【保存版】忘れられない旅を。鎌倉エリア、江ノ電各駅おすすめスポット総まとめ

おでかけ先として大人気の鎌倉周辺エリア。
鎌倉・北鎌倉・鎌倉から江ノ島までの江ノ電各駅の
おすすめスポットの総まとめをご紹介します。

定番スポットはもちろん、
実は鎌倉にはたくさんの穴場スポットがあるので、
初めて鎌倉を訪れる方はもちろん、
今まで訪れたことがある方も、
さらなる魅力的なスポットを探してみてくださいね。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

1.鎌倉駅
2.北鎌倉駅
3.和田塚駅
4.由比ヶ浜駅
5.長谷駅
6.極楽寺駅
7.稲村ヶ崎駅
8.七里ヶ浜駅
9.鎌倉高校前駅
10.腰越駅
11.江ノ島駅

1.鎌倉駅

最初にご紹介するのは、鎌倉駅です。
鎌倉駅周辺は、言わずと知れた観光スポットで、
日本人のみならずたくさんの観光客も訪れます。
その分見所はたくさんあり、
1日ではまわりきれないほど。

おすすめスポット①:鶴岡八幡宮

鎌倉駅の1つ目のおすすめスポットは、
「鶴岡八幡宮」です。
鎌倉初代将軍の源頼朝ゆかりの神社である
こちらは鎌倉の中心。
鎌倉に来てここに訪れなければ始まらない、
超定番のスポットです。
山を背に建つ朱の社殿は
美しく、堂々とした佇まいです。

詳細情報

鶴岡八幡宮
  • 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 鶴岡八幡宮
  • 0467-22-0315

おすすめスポット②:報国寺

鎌倉駅の2つ目のおすすめスポットは、
「報国寺」です。
こちらは、足利家にゆかりのあるお寺です。
なんといっても最大の特徴は、
天高く伸びる竹林。
お茶席では、この竹林を眺めながら
抹茶をいただくことができます。
心が浄化されそうなスポットです。

詳細情報

報国寺
  • 神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 報国寺
  • 0467220762

おすすめスポット③:Bonnel Cafe(ボンヌカフェ) 鎌倉店

鎌倉駅の3つ目のスポットは、
「Bonnel Cafe 鎌倉店」です。
こちらは、ホットミルクにチョコレート
溶かしながらいただく
「ホットスティックチョコレート」が
いただけるお店です。
「黒ゴマみるく」や「ほうじ茶」など、
鎌倉ならではの和風の味もありますよ。

詳細情報

Bonnel Cafe 鎌倉店
  • 神奈川県鎌倉市御成町12-11BonnelCafe御成テラス店
  • 0467953885

おすすめスポット④:OXYMORON(オクシモロン)

鎌倉でおすすめの4つ目のスポットは、
「OXYMORON(オクシモロン)」です。
こちらはカリー、スイーツと雑貨のお店です。
素材の持ち味を存分に生かしたカリーと、
どこか懐かしいスイーツをいただくことができます。

詳細情報

OXYMORON komachi
  • 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2階
  • 0467738626

2.北鎌倉駅

次にご紹介するのは、北鎌倉駅です。
こちらの駅周辺は、
古くからのお寺が多く集まるエリアであり、
その積み重ねてきた時間を
感じることができます。
自然も豊かであり、
落ち着いた雰囲気を味わうことができます。

おすすめスポット①:円覚寺

北鎌倉駅の1つ目のスポットは、「円覚寺」です。
鎌倉時代に北条時宗が創建したこちらは、
鎌倉有数の刹那です。
見応えのある円覚寺を象徴する、
建造物である山門は
夏目漱石「門」にも登場したんだとか。

詳細情報

円覚寺
  • 神奈川県鎌倉市山ノ内409
  • 0467-22-0478

おすすめスポット②:明月院

北鎌倉駅の2つ目のスポットは、「明月院」です。
梅雨の時期には、
別名「あじさい寺」と呼ばれるほどに
美しいあじさいが咲き誇るこちらですが、
丸窓の向こうに美しい景色が見えることで
有名な「悟りの窓」も有名で、
写真撮影の際には行列ができることもあります。

詳細情報

明月院
  • 神奈川県鎌倉市山ノ内189
  • 0467-24-3437

おすすめスポット③:建長寺

北鎌倉駅の3つ目のおすすめのスポットは、
「建長寺」です。
こちらは、北条時頼の時代に
禅宗専門の道場として創建されたんだそう。
禅宗特有の「伽藍(がらん)様式」が
今でも残ります。
その他、三門や巨大な地蔵菩薩坐像など
見所も多いんです。

詳細情報

建長寺
  • 神奈川県鎌倉市山ノ内8
  • 0467-22-0981

おすすめスポット④:喫茶ミンカ

北鎌倉駅の4つ目のおすすめスポットは、
「喫茶ミンカ」です。
こちらは、北鎌倉の古寺名刹の雰囲気に調和した
古民家カフェです。
玄米とひよこ豆のカレーが大人気で、
すぐ売り切れてしまうこともあるんだとか。
ちょっと固めのプリンも、
ちょうど良い甘さで美味しいんです。

詳細情報

喫茶ミンカ
  • 神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
  • 0467500221

おすすめスポット⑤:花鈴

北鎌倉駅の5つ目のおすすめスポットは、
「花鈴」です。
こちらでは、ランチタイムは炊き込みご飯と
彩り豊かなおかずがお重に入った
「花鈴弁当」がいただけます。
また、みたらし団子などの甘味も楽しめますよ。

詳細情報

花鈴
  • 神奈川県鎌倉市山ノ内395
  • 0467249737

3.和田塚駅

いよいよ、江ノ電沿いのスポットをご紹介します。
和田塚という名前は、
鎌倉時代の有力御家人だった「和田一族」の
戦没地であることが由来となって
つけられたんだそう。
駅の名前をとっても、鎌倉は長い歴史を感じますよね。

おすすめスポット①:無心庵

和田塚駅で1つ目のおすすめのスポットは、
「無心庵」です。
こちらは、江ノ電の線路際にある甘味処。
窓際の畳の席では、
江ノ電が走るのを見ることができます。
おすすめは「クリームあんみつ」。
優しい甘さに癒される、落ち着く空間です。

詳細情報

無心庵
  • 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-2-13
  • 0467230850

おすすめスポット②:HOUSE YUIGAHAMA(ハウス ユイガハマ)

和田塚駅で2つ目のおすすめのスポットは、
「HOUSE YUIGAHAMA(ハウス ユイガハマ)」です。
こちらでは、店内にずらりと並んだ本を読みながら、
ご飯やドリンクがいただけます。
ワークショップが開催されることもあるので、
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

詳細情報

HOUSE YUIGAHAMA
  • 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-12-8
  • 0467538589

4.由比ヶ浜駅

次にご紹介するのは、由比ヶ浜駅です。
こちらは、海が近く温暖な気候で、
明治から昭和初期にかけて別荘地として
発展したエリアとなっています。
豪華な洋館や日本家屋が点在し、
散策スポットとしても人気です。

おすすめスポット①:たい焼き なみへい

由比ヶ浜駅で1つ目におすすめのスポットは、
「たい焼き なみへい」です。
こちらのお店は、2010年にたい焼きのお店として
オープンし、現在はパンなど
様々な名物があるお店です。
夏には、かき氷を食べることができるお店としても人気です。

詳細情報

たい焼き なみへい
  • 神奈川県鎌倉市長谷1-8-10
  • 0467247900

おすすめスポット②:鎌倉 松原庵

由比ヶ浜駅で2つ目におすすめのスポットは、
「鎌倉 松原庵」です。
昔ながらの風情ある古民家で、
二八そばや一品料理がいただけます。
暑い時期には、さっぱりといただける
「すだち鬼おろしそば」が一押しです。

詳細情報

鎌倉松原庵
  • 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-3
  • 0467613838

5.長谷駅

次にご紹介する駅は、長谷駅です。
長谷駅の周りは、鎌倉観光の主要なお寺や神社、
カフェが集まるエリアであり、
数えきれないほどの見どころがあります。
今回は、その中でもおすすめのスポットをご紹介します。

おすすめスポット①:長谷寺

長谷駅でおすすめの1つ目のスポットは、
「長谷寺」です。
「鎌倉の西方極楽浄土」と言われるこちらのお寺は、
1年を通じ「花の寺」として親しまれています。
風情ある境内はもちろんのこと、
ゆるい表情がかわいらしい地蔵も見所です。

詳細情報

長谷寺
  • 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
  • 0467-22-6300

おすすめスポット②:鎌倉文学館

長谷駅でおすすめの2つ目のスポットは、
「鎌倉文学館」です。
実は、鎌倉にゆかりのある文学者は
川端康成、夏目漱石、芥川龍之介、与謝野晶子を
はじめとし、300人以上います。
こちらでは、ゆかりの文学者の直筆原稿や
手紙、愛用品などを収集保存しています。

詳細情報

鎌倉文学館
  • 神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
  • 0467233911

おすすめスポット③:鎌倉大仏高徳院

長谷駅でおすすめの3つ目のスポットは、
「鎌倉大仏高徳院」です。
こちらでは言わずと知れた、
「鎌倉の大仏」を拝むことができます。
正式名称は、「阿弥陀如来坐像」。
建立当時には金箔が施されていて、
最初の大仏は木造で1243年に完成しましたが、
台風により崩壊したため、1252年に再建が始められ、
大仏殿に安置されたという歴史があります。

詳細情報

鎌倉大仏殿高徳院
  • 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
  • 0467220703

おすすめスポット④:cafe 坂の下

長谷駅でおすすめの4つ目のスポットは、
「cafe 坂の下」です。
テレビドラマのロケ地となったことでも
話題になりました。
こちらでは、フカフカの「パンケーキ」が
看板メニューです。
家庭的でホッとする味が、
散策の疲れを癒してくれますよ。

詳細情報

カフェ坂の下
  • 神奈川県鎌倉市坂ノ下21-15
  • 0467-25-7705

おすすめスポット⑤:KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)

長谷駅でおすすめの5つ目のスポットは、
「KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)」です。
名古屋の大須発のこちらのカフェは、
オリジナルのブレンドコーヒーが飲めるお店です。
また、ゆるい大仏の形が可愛い
クッキーはぜひ食べたい一品です。

詳細情報

KANNON COFFEE KAMAKURA
  • 神奈川県鎌倉市長谷3-10-29
  • 0467-84-7898

おすすめスポット⑥:vuori(ブオリ)

長谷駅でおすすめの6つ目のスポットは、
「vuori(ブオリ)」です。
こちらのお店は、
海産物の卸問屋さんの 倉庫として
使われていた建物を
改装してつくられたんだそう。
暮らしの道具店とカフェが、併設されています。
夏限定で、かき氷もいただけますよ。

詳細情報

vuori
  • 神奈川県鎌倉市長谷1-15-1
  • 0467232450

おすすめスポット⑦:力餅家

長谷駅でおすすめの7つ目のスポットは、
「力餅家」です。
こちらは、300年以上続く老舗の和菓子屋さんです。
鎌倉名物「権五郎力餅」や、
御霊神社のお祭り「面掛行列(めんかけぎょうれつ)」に
使われるお面のかたちをした「福面まん頭」など、
由緒ある和菓子を扱っています。

詳細情報

力餅家
  • 神奈川県鎌倉市坂の下18-18
  • 0467220513

6.極楽寺駅

次にご紹介する駅は、極楽寺駅です。
こちらの駅は、映画のロケにも度々使用されます。
赤い円形ポストが、
レトロでかわいらしいですよね。
駅の直ぐ近くでは、
唯一トンネルから江ノ電が出てくる様子を
眺めることができます。

おすすめスポット①:極楽寺

極楽寺駅でおすすめの1つ目のスポットは、
「極楽寺」です。
駅名の由来となった、
小さなかやぶきの山門が目印のこちらのお寺は、
心の癒しを求めて訪れる方のために、
境内は撮影禁止となっています。
心休まる時間を過ごすことができるスポットです。

詳細情報

極楽寺
  • 神奈川県鎌倉市極楽寺3-6-7

おすすめスポット②:成就院

極楽寺駅でおすすめの2つ目のスポットは、
「成就院」です。
こちらは、鎌倉の隠れた絶景スポット。
長く続く石段を登りきると、
湘南の海を望むことができるんです。
梅雨の時期には、階段の両脇に美しい紫陽花が咲きます。

詳細情報

成就院
  • 神奈川県鎌倉市極楽寺1-1-5
  • 0467-22-3401

おすすめスポット③:極楽とんぼ

極楽寺駅でおすすめの3つ目のスポットは、
「極楽寺」です。
極楽寺駅のすぐそばにあり、アクセス抜群です。
こちらでは、濃厚なデミグラスソースが決め手の
「鎌倉ハンバーグ」がいただけます。
ぜひ、ランチに訪れたいですね。

詳細情報

極楽とんぼ
  • 神奈川県鎌倉市極楽寺1-3-1
  • 0467251012

7.稲村ヶ崎駅

次にご紹介する駅は、稲村ヶ崎駅です。
周辺には、「かながわの景勝50選」や
「関東の富士見100選」にも選ばれている
「稲村ヶ崎公園」があります。
こちらも、映画やPVの舞台として
なじみ深いエリアかもしれませんね。

おすすめスポット①:稲村ヶ崎公園

稲村ヶ崎駅でおすすめの1つ目のスポットは、
「稲村ヶ崎公園」です。
こちらの公園は昼間もとっても綺麗なのですが、
夕方には江ノ島方面に
思わず息をのむような、美しい夕陽を見ることができます。
澄んだ空気の日には、
遠く富士山を望む事もできるという
絶景スポットです。

詳細情報

稲村ヶ崎公園
  • 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-19
  • 0467-45-2750

おすすめスポット②:タベルナ ロンディーノ

稲村ヶ崎駅でおすすめの2つ目のスポットは、
「タベルナ ロンディーノ」です。
こちらは、この地で長年愛されてきた
イタリアンレストランで、
海を眺めながら食事ができる席もあるんですよ。
大人のカップルデートにも重宝しそうなお店です。

詳細情報

タベルナロンディーノ
  • 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2-6-11
  • 0467254355

8.七里ヶ浜駅

次にご紹介する駅は、七里ヶ浜駅です。
最近、デートスポットとして、大人気の七里ヶ浜。
きれいな海があり、
おしゃれなイメージそのままのスポットやお店が多いので、
ますます注目を浴びそうなスポットが揃います。

おすすめスポット①:ハウス オブ フレーバーズ

七里ヶ浜駅でおすすめの1つ目のスポットは、
「ハウス オブ フレーバーズ」です。
こちらは鎌倉山にある、
料理研究家ホルトハウス房子先生のお店で、
焼き菓子が好きな人は、絶対に訪れたい名店です。
おすすめは何と言っても、
「日本一美味しい」と言われるチーズケーキ。

詳細情報

ハウスオブフレーバーズ
  • 神奈川県鎌倉市鎌倉山3-2-10
  • 0467312636

おすすめスポット②:Double Doors(ダブルドアーズ)

七里ヶ浜駅でおすすめの2つ目のスポットは、
「Double Doors(ダブルドアーズ)」です。
こちらは、七里ヶ浜海岸を臨む
絶景ポイントにあるレストランです。
テラス席では、絶景とともに潮風も楽しむことができます。
おすすめは何と言っても、
アボカドの乗ったハンバーグ。
ライスも白米と雑穀米から選べる上、
ドリンクも多くの種類から選ぶことができますよ。

詳細情報

Double Doors 七里ガ浜店
  • 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-2-2
  • 0467331593

9.鎌倉高校前駅

次にご紹介する駅は、鎌倉高校前駅です。
「関東の駅百選」にも選ばれたこちらの駅は、
なんと目の前が海なんです。
とっても解放的な気分を味わうことができます。
日本有数の絶景スポットです。

おすすめスポット:日坂

鎌倉高校前駅のおすすめスポットは、
「日坂」という坂道。
湘南の青い海を背景に、
江ノ島電鉄の踏切と車両を写真に収めるのに
ベストなスポットとして人気なんです。
公共の道路ですので、くれぐれも車に注意しながら
思い出に残る写真を撮ってみてくださいね。

詳細情報

鎌倉高校前駅
  • 神奈川県鎌倉市腰越1-1-25

10.腰越駅

次にご紹介する駅は、腰越駅です。
江ノ島まであと一駅、というこちらの駅のエリアは、
唯一江ノ電が道路を走る路面電車となるんです。
昔ながらのお店がそのまま残る、
レトロな雰囲気漂う街です。

おすすめスポット①:小動(こゆるぎ)神社

腰越駅でおすすめの1つ目のスポットは、
「小動(こゆるぎ)神社」です。
こちらの神社の展望台は、
江ノ島を望むことができる隠れた絶景スポットなんです。
また、ほっかむりを被った可愛い狛犬も見どころです。

詳細情報

小動神社
  • 神奈川県鎌倉市腰越2-9-12

おすすめスポット②:イグル氷菓

腰越駅の2つ目のおすすめスポットは、
「イグル氷菓」です。
こちらは、昔懐かしいアイスキャンディー店さんです。
いちごミルク、キウイ、マンゴー、あずき、北海道ミルクの
5種類の味が常時楽しめますよ。
また、寒い時期は営業していないのでご注意ください。

詳細情報

イグル氷菓
  • 神奈川県鎌倉市腰越3-8-26
  • 0467-32-3539

おすすめスポット③:しらすや 本店

腰越駅でおすすめの3つ目のスポットは、
「しらすや 本店」です。
鎌倉・江ノ島エリアに来たなら、
しらすは必ずいただきたいですよね。
こちらでは、釜揚げしらすと生しらすを
一度に味わえる「2色丼」がオススメです。
新鮮なしらすを堪能しましょう!

詳細情報

しらすや 本店
  • 神奈川県鎌倉市腰越2-10-13
  • 0467330363

11.江ノ島駅

次にご紹介する駅は、江ノ島駅です。
江ノ島は、周りを海に囲まれた
ぽっかりと浮かぶ島です。
橋を渡って、
そのまま江ノ島に訪れることができます。
海際ならではの絶景が多い、観光スポットです。

おすすめスポット①:江ノ島神社

江ノ島駅でおすすめの1つ目のスポットは、
「江ノ島神社」です。
江ノ島の石段を登った先にある、
江ノ島きってのパワースポットです。
こちらの神社は弁財天女、江島弁財天が祀られていて、
縁結びや金運など様々なご利益があるそうですよ。

詳細情報

江ノ島神社
  • 神奈川県藤沢市江の島2-3-8
  • 0466-22-4020

おすすめスポット②:新江ノ島水族館

江ノ島駅の2つ目のおすすめスポットは、
「新江ノ島水族館」です。
「えのすい」と呼ばれるこちらの水族館は、
相模の海ゾーンや深海コーナーなど、
様々なテーマでの展示を楽しむことができます。
湘南の海が背景であり、ロケーションも抜群です。

詳細情報

新江ノ島水族館
  • 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
  • 0466299960

江ノ島でおすすめの3つ目のスポットは、
「江ノ島シーキャンドル」です。
江ノ島、そして湘南のシンボルとして知られるこちら。
360度見渡すことができる展望台では、
周りの景色を一望することができます。

詳細情報

江の島シーキャンドル
  • 神奈川県藤沢市江の島2-3-28江の島サムエル・コッキング苑
  • 0466242715

おすすめスポット④:江ノ島サムエルコッキング苑

江ノ島駅でおすすめの4つ目のスポットは、
「江ノ島サムエルコッキング苑」です。
こちらは、季節によって様々な花が咲く植物園です。
冬には「江ノ島シーキャンドル」とともに
ライトアップされ、幻想的な景色が広がります。

詳細情報

江の島サムエル・コッキング苑
  • 神奈川県藤沢市江の島2-3-28 江の島サムエル・コッキング苑
  • 0466-25-3525

おすすめスポット⑤:江ノ島岩屋

江ノ島駅でおすすめの5つ目のスポットは、
「江ノ島岩屋」です。
こちらは、波によって浸食されてできた洞窟です。
江の島弁財天信仰の発祥地と考えられていて、
その昔、弘法大師や日蓮が修行したとも言われています。
ろうそくを片手に、
探検気分で見学することができますよ。

詳細情報

江の島岩屋
  • 神奈川県藤沢市江の島1江の島岩屋
  • 0466-24-4141

おすすめスポット⑥:江ノ島小屋

江ノ島駅でおすすめの6つ目のスポットは、
「江ノ島小屋」です。
片瀬漁港直仕入れのしらすを始め、
旬の新鮮地魚が揃った
ゆっくりとくつろげる隠れ家的なお店です。
江ノ島の風と共に美味しい料理、お酒を
ゆっくりと楽しむことができます。

詳細情報

江ノ島小屋
  • 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12
  • 0466295875

あなただけの鎌倉の思い出を。

いかがでしたか。
鎌倉・北鎌倉・鎌倉〜江ノ島までの
江ノ電各駅のおすすめスポットをご紹介しました。

鎌倉は歴史ある街であり、
山や海、グルメスポットなど
本当にたくさんの見どころがあります。
ぜひ気になった場所に訪れて、
あなただけの「鎌倉ものがたり」を作ってみてください。
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

誰かに見せたい景色がそこにある。“鎌倉カメラ旅”で写真を撮りたいスポット10選

写真映えもカンペキ。いま「神奈川」で話題のおしゃれすぎるパフェ9選

関連記事

  1. 旅の達人が教える!鎌倉のアクセスやおすすめデートスポット・モデル…

    観光地として有名な鎌倉。デートスポットとしても大変人気がありますね。鎌倉で注目して頂きたいのは、鎌倉…

  2. 島が見せる芸術的絶景!長崎の『九十九島』が見せる7つの絶景をご紹…

    長崎県佐世保市にある『九十九島(くじゅうくしま)』。こちらでは日本屈指の島の絶景が見られるというのを…

  3. 旅の達人が教える!沖縄・国際通りのアクセス・ホテル情報や国際通り…

    国際通りは、沖縄ならではのおみやげが揃うショップや、毎晩三線ライブが楽しめる居酒屋など、沖縄でやりた…

  4. 旅の達人が教える!イタリア・ナポリのおすすめ観光スポット・モデル…

    南イタリア最大の都市ナポリ。イタリアには「ナポリを見て死ね」という言葉があるほど見るもの、経験するの…

  5. 「姫路」でオススメのランチ!定番から穴場までお昼を楽しめる7選

    白鷺城として有名な姫路城がある姫路には、美味しいランチグルメが食べられるお店がたくさんあります。せっ…

  6. 日光・鬼怒川温泉旅行の人気&おすすめのお土産まとめ

    日光のお土産を探している方に、今回は日光・鬼怒川の定番のお土産10選をご紹介します。観光地でもある日…

  7. 草原で楽しくて美味しい体験!子供から大人まで楽しめる和歌山県「黒…

    「黒沢牧場」は自然を感じながら、牧場ならではの大地の恵み、搾りたての牛乳や、その牛乳をたっぷりと…

  8. 【500円で大満足!】鳥取でワンコインランチの激安人気飲食店TO…

    鳥取は飲食店がたくさんありますが、そんな飲食店の中で500円以内のワンコインランチを提供してくれるあ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss