『サンシャイン水族館』世界初の展示方法など屋外エリア大規模リニューアルオープン

『サンシャイン水族館』に世界初の展示方法の屋外エリア「マリンガーデン」オープン!

2016年9月より大幅リニューアル工事のため閉鎖している
サンシャイン水族館の屋外エリア「マリンガーデン」が、
世界初を含む5つの新しい展示方法を取り入れ、
より進化した“天空のオアシス”を体感できる新エリアとして、
2017年7月12日(水)にオープンすることが決定しました。

注目の進化した5つの「新しい展示方法」と「空間演出」

①世界初!天空のペンギン/ペンギン・ダイビングタイム<パフォーマンスタイム>

②世界初!草原のペンギン/ペンギン・フィーディングタイム<パフォーマンスタイム>

③「カワウソたちの水辺」

④天空パス/ペリカン・フィーディングタイム<パフォーマンスタイム>

⑤きらめきの泉/アロワナ&ドラド・フィーディングタイム<パフォーマンスタイム>

 

サンシャイン水族館 屋外エリア「マリンガーデン」の営業時間、入場料など

オープン日:2017年7月12日(水)
場所:サンシャイン水族館 屋外エリア「マリンガーデン」
営業時間:夏季期間(4月~10月)10:00~21:00
※2017年7月11日までは10:00~20:00
冬季期間(11月~3月)10:00~18:00
※最終入場は終了1時間前 ※変更になる場合があります
入場料金:(一般料金):大人(高校生以上)2,200円、こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円

 

詳しくはこちらから➡RETRIP「“世界初”の展示方法!「サンシャイン水族館」屋外エリア大規模リニューアルオープン」

ミシュラン星付きラーメン屋? 大塚のラーメン店『鳴龍』2017年ミシュラン一つ星獲得!

「Singapore Week 2017(錦糸町)」にシンガポール名物の屋台村「ホーカーズ」登場!

関連記事

  1. フロントにはまさかの恐竜?まさに名前どおりの“変なホテル”とは

    世界で初の先進技術を導入したホテル「変なホテル」はご存知ですか?名前自体が「変なホテル」なのですが、…

  2. カンボジアの秘境「プノンクーレン」は密林に潜む大自然の絶景!

    東南アジア諸国の一つ「カンボジア」。カンボジアの観光と言ったら、真っ先に思い浮かぶのが「アンコー…

  3. 愛媛県の人気&おすすめランチスポット50選

    伊予国でお馴染みの愛媛。他県民にとってはびっくりするような味付けや名物も多く、グルメの旅にはもっ…

  4. オーストラリア・シドニーを100%楽しむショッピング&観光スポッ…

    海外旅行へ行ったら、必ずショッピングと観光は付き物ですね。 都会と自然の融合された美しいオースト…

  5. 大阪で見つけたインスタ映えするお洒落カフェ7選

    "インスタ映えするカフェ"、やっぱり行きたいですよね?ただ、おしゃれなお店がたくさんあってどこに…

  6. ビール好き集まれ!「第14回仙台オクトーバーフェスト」が開催

    2019年9月12日(木)から開催される「仙台オクトーバーフェスト」は、ドイツで行われるビールのお祭…

  7. 猫好きならきっと知っている宮城県の猫島「田代島」のおすすめスポッ…

    猫好きな人な&#…

  8. 【完全保存版】初めての鳥取・倉吉で絶対にやるべき観光おすすめ7選…

    「鳥取砂丘」がダイナミックな印象を受ける鳥取。せっかく砂丘を見に行くなら、それ以外にも鳥取の魅力を感…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss