フィリピン・コルディリェーラの棚田群(Rice Terraces of the Philippine Cordilleras) ~フィリピン~

まさに天国への階段!フィリピン・コルディリェーラの棚田群
『フィリピン・コルディリェーラの棚田群』(Rice Terraces of the Philippine Cordilleras)は、フィリピンのルソン島北部の中央山岳地帯の主に東斜面に広がっている棚田地帯です。
これらの棚田を平らにのばすと、地球半周分(約2万キロメートル)もあると言われています
ちなみに「コルディリェーラ」とはスペイン語で「山脈」と言う意味なのだそうです。
ここの美しい景観は、「天国への階段」と呼ばれ、世界最大級の棚田の数は1万以上に達し、「千枚田」ならぬ「万枚田」と呼ぶにふさわしい絶景です。
コルディリェーラ山脈の中腹に広がる急斜面を階段状に平らにして、土壁や石垣であぜを築き、幅2~3メートルしかない無数の段丘水田を造り上げたもの。これはまさに山岳少数民族の「イフガオ族」(Ifugao)によって2000年にも渡り受け継がれてきた、人間と自然が作り出した、血と汗の結晶、奇跡の絶景なのです。
ぜひ、絶景が楽しめる世界遺産の「フィリピン・コルディリェーラの棚田群(フィリピン)」を訪れてみてください。
詳しくはこちらから➡Travelzaurus.com(トラベルザウルスドットコム)
最近のコメント