1.道の駅 豊前おこしかけ【福岡県豊前市】
迷ったときはおすすめ!貝汁付きワンコイン天丼。

お食事処 満潮
屋台村にある「あさりの貝汁」の人気店。海老が3本のった天丼に、貝汁が付いたサービスメニュー。「迷ったときはこれ!」と女将さん談。マストバイはコレ!


道の駅 豊前おこしかけ
[TEL]090-1974-6919、物産館は0979-84-0544
[住所]福岡県豊前市四郎丸1041-1
[営業時間]食事処は10時~15時、物産館8時~19時 ※11月~3月は18時まで
[料金]食事処は水、物産館なし
[アクセス]東九州道椎田南ICより5分、大分方面からは豊前ICより7分
[駐車場]86台
「道の駅 豊前おこしかけ」の詳細はこちら
2.道の駅 みやま【福岡県みやま市】
早い者勝ちだから急げ~!本格石窯ピッツァが超お得。

石窯ピッツァナチュレ
450℃の高温の石窯で焼き上げるピッツァ。高菜など地元食材を使ったメニューが豊富で、朝どれ野菜を使った日替わりはなんとワンコインで♪マストバイはコレ!


道の駅 みやま
[TEL]080-6433-3866、直売所0944-67-6477
[住所]福岡県みやま市瀬高町大江2328
[営業時間]9時~18時
[定休日]1/1~4、ナチュレは第1水も休み
[アクセス]九州道みやま柳川ICより県道775号経由で3分
[駐車場]185台
「道の駅 みやま」の詳細はこちら
3.道の駅 彼杵の荘【長崎県東彼杵町】
懐かしいのに新鮮な味わい!?レアなくじら肉入りだご汁。

食事処
「くじら」と「お茶」の町として知られ、名物くじら入り具沢山のだご汁に、おにぎりと小鉢が付いた定食がワンコイン!お昼どきはいつも満席に。マストバイはコレ!


道の駅 彼杵の荘「食事処」
[TEL]0957-49-3311
[住所]長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2
[営業時間]9時~17時(食事提供11時~15時)、物産館7時~18時
[定休日]1/1~3
[アクセス]長崎道東そのぎICより1分
[駐車場]100台
「道の駅 彼杵の荘「食事処」」の詳細はこちら
4.道の駅 松浦海のふるさと館【長崎県松浦市】
道の駅不動の人気メニュー、 安くてウマイ!ブリ丼。

食事処(物産館内)
鮮魚自慢の道の駅の、名物メニュー「ブリ丼定食」。コリコリ感のある鮮度抜群のブリがご飯の上にぎっしり。数量限定のため、お早目に!マストバイはコレ!


道の駅 松浦海のふるさと館
[TEL]0120-062-004
[住所]長崎県松浦市志佐町庄野免226-30
[営業時間]11時~14時(なくなり次第終了)、物産館7時~19時※年末年始は変動あり
[定休日]なし
[アクセス]西九州道佐世保三川内ICより1時間
[駐車場]140台
「道の駅 松浦海のふるさと館」の詳細はこちら
5.道の駅 竜北【熊本県氷川町】
おふくろの味が人気!旬野菜たっぷりのヘルシー丼。

農村レストラン
氷川産の特産を活かしたメニューが人気の地産地消レストラン。旬の野菜が入って、体に優しい牛丼は、甘辛い味付けで老若男女に大好評。マストバイはコレ!

道の駅 竜北
[TEL]0965-53-5388
[住所]熊本県八代郡氷川町大野875-3
[営業時間]11時~15時(LO)、物産館9時~18時
[定休日]第2水(祝日の場合は翌日)
[アクセス]九州道宇城氷川スマートICより5分
[駐車場]85台
「道の駅 竜北」の詳細はこちら
6.道の駅 やよい【大分県佐伯市】
甘めの丼タレがアクセント。このボリュームで絶対お得!

フードコーナー
佐伯のご当地グルメが充実のフードコーナー。地元野菜を使用しサクサクに仕上げたかき揚げに、自家製の特製ダレをかけて豪快にどうぞ♪マストバイはコレ!

道の駅 やよい
[TEL]0972-46-5951
[住所]大分県佐伯市弥生大字上小倉898-1
[営業時間]11時~15時(うどん・そば類は10時~16時)、物産館8時30分~17時30分
[定休日]1月1日
[アクセス]東九州道佐伯ICより7分
[駐車場]203台
「道の駅 やよい」の詳細はこちら
最近のコメント