【メニュー・金額が分かる!】高松市の人気ラーメン11選【2019年度版】

【メニュー・金額が分かる!】高松市の人気ラーメン11選【2019年度版】

香川県はうどんの県ですが、ラーメンも実に個性あふれる多くのラーメン屋さんが存在します。高松市は四国の玄関口でありますので、観光客も多くラーメン屋さんに訪れる人もたくさんいます。香川県でラーメンなんて少し通の感じがして食べる価値はありますよ。2019年度版の高松市の人気ラーメンをチェックしてくださいね。

欽山製麺所
讃岐ロック
麺屋 軌跡 本店
拉麺ひらり
ダントツラーメン 高松一番店
ラーメン・つけ麺ドカ壱
讃岐らーめん はまんど
徳島ラーメン 麺王 高松駅前店
天下一品 高松十川店
麺鮮醤油房 周月 高松本店
丸源ラーメン 高松上天神店

欽山製麺所

欽山製麺所のメニューと金額

<鶏濁白湯らぁめん>鶏そば(鶏白湯魚介醤油味)
700 円
<鶏濁白湯らぁめん>赤鶏そば
750 円
<鶏濁白湯らぁめん>黒鶏そば
750 円
<鶏濁白湯らぁめん>魚鶏そば
750 円
<淡麗清湯らぁめん>中華そば(和だし醤油)
650 円

欽山製麺所の画像と感想

麺の小麦は香川県のオリジナル小麦を使った麺が非常に美味しいラーメン。高松はうどんが主流ですが、それでも納得の味であり、スープも魚介系が効いていて最高の味わい。夜遅くまでやっているのでお酒を飲んだ後の締めとして人気が高い店舗でもあります。

欽山製麺所

鶏を丹念に煮込んだスープが自慢の店になります。スープを飲むと鶏の出汁が溢れんばかりに口に広がり、至福の一時を味わうことが出来ますよ。店主の意気込みを存分に味わってくださいね。
見るだけで鶏に旨味が引き出されている最高のスープをしています。が川件の高松市ではうどんが人気を誇っていますが、美味しいラーメン屋さんもありますので、ぜひ足を運んでくださいね。

欽山製麺所

濃厚なスープが口の中に広があり圧倒的なうまみを提供してくれます。食べるともうそこは天国状態ですね。
具材があまりないと思うかもしれませんが、それがラーメンの本質を味わえるスタイルになっています。

欽山製麺所の店舗詳細

店名 らぁめん 欽山製麺所
住所 〒760-0040 香川県高松市片原町4-10
電話番号 087-821-3831
営業時間 11:00~14:00/17:00~23:00
定休日 日曜日
席数 【カウンター 4席】【テーブル 4人×2卓・8人×1卓】【座敷 6人×2卓】
喫煙 禁煙
最寄り駅
琴電琴平線『片原町駅』(65m)
アクセス 琴平電鉄『片原町駅』より徒歩約1分
駐車場 駐車場なし
ベビーカー ベビーカーでの入店OK
  • 香川県高松市片原町4-10
  • 0878213831

讃岐ロック

支那そば 讃岐ロック

讃岐ロックのメニューと金額

支那そば(醤油) 700円
〃 味玉入り 780円
支那そば(塩) 750円
〃 味玉入り 830円
チャーシュー+200円
醤油つけ麺 750円
塩つけ麺 800円
トマトラーメン 750円(月・火・水限定)
カレーラーメン 800円(木・金・土限定)

鶏モモからあげ 400円
ギョウザ 300円

ご版 100円
チャーマヨ丼 300円

讃岐ロックの画像と感想

平打ち麺で鳥と煮干しのスープが美味しい高松人気のラーメン。席が8席しかないのですぐに満席になります。あっさりとしたスープが特徴で最後の一滴まで完食できる味わいです。サラリーマンなどの客層が多く、幅広いファンを獲得しています。口コミで広がったのも頷ける味わいです。

讃岐ロック

讃岐地鶏の絶妙なスープが食べる人を唸らせます。本当にコクがありすっきりしたスープで食べると大満足必須です。

讃岐ロック

オーソドックスなつけ麺ですが、味は最高の美味しいと評判です。シンプルな味を堪能してください。
ビジュアル的にチャーシューが脂身たっぷりでトロけるような美味しさですね。このチャーシュー麺なら少し高い金額を払っても食べてみたくなりますね。

讃岐ロックの店舗詳細

店名 讃岐ロック
住所 香川県高松市常磐町2-1-1
このお店は「香川県高松市サンポート2-1(マリタイムプラザ3F ラーメン築港内)」から移転しました。
電話番号 不明
営業時間 11:30〜14:00/18:00〜23:00(売り切れ仕舞いあり)
定休日 日曜祝日
席数 8席
最寄り駅
琴電琴平線『瓦町駅』(308m)
駐車場 駐車場なし
近くに50円パーキングあり
開店日 2014年5月22日
  • 香川県高松市常磐町2-1-1

麺屋 軌跡 本店

麺屋 軌跡 本店のメニューと金額

鯛塩ラーメン 720円
海老塩ラーメン 720円
煮干塩ラーメン 720円

鯛塩油そば 720円
海老塩油そば 720円
辛油そば 720円

(冬季限定)
黒ごま担々麺 823円
白ごま担々麺 823円

麺屋 軌跡 本店の画像と感想

香川県で塩ラーメンといえばまずはこの店が評判が高いです。塩ラーメンはあまり多くの人が食べない味ですが、それでも一度食べると病み付きになるほどの味わいで、あっさりスープが癖になります。インターネットでも評判は高く、多くに人で賑わっています。香川県の高松で塩ラーメンを食べたければここにくればまず間違いありません。

麺屋軌跡本店

塩味の効いた最高の透明度を誇る人気のスープです。女性にもファンが多く本物の塩ラーメンを堪能することが出来ます。

麺屋軌跡本店

餃子もチャーハンも食べれば本当にラーメン屋に来て良かったと心から思えるようになります。ラーメンは日本人を幸せにしてくれます。

麺屋軌跡本店

魚介の旨味が出た絶品のスープを堪能することが出来ますよ。魚介系のラーメンはそれほど多くはありませんが、香川県の地の利を活かした最高のスープを満喫できます。ぜひ食べてみてください。

麺屋 軌跡 本店の店舗詳細

店名 麺屋 軌跡 本店
住所 香川県高松市室新町1008-4 平山ビル 1F
電話番号 非公開
営業時間 11:00~翌3:30
定休日 火曜
席数 15席
最寄り駅
琴電琴平線『栗林公園駅』(768m)
駐車場 駐車場あり
開店日 2012年10月1日
  • 香川県高松市室新町1008-4 平山ビル西棟1階
  • 0878143931

拉麺ひらり

拉麺ひらりのメニューと金額

トマチリ
780円
みそチリ
880円
トマチリdeアサリ
780円
トマチリdeマー油(にんにく油)
800円
トマチリde辛ッ!
800円
トマチリdeペペロンチーノ
800円
トマチリde釜玉
830円
トマチリdeじゃがいも
880円
トマチリdeチーズ
900円

拉麺ひらりの画像と感想

トマトとチーズ、卵など洋風の味のスープが人気の香川高松で知る人ぞ知るラーメン店です。いつも行列をなしていて、なかなか待たずに食べることが難しい店です。リゾットご飯をラーメンの中に入れて食べるスタイルが人気となっていて、ラーメンなのにリゾットも締めで味わえることから、女性を中心に人気を博しています。
普通のラーメン屋さんでは考えることが出来ないほど実に様々なメニューがあります。特に地元産の野菜を使ったメニューが自慢のラーメン屋になります。女性のファンが非常に多いのが特徴ですね。

拉麺ひらり

トマトの酸味と甘さが際立つトマトラーメンです。香川県では大人気となっていて食べるとラーメンとは思えないような独特の味わいを持っています。

拉麺ひらり

具材もたっぷりで食べるだけで満足できる一杯です。スープもトマトベースで濃厚な味を楽しめます。

拉麺ひらり

今まで食べたことがないような味わいを持つラーメンは、若者ならぜひとも一度味わって欲しいと思います。濃厚なスープはトマトの香りが効いて、唸るほどの美味しさですよ。何度も食べたくなるような中毒性を感じるラーメンですね。

拉麺ひらりの店舗詳細

店名 拉麺 ひらり
住所 〒761-0113 香川県高松市屋島西町2501-7
電話番号 087-841-0415
営業時間 11:30~14:30/17:30~21:00
定休日 火曜、木曜
席数 28席
最寄り駅
琴電志度線『潟元駅』(975m)
アクセス 車/高松自動車道高松中央ICより10分
駐車場 駐車場あり
備考
トマトラーメンが有名
  • 香川県高松市屋島西町2501-7
  • 087-841-0415

ダントツラーメン 高松一番店

ダントツラーメン 高松一番店

ダントツラーメン 高松一番店のメニューと金額

ラーメン:小600円、中680円
ラーメン味玉入り:小620円、中700円
ラーメン豚増し:小730円、中810円
つけ麺:小730円、中730円

味玉110円、生卵60円、豚増し(2枚)130円、味付豚210円、赤玉110円、大盛110円、ライス110円

ダントツラーメン 高松一番店の画像と感想

香川県で若者中心に圧倒的な人気を誇るラーメン屋さんです。驚きなのがもやし炒めがラーメンの上にかかっており、そのもやしの量が半端なく多いです。野菜増しを注文すると本当に大盛りもやし炒めを食べているような感覚になります。価格も安く、お金がない若者とっては神と言われるぐらいにコストパフォーマンスが最高の店になります。チャーシューも分厚く食べごたえがあります。

ダントツラーメン 高松一番店

つけ麺もボリューム満点で、食べると腹満腹状態は間違いありません。男性ならぜひとも食べて欲しい一杯になります。
ニンニクと豚骨のパンチ力が効いたスープは、飲むと虜になるほどの独特の旨味を引き出しています。野菜炒めのようなラーメンは、食べると結構お腹いっぱいになり、ランチでは十分満足できるボリュームです。女性は心して挑んでくださいね。

ダントツラーメン 高松一番店の店舗詳細

店名 ダントツラーメン 高松一番店
住所 香川県高松市兵庫町9-4
電話番号 087-851-2291
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:30、日・祝11:00~15:00
定休日 無休
席数 16席
喫煙 禁煙(禁煙)
最寄り駅
JR高徳線『高松駅』(501m)
アクセス JR高松駅より徒歩8分程度
駐車場 駐車場なし
付近の有料駐車場利用のこと
ニンニク、濃さ、脂、野菜、各増し可能(食券提示時に聞かれます)
  • 香川県高松市兵庫町9-41階
  • 0878512292

ラーメン・つけ麺ドカ壱

ラーメンつけ麺 ドカ壱

ラーメン・つけ麺ドカ壱のメニューと金額

ラーメン・・・650円
黒ラーメン・・・650円
味噌ラーメン・・・700円
つけ麺・・・650円
豚増し+200円
野菜、ニンニク、脂、鰹節、カラメの量調整可。

ラーメン・つけ麺ドカ壱の画像と感想

具材のボリュームが多く、食べると腹満腹になるラーメンです。味も良く評価も高いのが特徴です。若者向きのラーメンになります。

ラーメンつけ麺 ドカ壱

もやしが一杯入っていて、野菜だけでも相当な量があります。野菜不足も補えてラーメンで不健康になることはありません。
二郎系は今や全国的にも有名なラーメンのジャンルですが、香川県でも美味しい二郎系のラーメンが食べれます。ぜひ試しに食べてみてください。

ラーメンつけ麺 ドカ壱

醤油豚骨スープは、一度飲むと癖になるような感じで、胃袋の中にきれいに収まっていきます。最近は豚骨醤油が一般的になっていますので、オーソドックスではありますが、何を食べようか迷ったら、醤油とんこつが無難の選択になります。まず間違いはありません。

ラーメン・つけ麺ドカ壱の店舗詳細

店名 ラーメン・つけ麺ドカ壱
住所 香川県高松市瓦町2-10-11 龍家ビル1階
電話番号 087-837-2575
営業時間 11:00~22:00
席数 カウンター10席
喫煙 禁煙
最寄り駅
琴電琴平線『瓦町駅』(222m)
駐車場 駐車場なし
備考
米子のラーメン・つけ麺 笑福 米子陰田店支援による二郎インスパイア系のお店。
現在は岡山本店の「どかいち」の支店扱いのようです。
  • 香川県高松市瓦町2-10-11龍家ビル
  • 0878372575

讃岐らーめん はまんど

讃岐らーめん はまんどのメニューと金額

はまんどラーメン780円(大盛り900円)
醤油ラーメン680円(大盛り800円)
白湯ラーメン680円(大盛り800円)
塩ラーメン680円(大盛り800円)
限定ラーメン880円(大盛り1000円)
冷やしラーメン680円(大盛り800円)

讃岐らーめん はまんどの画像と感想

香川県の中でもラーメンランキング1位に輝くほど超人気店舗になりました。ラーメンの種類も非常に豊富で、いつ来ても新しい味に出会えることが出来ます。特にローストチャーシューが奥深い味わいをしており、食べる人を納得させるレベルに仕上がっています。
背脂がふんだんに使われており、スープに非常に奥深い味わいを醸し出します。食べると満足感が断然違いますので、いつでも納得のラーメンを思う存分楽しむことが出来るでしょう。
スープを飲むと非常のコクがあり、舌の上で最高のコクとキレを産み出します。トッピングのナルトが良い味を出していますね。今すぐ食べたくなりますね。
高松市の昔ながらの古民家を使ったお店になります。風情あふれる古民家で絶品のラーメンをぜひ心ゆくまで味わってください。きっと懐かしい雰囲気の中で食事を漫喫することが出来ますよ。

讃岐らーめん はまんどの店舗詳細

店名 讃岐らーめん はまんど
住所 〒767-0031 香川県三豊市三野町大見3873-1
電話番号 0875-72-1985
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜(祝日でも休業)
席数 カウンター17席、テーブル4×2,6×1席
喫煙 禁煙
最寄り駅
JR予讃線『みの駅』(729m)
駐車場 駐車場あり多数
備考
讃岐の名店。
  • 香川県三豊市三野町大見3873-1
  • 0875721985

徳島ラーメン 麺王 高松駅前店

徳島ラーメン 麺王 高松駅前店

徳島ラーメン 麺王 高松駅前店のメニューと金額

徳島ラーメン 610円
厚切りチャーシュー麺 830円
麺王特製つけ麺 880円
特製にんにくラーメン 750円
いずれも麺の硬さを選べる(やわ麺、ふつう、かた麺、ばりかた)
替え玉 100円
生卵 無料

徳島ラーメン 麺王 高松駅前店の画像と感想

最近人気となっている徳島ラーメンの人気店舗。香川県は徳島県が近いのでぜひ一度徳島ラーメンの味を味わって欲しいです。醤油豚骨が最高のスープを作り出しています。

徳島ラーメン 麺王 高松駅前店

麺を少し固めにすると本当の徳島ラーメンの美味しさを堪能することが出来ます。スープも納得の味ですね。

徳島ラーメン 麺王 高松駅前店

つけ麺もトッピング豊富で、炙りチャーシューがなんとも言えないほどの絶品の味をしています。煮玉子が口の中で最高の味に広がっていきますので、噛めば旨味が凝縮しています。
徳島ラーメンは、醤油をベースにしたとんこつ味が自慢で、結構濃厚なスープを楽しむことが出来ます。スープが結構濃いのでサイドメニューやライスを一緒に注文すると美味しく最後までいただけますよ。ガツンと来る衝撃的なラーメンとなります。

徳島ラーメン 麺王 高松駅前店の店舗詳細

店名 徳島ラーメン 麺王 高松駅前店
住所 〒760-0023 香川県高松市寿町1-1 高松ステーションホテル1F
電話番号 087-813-3671
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
席数 23席
喫煙 禁煙
最寄り駅
琴電琴平線『高松築港駅』(74m)
アクセス JR高松駅から徒歩3分
琴平電鉄 高松築港駅から徒歩3分
駐車場 駐車場なし
開店日 2011年5月31日
  • 香川県高松市寿町1-1 高松ステーションホテル1階
  • 0878133671

天下一品 高松十川店

天下一品 高松十川店

天下一品 高松十川店のメニューと金額

スタミナラーメン 並
888 円
スタミナラーメン 大
985 円
牛すじラーメン 並
773 円
牛すじラーメン 大
860 円
豚トロ2倍盛り チャーシューラーメン 並
1,220 円
豚トロ2倍盛り チャーシューラーメン 大
1,316 円
味付煮卵 チャーシューメン 並
1,030 円
味付煮卵 チャーシューメン 大
1,126 円
豚トロ チャーシューメン 並
934 円
豚トロ チャーシューメン 大
1,030 円

天下一品 高松十川店の画像と感想

全国的にも有名な天下一品のこってりラーメン。食べると味が残り最高の至福を得ることが出来ます。こってりしているけどスープを最後の一滴まで飲み干すことが出来ます。
天下一品はラーメンも非常に美味しいですが、それよりも豊富なランチセットや定食が美味しくて評判です。今日のどのセットにしようか迷ってしまうほどです。サラリーマンなら腹いっぱいになりますよ。

天下一品 高松十川店

天下一品はセットメニューにも定評があります。お腹いっぱいになりたいならセットメニューを食べてみてください。すごいボリュームです。
サイドメニューも充実してます。ラーメンとサイドメニューを食べれば十分腹一杯になります。カロリーには少し注意をしないといけませんね。

天下一品 高松十川店

天下一品のチャーハンも美味しくて評判が高いです。ラーメンに一番合うのはやはりチャーハンになると思います。

天下一品 高松十川店

天下一品のラーメンは、コッテリしたスープが特徴ですので、セットを食べるといろいろな味が楽しめて最後まで飽きずに食べれます。しかしボリュームがすごいので、お腹を空かして来店することをオススメします。店員が元気いっぱいに出迎えてくれますよ。

天下一品 高松十川店の店舗詳細

店名 天下一品 高松十川店
住所 香川県高松市十川西町字西下396-1
このお店は「香川県高松市下田井町372-1」に移転しています
営業時間 11:00〜24:00
定休日 なし
  • 香川県高松市十川西町西下396-1
  • 0878486312

麺鮮醤油房 周月 高松本店

麺鮮醤油房周月 高松本店

麺鮮醤油房 周月 高松本店のメニューと金額

つけそば(並盛 200g)・(中盛 300g)・(大盛 400g)(特盛 500g)¥780
油そば¥680
周月らーめん¥700
味玉¥100
麺大盛り+¥200

麺鮮醤油房 周月 高松本店の画像と感想

自家製麺が売りで、本格的なラーメンが食べれます。香港にも支店があり世界展開も視野に入れているラーメン屋です。つけ麺も評価が高く一度食べてみたい味ですね。

麺鮮醤油房 周月

つけ麺は本当に本格的な麺とスープで、半熟卵が食べる人の食欲をそそります。ぜひとも食べて欲しいつけ麺になります。

麺鮮醤油房周月 高松本店

麺は少し硬めで、食べると最高の食感をしています。金額的には少し値が張りますが、それでもそれに見合ったコストパフォーマンスに納得できると思います。本格的な醤油らーめんですので、ぜひ味わって食べてくださいね。

麺鮮醤油房 周月 高松本店の店舗詳細

店名 麺鮮醤油房 周月 高松本店
住所 〒760-0052 香川県高松市瓦町1-11-2
電話番号 087-813-3839
営業時間 11:00~15:00/18:00~翌3:00
定休日 日曜
席数 17席
喫煙 喫煙可(昼は禁煙、夜は喫煙可)
最寄り駅
琴電琴平線『瓦町駅』(40m)
駐車場 駐車場なし
開店日 2011年6月2日
  • 香川県高松市瓦町1-11-2
  • 087-813-3839

丸源ラーメン 高松上天神店

丸源ラーメン高松上天神店

丸源ラーメン 高松上天神店のメニューと金額

肉そば
650円
ねぎ肉そば
780円
野菜肉そば
780円
辛肉そば
780円
肉そばつけ麺
880円
肉そば全部盛り
980円
醤油とんこつラーメン
650円
ねぎ醤油とんこつラーメン
780円
醤油とんこつチャーシュー
900円
醤油ラーメン
600円

丸源ラーメン 高松上天神店の画像と感想

高松市でも濃厚で味が強いラーメンを食べたいならぜひともオススメの店です。食べるとスープのインパクトが非常に強く、若者は絶対に好きになる味です。
豚肉がたっぷり入った肉蕎そばが有名な店です。肉うどんは有名ですが、肉そばはあまり食べたことがないと思いますので、ぜひ試しに食べてみてください。肉のうまみがスープに溶け込んでいて絶品ですよ。

丸源ラーメン高松上天神店

コテコテの背脂が効いたスープは飲むと本当に食欲の全てを満足させてくれるものです。若者には最高の一杯にになります。

丸源ラーメン高松上天神店

サイドメニューで人気のオムチャーハンになります。ラーメンだけでは物足りない人も、これを食べれば絶対に満足感いっぱいで食事を漫喫することが出来ますよ。ラーメン屋さんはサイドメニューに特徴がある場合が多く、ぜひ注文してみてくださいね。

丸源ラーメン 高松上天神店の店舗詳細

店名 丸源ラーメン 高松上天神店
住所 〒761-8056 香川県高松市上天神町字源太也219-1
電話番号 087-864-5336
営業時間 11:00〜翌1:00
駐車場 駐車場あり
開店日 2012年11月13日
  • 香川県高松市上天神町219-1
  • 0878645336

【2019年度版】香川高松市のラーメンをぜひ食べてみてください

2019年度版の高松市の人気ラーメン店はどうでしたでしょうか?香川県高松市はうどんで日本の中でも有名な地域ではありますが、ラーメンも実に趣向をこらしたラーメン屋さんが多いことで知られています。是非一度香川県高松市にラーメンを食べにいらしてください。きっと楽しい思い出を作ることが出来ますよ。

日本一周者が選ぶ!香川で行くべき観光スポット厳選15選

高松駅から1時間以内で行けるおすすめ讃岐うどんのお店20選

関連記事

  1. 伝説のパワースポット「聖域の岬」に存在する神秘的なブルーのパワー…

    石川県能登半島に日本三大聖域の一つである聖域の岬とよばれる珠洲岬(すずみさき)があります。この地…

  2. 佐賀県・神崎市周辺の人気&おすすめのカフェ5選

    ランチにスイーツ食後のコーヒーをカフェでゆったり楽しみたい!という訳で今回は、そんなあなたにおす…

  3. 美しい国ウクライナ!首都キエフおすすめ観光スポット5選!

    ウクライナの首都キエフのおすすめ観光スポットのまとめです。貴重な歴史的建造物を中心に、美しい街を…

  4. 台湾の人気観光スポット・聖地「阿里山」への行き方や観光情報

    台湾の中心から少し南に位置する「阿里山」は熱帯・暖帯・温帯の植物とタイワンヒノキが多く自生する国家風…

  5. 京都駅から歩いて行ける美しい庭園「渉成園」は絶対に行くべき隠れた…

    日本が誇る人気観光地、京都。国内外から多くの観光客が訪れる人気スポットです。みなさんの中にも、京…

  6. 梅雨がベストシーズン!雨の日にこそ行きたい京都の絶景スポット7選…

    ジトジトしていて外に出たくなくなる梅雨。雨の日は嫌で気分も落ちてしまいますよね。でも京都にはそん…

  7. マナウス(ブラジル)の人気&おすすめホテル7選

    海外へ旅行するとなると気になるのがその国の人気がある高級ホテルです。特にブラジルのマナウスにはお…

  8. 石川県・金沢の冬の美しい風物詩「兼六園の雪吊り」の魅力5選

    石川県金沢市にある日本三名園の兼六園は、毎年11月初旬から約1か月余りかけて、「雪吊り」の作業が…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss