【大阪】黒豆の王様”丹波黒”を贅沢につかった大福が期間限定で登場

中島大祥堂は、4月12日(金)~5月12日(日)の期間、高島屋大阪店で、「丹波大粒黒豆大福フェア」として黒豆の王様「丹波黒」を使用した「丹波産大粒黒豆大福」と「丹波産大粒黒豆抹茶大福」を数量限定で販売!黒豆の王様、丹波黒をふんだんに使用した大福をこの機会に味わってみては。  

黒豆の王様を贅沢につかった大福

様々な品種がある黒豆でも、特に品質がよいとされるのは、今回大福に使用している「丹波黒」なんです。「丹波黒」の身は他と比べて明らかに大粒でまるまるとしてします。「丹波黒」は育てるのに時間がかかり、手作業での手入れをしています。美味しくできた丹波黒は、煮るとモチモチとし、煎ると歯ざわりが良く、口の中で砕けるほど滑らかになる独特の食感をもっています。「丹波黒」特有の上品な香り、濃い旨味が豊かに口の中に広がる、大福をご賞味ください。

丹波大粒黒豆大福の特長

・外周約15cm ・デラックスサイズ(30g以上)の苺を使用 ※通常サイズの苺は約12gです。 ・使用している苺は丹波の農家より完全に熟した朝摘み苺を使用 ・「紅ほっぺ」または「さちのか」を使用
数量・期間限定「丹波大粒黒豆大福フェア」 期間:2019年4月12日(金)~5月12日(日) 場所:高島屋大阪店 地階 和菓子売場「中島大祥堂」
[@Press]

天皇陛下即位で京都市内の慶祝事業、二条城など無料開放、重要文化財での茶席など特別イベントも

ANA連結決算、売上高は2兆円超えの過去最高、海外出張や訪日客の国内移動が好調 ―2019年3月期

関連記事

  1. 越前市に福井県初の公園店舗『スターバックス コーヒー 武生中央公…

    2018年9月下旬、福井県越前市の武生中央公園に、福井県初の公園店舗の『スターバックス コーヒー…

  2. 女子旅で行きたい!CAFE×HOSTELの新感覚宿泊施設「CAF…

    2018年7月2日(月)、「CAFETEL 京都三条 for Ladies」がオープンします。“…

  3. 石川県の人気&おすすめホテル・旅館10選

    北陸新幹線の開通よってグンと行きやすくなった「石川県」。石川と言えば金沢が有名ですが、他にも能登…

  4. 今が旬の日本の絶景写真 2018年1月 Instagramいいね…

    RETRIP(リトリップ)がインスタグラムをやっていることはご存知でしたか?「@retrip_nip…

  5. NHK朝ドラ「まれ」の町で話題!石川県・輪島の朝市グルメ おすす…

    NHK朝ドラ「まれ」でロケ地でもある石川県輪島市。今では北陸新幹線の開通により金沢までのアクセス…

  6. 500円で大満足!サービスエリア・道の駅の「ワンコイングルメ」2…

    ドライブの時&#…

  7. 高知県のおすすめ旅行プラン20選

    四国の豊かな自然に恵まれた高知県は、旅行するのにピッタリのおすすめのエリアです。でも、どんな旅行…

  8. 沖縄・那覇の「栄町市場」の地元の人が集まる美味しいお店7選

    夏の旅行先として大人気の沖縄。特に那覇は都心からでも直行便で2時間とアクセスもしやすく人気の観光…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss