「Singapore Week 2017(錦糸町)」にシンガポール名物の屋台村「ホーカーズ」登場!

2017年4月28日(金)~5月7日(日)のGW期間中、
錦糸町のショッピングモール「オリナス」で「Singapore Week 2017」が開催されます。

また、2017年5月5日(金・祝)~7日(日)の3日間、シンガポール名物の屋台村「ホーカーズ」が登場します。

日本初上陸の人気串焼き店やお馴染みのチキンライスなどローカルフード4店舗が出店します。

錦糸町にシンガポール名物の屋台村「ホーカーズ」登場!

出店店舗の中には、日本初上陸となるシンガポールの代表的な屋台料理である
串焼き料理サテーを提供する「Jumain Sataysfaction(ジュメイン サテースファクション)」や
海南鶏飯で有名な「威南記海南鶏飯(ウィーナムキーハイナンチキンライス)」、
シンガポール政府観光局第一号認定店の「新東記(シントンキ)」など4店舖が出店。

本場シンガポールのローカルフードを味わうことができます。

「ホーカーズ」の開催日、開催場所

開催日:5月5日(金)~5月7日(日)11:00~20:00(L.O.19:30)
開催場所:モール1F 正面広場

また館内では期間中、フォトスポットとなる2.2メートルのマーライオン像を展示するほか、
シンガポール旅行が当たるプレゼントキャンペーンなども開催いたします。

更に、期間中、シンガポールの獅子舞「ライオンダンス」や
シンガポールの伝統工芸である「プラナカンビーズ刺繍」のワークショップも開催されます。

本場シンガポールの文化をさまざまな形で体感いただけます。

 

 

詳しくはこちらから➡RETRIP「錦糸町で開催される「Singapore Week 2017」にシンガポール名物の屋台村「ホーカーズ」登場」

『サンシャイン水族館』世界初の展示方法など屋外エリア大規模リニューアルオープン

広島県No.1の観光名所 世界遺産「宮島の嚴島神社」の行き方や旅の予算、なぜ海上に建てられたのか?

関連記事

  1. グンマーでうどんを堪能!ゴマダレが絶品、伊香保で食べたい「水沢う…

    群馬県渋川市。伊香保の近くにある水澤観音の周囲には、うどん屋さんがたくさん!日本3大うどんにも挙…

  2. 【食べ放題バンザイ!】新潟で人気のバイキング・ビュッフェ8選

    最近全国的に食べ放題のバイキング。ビュッフェが人気となっています。このまとめでは新潟のバイキング。ビ…

  3. 山梨県・石和温泉に行ったら訪れたい定番から穴場までおすすめスポッ…

    山梨県最大級の温泉地『石和温泉/石和』・山梨県最大級の桃の産地『笛吹』エリア周辺には、楽しい観光…

  4. 石和温泉(山梨県)の人気&おすすめ旅館・ホテルランキングTOP3…

    次の連休の予定は決まっていますか?友だちと、夫婦と、恋人と、気軽に行ける国内旅行といえば…そう、温泉…

  5. 大阪グルメ厳選区「うらふくしま」が今話題!初心者でも入りやすいお…

    平日の仕事終&#…

  6. 徳島県で泊まりたいこだわりのホテル・宿20選

    四国の東に位置する徳島県は、鳴門渦潮、大歩危、大菩薩峠をはじめとするおすすめ観光スポットが多いエ…

  7. 本格的な高級宇治茶がメインのタピオカミルクティー専門店「麗茶亭」…

    京都といえばお茶の産地の宇治が有名ですが、そんな高級宇治茶をメインに扱うタピオカミルクティ専門店…

  8. 至福のパンケーキが美味しすぎる!仙台で絶対に食べたいパンケーキ7…

    みなさんはパンケーキ好きですか?パンケーキって食べるだけで幸せになってしまいますね。ふわふわやモチモ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss