ公園周辺
- 0790-82-0670
⑦ 白良浜海水浴場 / 和歌山県
大阪から車で2時間〜2時間半
夏といえば、やっぱり海は外せませんよね。近畿地方でおすすめしたい海水浴場は和歌山県にある『白良浜海水浴場(しららはまかいすいよくじょう)』です。家族連れで行くのにも最高な、近畿地方を代表する海水浴場ですよ。
南紀白浜温泉キャンドルイルミネーション2019:7月20日(土)、27日(土)8月3日(土)、17日(土)
また、7月20日(土)、27日(土)、8月3日(土)、17日(土)の4日間は、20:00〜21:00の間、キャンドルイルミネーションが開催され、2019年にちなみ、2019個のキャンドルが幻想的な光でビーチを照らします。
詳細情報
- 和歌山県西牟婁郡白浜町864
- 0739-43-5511
⑧ 六甲山 / 兵庫県
大阪から車で約1時間
涼しくなってきた夕方ごろ出発して関西随一の夜景スポットへ。兵庫県にある『六甲山』は神戸の夜景を見下ろすことのできる絶景スポットとなっていて、真夏のデートにもぴったりの場所です。ロマンチックなデートになるでしょう。
素敵な夜景はとってもロマンチックな雰囲気!また、「六甲山光のアート Lightscape in Rokko」は夏バージョンとして夏の月夜やホタルをイメージしたライトアップが行われていてフォトジェニックな景色が広がります。
詳細情報
- 兵庫県神戸市東灘区本山町森六甲山
- 078-891-1011
⑨ カフェ エトランジェ ナラッド / 奈良県
大阪から電車で約1時間
夏のおでかけにはひんやり冷たいアイスやソフトクリームなどの相棒も欠かせませんよね。観光名所盛りだくさんの奈良県を訪れた際にぜひ訪れてほしいのが近鉄奈良駅からすぐのところにある『CAFÉ ETRANGER NARAD(カフェ エトランジェ・ナラッド)』です。
近鉄奈良駅近くの、奈良市観光センター「ナラニクル」内にオープンしたカフェ。特におすすめなのがこちらの鹿のクッキーが可愛いアクセントになっているソフトクリーム!テイクアウトだけでなく店内でもインスタ映えする可愛いスイーツをいただけます。奈良観光の休憩にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
詳細情報
- 奈良県奈良市上三条町23-4 奈良市観光センター ナラニクル
- 0742205620
⑩ 夕日ヶ浦海岸 / 京都府
大阪から車で約3時間
京都府・日本海に面した『夕日ヶ浦海岸』は夕焼けの絶景スポットとして、また、夏の海水浴にもぴったりな美しい白砂のロングビーチとして高い人気を誇る場所です。大阪からは車で約3時間と少し遠いですが、日帰りでお昼は海水浴・夕方は夕焼けと贅沢な楽しみ方ができるのでおすすめですよ。
日本海の地平線に沈むサンセットの景色は非常に美しく、全国から写真家が写真を撮りに来るほど!また、ビーチブランコまであって、インスタ映えも狙えそうです。ブランコと夕焼けとの相性は抜群ですね。
詳細情報
- 京都府京丹後市網野町浜詰
- 0772-74-9350
⑪ MIHO MUSEUM / 滋賀県
大阪から車で約1時間半
暑い夏におでかけはちょっと…という方もいますよね。そんな方におすすめなのが美術館や博物館などの室内でアートを楽しむ休日。近畿地方でおすすめしたいのが滋賀県にある『MIHO MUSEUM』です。
長いトンネルの先に夏の緑がとてもきれいな景色も見られるこちらの『MIHO MUSEUM』。古代エジプトやメソポタミアなどの芸術品が揃っています。2019年の夏は、7月27日(土)〜9月1(日)まで開館しています。
詳細情報
- 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
- 0748823411
日帰りで最高の夏旅を
いかがだったでしょうか?今回は大阪出発で日帰りでも行ける夏のおでかけスポットを紹介してきました。日帰りでも夏の素晴らしい思い出を作りに出かけてみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年7月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
関連
最近のコメント