
Q.東京タワーは今までゴジラに何回壊された?
A.1回

Q.ゴジラなど怪獣が東京タワーを壊すとき、制作側から事前の連絡はある?
A.最近では映画やドラマ、テレビコマーシャルなど、各メディアにタワーが映り込む場合は制作側から連絡がある。
劇中のゴジラがフィクションの世界で東京タワーを破壊すると言っても、破壊される側からすれば、「おい、おい、ちょっと待て」という気持ちになりますよね。制作陣から事前に「東京タワーを破壊させてもらいます」といった連絡はあるのでしょうか。聞いてみると「最近で言えば当然あります」との話でした。先ほどの映画『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』でも、事前に制作サイドから相談があったのだとか。Q.雷は年間で何回落ちる?
A.計測していない

Q.鳥は巣を作らないの?
A.ほとんど見られない

Q.東京タワーは遠い場所からだと、どこから肉眼で見える?
A.高尾山
東京の都心部にある東京タワー。その展望台からの眺望は壮観ですが、逆に東京タワーはどれだけ遠くから肉眼で確認できるのでしょうか。澤田さんによれば「検証したことはございません」との話。しかし、「晴れた日の高尾山からも見える」との情報を耳にすると言います。 高尾山とは東京の西部にある山で、明治の森高尾国定公園にも認定される標高599mの山ですね。手元の地図上で確認すると、ざっと高尾山と東京タワーは45km離れています。東京近郊に住んでいる人は、晴れた日に確認しに出かけてみると楽しいかもしれませんね。Q.メインデッキのガラス張りの床は何kgまで耐えられる?
A.約1t以上

Q.作業員用の階段やはしごは、タワーの何m地点まで続いているの?
A.315m地点くらいまで

Q.東京タワーのメインデッキにある神社で結婚式は挙げられる?
A.基本的には無理。でも、過去に特別企画として結婚式が挙げられた例はある
東京タワーのメインデッキには、開業20周年記念で作られた神社があります。縁結びにご利益がある神社だと評判ですが、縁結びにご利益があるのであれば、展望台で結婚式も挙げられるのでしょうか? 澤田さんによると受け付けていないとの話です。しかし、過去に特別企画として結婚式が挙げられた例はあるそう。2013年に結婚式情報サイトを運営する企業の企画で、挙式が行われたみたいですね。 ちなみに、東京タワー公式キャラクターのノッポン兄弟について言えば、希望があれば結婚に出張してくれることもあるみたいです(出張料金等は要相談)。Q.昔は展望台にあったのに今はなくなった物はある?
A.望遠鏡
展望台に、望遠鏡はつきもの。東京タワーにも昔は30台ほどあったそうです。ピーク時は1カ月で百万円以上もの売り上げを記録していたのだとか。 しかし、望遠鏡が設置される場所は、展望台の中でも景色が見やすい場所。一番の眺望を楽しめる場所を望遠鏡が独占している状態は好ましくないと、顧客の満足度を考えて撤去したと言います。現在は、双眼鏡を貸し出すサービスに切り替わっています。
Q.東京タワーの消灯を見るとカップルが結ばれるというジンクスは、いつごろからあるの?
A.恐らく『部長 島耕作』で東京タワーの消灯が描かれたころから

Q.東京タワーの「寿命」は何年くらい?
A.メンテナンスさえ続ければ、半永久的


東京タワー TokyoTower
https://www.tokyotower.co.jp
東京都港区芝公園4丁目2-8
>>>詳しいアクセスはこちらから
展望台のご案内 / 営業時間・料金
メインデッキ (150m)
9:00~23:00 [最終入場 / 22:30]
トップデッキツアー (150m+250m)
9:00~22:45 [最終ツアー / 22:00~22:15]
メインデッキ行き外階段
土日祝11:00~16:00に開放
天候により中止の可能性あり
[Photos by shutterstock.com]
Do not use images without permission.
東京観光の際は、以下の特集もお見逃しなく!
『【特集】今からでも間に合う!GW2019おすすめスポット&イベント』
『【特集】エシレの誘惑〜東京丸の内限定、新宿伊勢丹限定のエシレスイーツたち〜』
『【特集】上野の“映え系”パンダ●○スイーツを調査せよ!』
『【特集】東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ〜東京駅限定、行列店の最新情報も〜』
『【特集】東京駅“映え系”お土産スイーツPART2〜東京駅限定、行列店の最新情報も〜』
最近のコメント