「モナリザ」や「最後の審判」「ゲルニカ」など世界の名画を忠実に再現した「大塚国際美術館」は日本一入館料が高い美術館!

誰もが知っている”最後の審判” ”モナリザ” ”ゲルニカ”が日本にあるのをご存知でしたか?「海外に行かないと見れない!」と思っていた名画がなんと徳島で見ることができるんです。その名も「大塚国際美術館」。その魅力に迫ります。

大塚国際美術館って知ってる?

大塚国際美術館は徳島県鳴門市にある美術館。有名な西洋名画が1,000点以上貯蔵されています!

その名画は誰もが知っている「最後の審判(ミケランジェロ)」「モナリザ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)」「ゲルニカ(パブロ・ピカソ)」などなど、見たら鳥肌が立ってしまう名作ばかり・・・

ですが、この美術館実はすべての作品が「偽物」なんです。また、驚くことに入場料は日本一高い美術館

しかし、この美術館は大人気で年間22万人以上がこの数々の「偽物名画」を見に徳島県を訪れています。
その人気の秘密をまとめてみました。

入場料は日本一高い 3,240円

レプリカしかないのに入場料高い!と思う人も多いのではないのでしょうか。

しかし、行ってみると意見がころっと変わります!
大手旅行口コミサイトでもかなりの高評価を得ていることからもその満足度が伝わってきますね。

どんな名作があるの?

偽物とはいっても、ここにあるすべての作品は世界の名画を完全再現したものです!

本物の作品が日本に来たとしたら大行列間違いなし!ですがこの美術館に来ればゆっくり見れます。
さらには有名な作品しかないのだから、なんて贅沢なんでしょう。

▷最後の晩餐

レオナルド・ダ・ヴィンチの名作「最後の晩餐」誰もが教科書で見たことがあるのではないでしょうか。

本物はイタリア・ミラノの「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院」にあります。本来は食堂の壁画として書かれたものでかなり大きなもの!

▷モナ・リザ

こちらもレオナルド・ダ・ヴィンチの名作「モナ・リザ」。

あまりにも有名なこの作品を知らない人はいないのではないでしょうか、本物はフランスの「ルーヴル美術館」に展示されています。

▷最後の審判

「システィーナ礼拝堂天井画および壁画」が完全再現されています。中でもミケランジェロ作の「最後の審判」も誰もが見たことのあるのではないでしょうか。

本物はバチカン市国のバチカン宮殿内に建てられたシスティーナ礼拝堂にあります。

▷真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)

フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」
日本に本物が来た時は連日長蛇の列になるほどの人気の作品でした。

本物はオランダの「マウリッツハイス美術館」に貯蔵されています。

大塚国際美術館の魅力は?

大塚国際美術館の魅力は名画を気軽に見ることが出来るだけではありません。

・有名絵画が一気に見れる
・ロープがないから間近で見れる
・明るいからよく見れる
・ツーショットが取れる
・原寸大を感じることができる

など他の美術館では体験のできないことが盛りだくさんです!

レストランがおしゃれ!

また、大塚国際美術館では「レストランがおしゃれすぎる」ことでも有名です。

大塚国際美術館 Café de Giverny

特にB2Fの「カフェ・ド・ジヴェルニー」では”モネの池”を眺めながら食事ができるということでも大人気!

睡蓮が咲いている「6~9月ぐらい」がオススメです。

大塚国際美術館 Café de Giverny

イベントも豊富!

期間限定で人気の怖い絵ツアーが行われています。
名画の背景に潜む様々な怖さとともに絵画を巡りながらご紹介するギャラリートークです!

いかがでしたか?

絵画好きなあなたも、絵画は苦手なあなたもぜひ大塚国際美術館、トライしてみてください!

詳細

▷住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1

▷営業時間
9時30分~17時まで

▷休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)

雨でしか堪能できない徳島のおすすめ観光スポット7選

日本一怖い吊り橋!徳島県「奥祖谷(おくいや)の二重かずら橋」がワイルドすぎる

関連記事

  1. モンゴルの首都ウランバートルで絶対に行くべきおすすめ観光スポット…

    ウランバートルのおすすめ観光スポットのご紹介です。モンゴルの首都ウランバートルの魅力あふれる観光…

  2. この夏はクラフトビールで乾杯!東京都内の“夏×ビール”が楽しめる…

    ビールビールビール!もうビール以外考えられない!という、あなたに…都内でクラフトビールが楽しめる…

  3. 恋が叶う湖上の秘境駅も!静岡縁結び祈願が秋の紅葉旅行におすすめの…

    涼しい秋風を&#…

  4. 【2019年】韓国カフェ好き女子が注目!今行くべき「ソウルの人気…

    女子旅の海外旅行先として人気の韓国・ソウル。「ソウルの可愛いカフェに行きたい!」と旅行の計画を立…

  5. 「タピオカの店増えすぎ!」という人へ。原宿・表参道の厳選タピオカ…

    人気がとどま&#…

  6. ミャンマーの人気&おすすめ格安ゲストハウス20選

    ミャンマーのおすすめのゲストハウス20選をご紹介します。ミャンマーは昔はビルマと呼ばれておりまし…

  7. フィリピンの学生旅行におすすめの観光スポット20選

    学生のうちに大好きな友達とたくさん思い出作りたい!思い出はお金じゃ買えません。学生の今だからこそ…

  8. 初めての中国「桂林」で行くべき観光スポット4選|中国|LINEト…

    桂林は中国、広西チワン族自治区にある山に囲まれた町で、何と言っても漓江が作る景観は世界遺産に登録され…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss