「泊まれる本屋®︎」で話題の『BOOK AND BED TOKYO 新宿』の魅力!

「泊まれる本屋®︎」で話題「BOOK AND BED TOKYO 新宿」とは

皆さんは「泊まれる本屋®︎」を知っていますか?それは2015年に東京・池袋に1号店がオープンしたBOOK AND BED TOKYO。ホステル?漫画喫茶?どちらでもないし、どちらの良さも兼ね備えている今筆者がおすすめしたいスポットなんです。今回は2018年5月22日にオープンした「BOOK AND BED TOKYO 新宿」をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

BOOK AND BED TOKYO のコンセプトは「泊まれる本屋®︎」

本をパラパラと読んでいたらいつの間にか寝てしまった。そんな『誰もが一度は経験した事があるであろう最高に幸せな「寝る瞬間」の体験』を提供してくれる話題のスポットが、「BOOK AND BED TOKYO」なんです。
漫画喫茶でもただのホステルでもない、内装はよりおしゃれに、機能やサービスは利用しやすくなっているんです。店内に入るとすぐに見えるロビースペースでは、ゆったりとくつろげる広々としたつくりになっています。

新宿の街を眺められる

新宿店ならではの魅力は、ビル8階に位置するため、新宿の街並みを見下ろすことができるところです。特に都心のビル明かりがキラキラと輝く夜景は、日々の忙しさを忘れるほど見入ってしまうものでした。

本好きにはたまらない空間

幅広いジャンルをカバーした2,500冊の本がずらりと並んでいますが、圧迫感はなくまるでインテリアの一部のように馴染んでいるんです。読書空間が自然に生活の中に溶け込んでいるため、普段読書をしない人でも何となく手に取って読みふけってしまうような雰囲気になれますよ。
サービスも行き届いていて、Wi-Fiの利用は無料で、貴重品用ロッカーの使用やドライヤー貸出しも行っているんです。プライベートの作業をしたいという用途でも気軽に立ち寄れるのではないでしょうか。

宿泊もデイタイム利用もできる

宿泊プランでは、「SINGLE」¥5,400〜/1泊 からのプランがあります。チェックインは16:00から、チェックアウトは11:00までとなっていて、ゆっくりと本を楽しめる設定になっていますよ。
宿泊なしのデイプランは、13:00〜20:00の間に適用されています。予約は行っていません。1時間ごと540円で、フリータイム(最大4時間利用可能)だと、1620円となるので時間に余裕があるときはフリータイムをおすすめします。

料理メニューも豊富!

by _039
いつもよりちょっと手間をかけたものが食べたいときってありますよね。新宿店ではこだわりの朝食メニューが用意されています。ヘルシーながらも満足感も得られるモーニングを注文してみてくださいね。
またお支払いはクレジットカード、交通系ICカード(SUICA/PASMO/etc)のみとなっていて、現金は使用できないようになっています。事前に用意して来店することをおすすめします。

最高の寝落ち体験をしよう

いかがでしたか?実際に訪れたからこそ伝えたい魅力があります。しかし肝心の「寝落ち体験」は泊まってみないと体験できないものですよね。観光の用途でなくても泊まりやすいお店なのでぜひ利用してみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

詳細情報

  • 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8階
  • 非公開

緑の絶景とグルメ・アクティビティを楽しむ!夏の週末 茨城1泊2日ドライブ旅行プラン

日本に数多くある神社の中でも特に美しい神社10選

関連記事

  1. 道産子が教える!冬こそ楽しめる北海道おすすめ観光スポット13選

    北海道旅行といえば、過ごしやすい夏でしょうか?いえいえ、冬こそ北海道の本当の魅力がいっぱいなんです!…

  2. お洒落な街・表参道で絶品朝食が食べられる人気&おすすめのカフェ9…

    ちょっと早起きして絶品朝食を味わいましょう!朝から優雅に始まれば、一日楽しく過ごせること間違いなし。…

  3. 【2020年完全保存版】金沢のおすすめ観光スポット50選

    少し遠出して、金沢に旅行しようと 考えている方も多いのではないでしょうか?今回は、「兼六園」…

  4. 和歌山県のコスパ抜群人気&おすすめビジネスホテルTOP10

    今回は旅プロの筆者が教える和歌山県のおすすめビジネスホテルランキングTOP10を紹介していきます…

  5. 山梨県北杜市にあるアニメ「アルプスの少女ハイジ」の世界が忠実に再…

    「ハイジ村」として知られる「山梨県立フラワーセンター ハイジの村」は、1974年に放映されたアニ…

  6. 層雲峡温泉(北海道)の人気&おすすめ旅館・ホテルランキングTOP…

    次の連休の予定は決まっていますか?友だちと、夫婦と、恋人と、気軽に行ける国内旅行といえば…そう、温泉…

  7. 東京から5000円以下で楽しめる日帰り格安旅行プラン8選

    都会の喧騒を離れお友達と、又はお一人で一日ぶらっと旅をしてみてはいかがですか♪意外と近場に貴方の知ら…

  8. 青森県の一度は訪れたい紅葉の名所として話題の秋の絶景「蔦沼(つた…

    例年10月中旬から下旬の期間、青森県十和田市の「蔦沼」で紅葉が見ごろを迎えます。秋と言えば紅葉。…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss