『世界の安全な国ランキング』発表!世界一安全な国は?そして日本は何位?

「グローバル・ピース・インデックス2016」が発表されました。

発表したのは、インスティチュート・フォー・エコノミクス&ピースというイギリスのシンクタンクで、
世界の平和に関する指標を毎年発表しています。

今回は、『世界の安全な国ランキング』10位から1位までをその理由を探りながらご紹介します。

『世界の安全な国ランキング』

第10位:スロベニア

第9位:日本

第8位:カナダ

第7位:スイス

第6位:チェコ

第5位:ポルトガル

第4位:ニュージーランド

第3位:オーストリア

第2位:デンマーク

そして、堂々の第1位に輝いたのは?

 

第1位:アイスランド

でした。

安全で安心な社会で1位、反暴力で第3位、非軍事化で3位、国内外の紛争に関しては11位。
アイスランドは昨年も1位でした。

驚いたことに、アイスランドは軍事力を独自には持っていないんです。

広大な自然、美しい四季の変化、人々が寄り添って生きる冬、
海に囲まれ国境の紛争がないことも、大きく影響しているようです。

島国であること、温泉がふんだんで楽しまれているなど、
日本に似ているところもありますね。

安全にもいろいろな側面があります。
このインデックスを次の旅行先を決めるときの参考にされてはどうでしょうか?

11位以下の国々についても一目でわかる地図が提供されていますので、
見てみるだけでも面白いと思います。

 

詳しくはこちらから➡TABIZINE「世界の安全な国ランキング。1位はアイスランド!日本は?」

春爛漫!オランダの世界最大の花の公園『キューケンホフ公園』2017開園!豪華チューリップと美しい花々の競演

2017年GWに行きたい!大阪のおすすめ注目イベントまとめ

関連記事

  1. 『日比谷OKUROJI』オープン!あの煉瓦アーチ高架下が生まれ変…

    2020年9月10日、有楽町駅~新橋駅間の 100年の歴史を刻む煉瓦アーチが特徴的な 300…

  2. 山梨県富士河口湖町の「西湖野鳥の森公園」で『西湖樹氷まつり』が開…

    2019年1月26日(土)~2月17日(日)の期間、山梨県富士河口湖町の「西湖野鳥の森公園」で『…

  3. 鎌倉散策でオシャレなひとときを!鎌倉の“フォトジェニックなカフェ…

    鎌倉といえば、 古都の風情が楽しめる 国内外から人気のある観光スポットです。今回は、そんな鎌…

  4. やっぱりこの街が好き。“大人女子の鎌倉週末トリップ”で行きたい1…

    魅力がたっぷり詰まった街、鎌倉。 都心からもほど近く、 旅行気分を味わうにはぴったりのエリア…

  5. 山梨県「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」で毎年恒例の春イベント『…

    2019年4月27日(土)~5月6日(月)、5月11日(土)~26日(日)の期間、山梨県北杜市の…

  6. アジア最大級の熱気球の大会!佐賀「バルーンフェスタ」に行きたい!…

    2018年10月31日(水)〜11月4日(日)の期間、佐賀県佐賀市の嘉瀬川河川敷にて、「2018…

  7. 愛媛県・道後温泉にて「道後温泉夏まつり」が開催!2019年8月1…

    2019年8月1日~8月31日に愛媛県松山市の道後温泉本館周辺で「道後温泉夏まつり」が開催されま…

  8. 高知県四万十市の「入田ヤナギ林」で1000万本の菜の花が咲き誇る…

    2019年3月2日(土)~31日(日)の期間、高知県四万十市の「入田ヤナギ林」で『入田ヤナギ林 …

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss