地方から憧れを抱いて東京や大阪などの大都市に出たとしても、
想像と違って夢が打ち砕かれる瞬間は少なくないと思います。
東京や大阪が地元の人であっても、
「なんだか住みにくい感じがする」と疑問を抱く瞬間も多々あるはず。
一体、本当はどの都道府県が最も住みやすいのでしょうか?
今回は、ソニー生命保険が、各都道府県に暮らす100人ずつの回答者、
合計4,700人に対して、インターネットで行ったアンケート調査「47都道府県別 生活意識調査2016」の中で、
「暮らしやすさが自慢できますか?」との問いに、その土地に暮らす人がどの程度「はい」と答えるか、
その割合の高さでランキングの順位を決めた『最も住みやすい都道府県ランキング』を紹介します。
結果は以下の通りになりました。
『最も住みやすい都道府県ランキング』第1位は?
第1位・・・福岡県(63.0%)
第2位・・・愛知県(48.0%)
第3位・・・静岡県(47.0%)
第4位・・・千葉県、香川県(各45.0%)
なんと福岡県は、2年連続で1位とのことです。
必ずしも客観性が高い調査結果とは言えないかもしれませんが、
1つの参考にはなるはずですので、ぜひともチェックしてみてください。
詳しくはこちらから➡TABIZINE
最近のコメント